予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このたびは(株)トクヤマに関心をお持ちいただきありがとうございます。2026年度新卒採用のエントリー受付を開始しました。たくさんのご応募をお待ちしております!
■私たちは"化学素材"で100年にわたり世の中を支え続けてきました! 普段目にしているもの、使っているものが一体なにから作られているのか考えたことはありますか?自然界にある"天然素材"だけでは今の生活は存在しません。その多くは"化学素材"を原料とし、また"化学素材"を製造過程で使用し、作られているのです。 トクヤマは1918年にソーダ製品を中心とする無機素材から出発し、化学を中核に他産業の技術を融合させることで独自性のある事業発展をしてきた総合化学メーカーです。総合化学ならではの幅広い製品によりあらゆる「ものづくり」を支えています。そんな当社は2023年に創立105周年を迎えました。化学を中核にこれからもモノ作りを支える「縁の下の力持ち」として、社会に貢献していきます!■社風が魅力、環境対策にも積極的に取り組んでいる会社です 当社を一言で表すと「飾らず自然体でいられる会社」です。社員一人ひとりの顔が見える規模であり、経営にも声が届きやすい環境です。化学と聞くと硬そうだと思われるかもしれませんが、ざっくばらんに本音で話し合えるという風土があります。特に事務系社員は、このような社風に魅力を感じて入社を決めた社員も多いです。 また、当社では工場で排出された廃棄物の実に94%をセメントの原料や燃料として利用したり、他にも様々な形でリサイクルしています。もちろん社外からも廃棄物を受け入れており、その量は製造所が立地する山口県の一般廃棄物(ごみ)の 排出量の実に3倍以上。循環型社会の構築に貢献しています。
トクヤマは、日本の産業に不可欠な化学素材でありながら、輸入に頼っていた「ソーダ灰」の国産化を目指し、1918 年に山口県徳山町(現周南市)で設立されました。日本の化学工業の発展とともに、セメントやさまざまな化学製品を製品群に加え、現在では半導体用多結晶シリコンを中心とする半導体関連製品の情報・電子分野、メガネ関連材料や歯科材料、医薬原体・中間体などの生活・医療分野、資源環境事業などを含む環境・エネルギー分野にまで事業フィールドを広げています。トクヤマは2023年に創業105周年を迎えました。長い歴史の中で培ってきた独自の無機・有機のコア技術を武器に、これからも化学を礎に、人々がより便利に、より健康に、より快適となる未来に向けて製品・サービスを創造していきます!
男性
女性
※2022年度までの管理職比率目標:2.5% 2023年度からの管理職比率目標:5%
<大学院> 青山学院大学、茨城大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山理科大学、お茶の水女子大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、北里大学、九州大学、九州工業大学、九州歯科大学、京都大学、近畿大学、岐阜大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、神戸大学、埼玉大学、佐賀大学、産業医科大学、静岡大学、島根大学、信州大学、城西大学、上智大学、成蹊大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京大学、東京工業大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京薬科大学、東京理科大学、東北大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、豊田工業大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、奈良先端科学技術大学院大学、日本大学、一橋大学、広島大学、広島工業大学、福岡大学、北陸先端科学技術大学院大学、北海道大学、宮城大学、明治大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学、兵庫県立大学、京都工芸繊維大学、東京医科歯科大学、北九州市立大学、岐阜薬科大学、龍谷大学 <大学> 青山学院大学、茨城大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪公立大学、岡山大学、岡山理科大学、小樽商科大学、香川大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉医科大学、佐賀大学、札幌学院大学、滋賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、首都大学東京、上智大学、成蹊大学、専修大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京工業大学、東京電機大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、東洋大学、徳島大学、徳山大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、一橋大学、広島大学、広島工業大学、福岡大学、福岡工業大学、法政大学、北海道大学、宮崎大学、明治大学、山口大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp97040/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。