予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容…線路工事の現場施工管理<線路部門の先輩の一日(線路修繕工事の施工管理) >8:30~朝礼9:00~担当作業の打ち合わせ(協力会社の方と) 10:00~施工検討会(発注者の方と) 12:00~昼休み・昼食 13:00~材料手配 14:00~書類作成 16:00~担当作業の打ち合わせ(発注者の方と) 17:00~実績管理 18:00~夕食・休憩 19:00~仮眠 22:00~起床、夜間作業準備移動 --翌日--0:00~現場点呼 1:00~現場管理(作業立会い) 4:00~明け休み(この日の仕事はありません)
仕事内容…土木工事の現場施工管理、土木エンジニアリング(技術支援)、積算業務 他<土木部門の先輩の一日(アンダーパスの現場施工管理)>8:00~朝礼・打合せ(当日作業) 9:00~現場管理(材料搬入) 10:00~現場管理(測量) 11:30~書類作成 12:00~昼休み・昼食 13:00~打合せ(翌日作業) 13:30~現場管理(施工立会い) 17:30~書類整理 18:00~帰宅
仕事内容…建築工事・衛生設備工事・電気設備工事の現場施工管理、設計、積算業務 他<建築部門の先輩の一日(駅ビルの新築工事)>8:00~朝礼・打合せ(当日作業) 9:00~現場管理(測量) 10:00~現場管理(検査) 11:30~打合せ(翌日作業) 12:00~昼休み・昼食 13:00~現場管理(施工立会い) 15:30~翌日計画書作成 16:30~現場確認 17:00~書類整理 17:30~帰宅
マイナビよりエントリーまたは弊社HPのマイページよりエントリーいただけます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
筆記試験
適性検査
面接(個別/グループ)
1回実施予定
面接(個別)
内々定
・選考の合否は、随時マイページにてお知らせいたします。・面接は一次面接をWEBで、二次面接を対面で実施する予定です。 ※緊急事態宣言発令中は変更することがあります。
・対面またはWEBの会社説明会にご参加いただくと、その先の選考に進むことができます。・応募頂く際、「履歴書(弊社指定書式)」と現時点での「成績証明書」をご提出いただきます。履歴書はマイページよりWEBで提出していただきます。
・募集対象は、2026年3月卒業見込みの方、または既卒3年以内(2023年3月~2025年3月卒)の方とさせていただきます。・専門学校卒の対象は2年制以上です。
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系 技術系総合職についても、文系含む全学部全学科から募集しております。
技術職では、入社後の部門間の転換はございません。
(2024年04月実績)
大学院修了
(月給)300,000円
300,000円
4年生大学卒
(月給)280,000円
280,000円
高専専攻科卒
専門学校(4年制)卒
高専・専門学校(2~3年制)卒
(月給)260,000円
260,000円
短大卒
高等学校卒
(月給)240,000円
240,000円
試用期間…3ヶ月試用期間待遇…本給及び基準内手当を100%支給
<保険>・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険<福利厚生>・単身寮(家賃補助)・社宅 ・提携住宅ローン ・グループ保険・退職金制度・住宅取得援助金制度 ・会員制福利厚生制度 「ベネフィット・ステーション」「カフェテリアプラン」、提携スポーツクラブなど ・クラブ活動 テニスクラブ、沖釣りクラブ、ハイキングクラブ、鉄道研究会、 ロードバイククラブ、マラソンクラブ、フットサルクラブ 他<社内制度>・フレックス勤務制度・社員持株会制度 ・財形貯蓄制度・育児短時間勤務・配偶者出産時休暇・子の看護休暇・テレワーク勤務
執務室内は原則禁煙です。
東京都 :本社 東京土木支店 東京線路支店 東京建築支店 八王子支店神奈川県:横浜支店千葉県 :千葉支店茨城県 :水戸支店埼玉県 :埼玉支店宮城県 :東北支店群馬県 :高崎支店新潟県 :新潟支店各支店の担当エリアに事務所あり将来的に関連会社への出向の可能性がございます。
・フレックス勤務制度 標準労働時間 8時間/日 休憩1時間 ※コアタイム 10:00-15:00 ※フレキシブルタイム 5:00-10:00/15:00-22:00・技術職の方で外部拠点に勤務する場合、1カ月単位の変形労働時間制となります。(1か月間の勤務時間数の合計は、内勤者の勤務時間数の合計と変わりません。)