最終更新日:2025/4/10

東海興業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 建材・エクステリア
  • タイヤ・ゴム製品

基本情報

本社
愛知県

募集コース

コース名
事務系総合職(経理/営業/購買/生産管理など)★文理・スキル不問★人柄重視
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業

既存の自動車メーカーなどの取引先に対し、新製品の打ち合わせやコスト削減の提案を行う仕事です。
技術的な知識が必要な場面では、自社の技術スタッフが同行するため、専門的なサポートを受けながら営業活動に専念できます。
取引先との信頼関係を築き、最適な提案を行うことで、企業の成長に貢献できるやりがいのある職種です。顧客のニーズを的確に把握し、提案力や交渉力を活かして活躍できる環境が整っています。

配属職種2 生産管理

生産計画の立案や進捗管理、品質管理、在庫管理などを行う仕事です。
生産効率を最適化し、納期やコストを考慮しながらスムーズな生産体制を維持する役割を担います。
具体的には、材料の調達、工程の調整、品質チェック、納品スケジュールの管理などを担当します。
生産現場や他部署と連携しながら業務を進めるため、調整力や問題解決力が求められます。

配属職種3 品質保証

部品の品質を確保し、安全で高性能な製品を提供する職種です。
製品の検査、品質基準の設定、工程の改善、不具合の分析・対策、取引先や社内各部門との調整などを行います。
社内の製造部門や開発部門と連携し、品質基準の策定や改善活動を推進することも重要です。
自動車の安全性や信頼性に直結するため、責任感が求められる一方で、
技術力や課題解決力が身につく、やりがいのある仕事です。

配属職種4 人事総務

企業の成長を支えるために採用、労務管理、教育研修、評価制度の運用などを担当する職種です。
社員の採用から退職までの手続きを管理し、働きやすい職場環境の整備を行います。
また、社員の能力開発やモチベーション向上をサポートし、組織の生産性向上にも貢献します。
社外の方や他部署と関わる機会が多いため、コミュニケーション能力や調整力が活かせる仕事です。

配属職種5 経理

会社のお金の流れを管理する重要な仕事です。
仕訳・伝票処理、請求書の発行、経費精算、決算業務などの業務があります。
正確な数字の管理や分析を通じて、経営判断を支える役割を担っています。
経理の仕事を通じて財務や会計の知識が身につきます。
細かい作業が得意な方や、数字を扱うのが好きな方に向いている職種です。

配属職種6 購買

部品の製造に必要な資材や製品を適切な価格・品質・納期で調達する仕事です。
仕入れ先の選定や価格交渉、発注管理、在庫管理などを行い、
コスト削減や業務効率化にも貢献します。
市場の動向を把握し、最適な購買戦略を立てることが求められます。
コミュニケーション能力や交渉力が活かせる仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

筆記試験:言語、計数、英語など
適性検査:コンピュータ適性検査

募集コースの選択方法 応募時に選択
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 1)書類選考(エントリーシート提出後)
  ↓
2)筆記試験
  ↓
3)人事面接
  ↓
4)最終選考(適性検査・役員面接)
  ↓
 内々定・内定
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 1)履歴書(学校指定またはMyCareerBox)
2)健康診断書
3)成績証明書
4)卒業(見込み)証明書

大学院の方は、学部時の3)成績証明書・4)卒業証明書もご提出ください。
2)健康診断書は選考に影響しません。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

募集対象は、2026年3月卒学生もしくは卒業後2年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部不問

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

障がい者採用・留学生採用有り

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)250,000円

250,000円

大 学 卒

(月給)230,000円

230,000円

短 大 卒

(月給)195,000円

195,000円

基本給のみの記載ですので、その他通勤手当・時間外手当等あり。

  • 試用期間あり

入社後3か月間(試用期間中の処遇・金額等の変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当(全額支給)
・残業手当
・休日出勤手当
・深夜手当
・食事手当
・住宅手当
・家族手当 等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7.12月)
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日制(土日休み)
長期休暇あり(GW・夏季休暇・年末年始 各々9~10日程度)
年間休日121日
年次有給休暇(年間最大20日付与)
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・家賃補助
・食事手当
・フレックスタイム制(コアタイム無し)
・労働組合
・企業型年金制度
・退職金制度
・財形貯蓄
・車購入謝礼金制度
・クラブ活動
・育児・介護休業
・育児・介護時短勤務
・健康診断   等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

特定屋外喫煙場所設置

勤務地
  • 栃木
  • 東京
  • 長野
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪

国内工場:愛知県(大府市・半田市・高浜市)、長野県下伊那郡
営業所:栃木県塩谷郡、東京都町田市、静岡県浜松市、愛知県大府市、大阪府大阪市

勤務時間
  • 8:10~17:10
    実働8時間/1日

  • フレックス制度あり
    ※精算期間:給与の締切期間(毎月1日より末日まで)
     総労働時間:普通勤務者の当該月の所定労働時間と同様
     コアタイム:無し

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
研修制度 制度あり
■新入社員教育
(1)社長講和(2)安全、防火防災体験(3)ビジネスの基本(4)CSR教育
(5)就業規則、人事制度(6)労働組合の紹介(7)マナー講習(8)QC教育
(9)各種手続き 等

■語学教育
・設計:語学勉強の一環としてアメリカへ1年間赴任。
・社内:毎年1月~3月に 2回/週 数十名を対象に語学教育を実施。

■CSR教育
・コンプライアンスの周知のため、すべての従業員を対象に 2回/年 の教育と
 グループディスカッションを実施。
自己啓発支援制度 制度あり
Skill-Up Cafeプラン…勤続年数や職能資格等を基準とした「階層別教育」と業務能力の向上を図る「技能別教育」の2つを柱として、さまざまな教育を実施しています。

問合せ先

問合せ先 東海興業株式会社
人事部 採用担当

住所:〒474-8868
    愛知県大府市長根町四丁目1番地
電話番号:0562-44-1501(人事部直通)

URL 会社HP:https://www.tokaikogyo.co.jp/
採用HP:https://www.tokaikogyo.co.jp/saiyou/
E-MAIL saiyo@tokaikogyo.co.jp
交通機関 大府駅より徒歩20分

画像からAIがピックアップ

東海興業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東海興業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東海興業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東海興業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。