最終更新日:2025/4/15

(株)サニクリーン中国

  • 正社員

業種

  • リース・レンタル
  • クリーニング
  • サービス(その他)
  • 専門店(その他小売)
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 専門系

微生物レベルでの「きれい」をサポート

  • K.M
  • 2020年入社
  • 県立広島大学
  • 生命環境学部 生命科学科
  • サニクリーンアカデミー 食品微生物検査センター
  • 食品微生物検査およびインスペクション

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名サニクリーンアカデミー 食品微生物検査センター

  • 勤務地広島県

  • 仕事内容食品微生物検査およびインスペクション

仕事内容

食品微生物検査センターの仕事は幅広く、食品の微生物検査はもちろん、お客様先の厨房内の水道取っ手やまな板等の衛生状態を確認するための拭き取り検査も実施しています。また、拭き取り検査では実際にお客様の厨房や工場内へ訪問し、どのような状況で作業されているか確認する目視調査も同時に実施し、検査結果に基づいた改善提案を行っています。お客様とコミュニケーションをとりながら、一緒に改善していくお仕事です。


仕事をしていてうれしかったこと

定期的に目視調査や微生物検査で訪問しているお客様の厨房や工場内が、前回訪問時よりもキレイになっていたり、お客様の方から「ここ、こんな風にしてみたよ!」と言ってくださると、とても嬉しく感じます。様々な食品業界の方とお話しでき、色々なことを教えていただける機会も多く、楽しいです。私も些細なことでも気づいてお伝えできるように心がけています。


この会社に決めた理由

元々、食品関係の仕事がしたいと思っていました。食の安全面において、消費者と食品を提供するお店の人、どちらも守る事ができる仕事だと知り、私も携わりたいと思って決めました。また、土日・祝日休みで、お盆・お正月休みもあり、プライベートの予定が立てやすいというところも決めた要因の一つです。


就活アドバイス

私自身、就職活動時に悩んだ時期がありましたが、「まずは行ってみよう!」と会社で開催される説明会にどんどん行っていました。少しでも興味のある企業や業界があれば、積極的にインターンや説明会に参加したほうが良いと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)サニクリーン中国の先輩情報