最終更新日:2025/4/14

(株)フロンティア【ワタキューグループ】

  • 正社員

業種

  • 商社(その他製品)
  • 商社(精密機器)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 住宅(リフォーム)
  • 福祉サービス

基本情報

本社
千葉県、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

【採用担当】 やりがいはお客様の笑顔が見れること

  • 杉原 
  • 2020年入社
  • 山口県立大学
  • 社会福祉学部社会福祉学科
  • 本社 人事部 採用担当

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名本社 人事部 採用担当

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

これが仕事のやりがい!

ずばり“お客様の笑顔が見えること”です。
以前、お客様の下肢筋力の低下がみられたため住環境の見直しをする機会がありました。日中の大半をソファで過ごされていましたが、ソファの高さが低く、沈み込みも大きいため立ち座りの際に負担が大きい印象を受けました。
そこで、ソファの斜め前に福祉用具の突っ張り棒(手すり)を設置したところ「立ち座りが楽になりました。重宝しています、ありがとう。」と言って頂きとても嬉しかったです。
福祉用具を導入することで、出来なかったことが出来るようになった時や、負担が軽減されたことでお客様の笑顔が見えた時、やりがいを感じます。


就職活動を振り返って

大学では福祉について学んでいましたが、福祉業界にとらわれず様々な業界をみて就職活動をしていました。説明会で親身になって就職活動の悩みを聞いて頂いたことから、親切な社員の方が働いているフロンティアについて知りたい!と思うようになりました。
調べていくうちに、福祉用具の可能性や福利厚生についても魅力を感じました。また、選考を受ける中で様々な社員の方と出会いましたが、最初に声をかけて頂いた社員の方と共通して人柄に惹かれ、この会社で働きたいと思い入社を決意しました。


先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では、自分と向き合うことが大切だと思います。
しかし、「自分は何が向いているのか、やりたいことは何か」を見つけることは誰にでも簡単に出来ることでは無いため、焦りを感じる方もいらっしゃるかもしれません。就職活動は、長い時間をかけて自分と向き合うことや企業を調べることが出来る貴重な機会です。
もし、方向性が見つからない場合は身近な人に他己分析してもらうことや、これまでの人生でワクワクした出来事からヒントを得ることも1つの手段だと思います。
たくさん時間を使って、自分と向き合ってみてください。
また、周りと比較して不安が生まれることもあると思います。辛くなったら休むことも大切です。体調を1番に、自分のペースで自分らしさを発揮出来るよう頑張ってください。応援しています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)フロンティア【ワタキューグループ】の先輩情報