最終更新日:2025/5/2

三益半導体工業(株)【信越化学グループ】

  • 正社員

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 機械

基本情報

本社
群馬県

募集コース

コース名
総合・技術職
「シリコンウエハー」加工の工程管理と品質改善

半導体製造装置の設計・製作・メンテナンス
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 「シリコンウエハー」加工の工程管理と品質改善

半導体の基板材料である「シリコンウエハー」の超精密加工を行なっています。
半導体の高集積化・高速化・低消費電力化に伴い、シリコンウエハーは極めて高い平坦度・清浄度が求められています。当事業部では、世界最先端の平坦加工技術や、表面のパーティクル(微細なチリなどの粒子)を限りなくゼロに近づける洗浄プロセス技術を確立。生産面においても、大口径ウエハーの量産に対応した世界有数の工場を擁しています。

配属職種2 半導体製造装置の設計・製作・メンテナンス

半導体・電機・機械・自動車などモノづくりを行うお客様企業に向けて、オリジナルの生産システムや検査装置等の設計・開発を行っている事業部です。
特に、極限の高品質・高精度が求められるウエハー加工プロセスで、機構設計や制御設計における高い技術力を確立。ウエハーの洗浄装置やスピンウエット処理するスピンプロセッサーで、世界をリードしています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 書類選考・適性検査

  3. 個別面接(複数回)他

  4. 内々定

個別面接(複数回)のほかに、事前課題(複数回)・適性検査を実施いたします。

募集コースの選択方法 会社説明会後の書類提出時に志望する職種を選択してください。
内々定までの所要日数 2カ月程度
書類選考・適性検査から内定までのおおむねの日数です。
選考方法 面接 書類選考・適性検査
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書(弊社指定書式・A3サイズ) ※選考希望をいただいた方へ書式をお送りします。
成績証明書

提出していただいた書類は、選考終了後に弊社で責任をもって管理・破棄いたします。
返却を希望される方は書類提出時にあらかじめお申し出ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生

【募集対象】
理系の方
2026年3月卒業見込みの方

非喫煙者(推奨)
弊社では、社員みなさんの健康を考え、社内禁煙に向けた取り組みを推進しています。
内定時には、「今後将来にわたって喫煙(電子タバコ等を含む)をしないこと」を誓約していただく可能性がございます。

募集人数 6~10名
募集学部・学科

理系の方であれば、学部・学科は問いません。
化学・材料・機械・電気電子・情報系などの先輩が活躍しています。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)252,000円

252,000円

0円

大学卒

(月給)231,000円

231,000円

0円

高専卒

(月給)207,000円

207,000円

0円

諸手当は実態に応じて支給

  • 試用期間あり

試用期間有り 3カ月間(給与に変更無し)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、住宅手当、家族手当 等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 【休日】
◆日勤勤務者/2班2交替勤務者
 年間休日122日 土・日曜・祝日(一部出勤あり)・夏季・GW・年末年始休暇 

◆3班2交替勤務者
 年間休日137日(平均) 4勤2休


【休暇】
年次有給休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、退職金制度(確定給付)、財形貯蓄、勤続表彰、クラブ活動他

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

技術的な基準を満たした喫煙室を設置していますが、社内禁煙に向けた取り組みを推進しています。

勤務地
  • 群馬

群馬県高崎市保渡田町2174番地1

群馬県高崎市棟高町1909番地1

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
研修 新入社員研修(2週間程度)
「『シリコンウエハー』加工の工程管理と品質改善」を担当していただく方は、シリコンウエハー加工工程での研修(1年程度)がございます。

問合せ先

問合せ先 〒370-3533
群馬県高崎市保渡田町2174番地1
人事部 人事課
TEL:027-372-2021
URL https://www.mimasu.co.jp/
E-MAIL saiyou@mimasu.co.jp
交通機関 前橋ICより車で約15分~20分
JR高崎駅より車で約20分~30分

画像からAIがピックアップ

三益半導体工業(株)【信越化学グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン三益半導体工業(株)【信越化学グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三益半導体工業(株)【信越化学グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
三益半導体工業(株)【信越化学グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
三益半導体工業(株)【信越化学グループ】と特徴・特色が同じ企業を探す。