最終更新日:2025/4/11

(株)データホライゾン【東証グロース市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様である市町村などの自治体へ、レセプト・健診情報等のデータ分析に基づき、PDCAサイクルで効率的・効果的に保健事業が行えるデータヘルス計画を作成します。
PHOTO
先発薬からジェネリック医薬品に切り替えて医療費の削減効果のある加入者にジェネリック医薬品の使用を促すサービスを提供しています。

募集コース

コース名
開発職/事務職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 開発職

お客様へサービス提供を行うにあたり、社内で使用するシステムの構築に携わっていただきます。

※文系学部出身の方でも安心して働けるように、入社後にプログラマーとして必要な基礎知識を取得できる研修に2カ月程度参加していただきます。

配属職種2 事務職

お客様へのサービス提供に必要なデータベースの作成・運用、書類作成等に携わっていただきます。

※ITスキルを活かした業務に興味のある方が望ましいです。文理不問、選考時の知識やスキルも問いません。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 筆記試験・一次面接

  5. 最終面接

  6. 内々定

一次面接はグループ面接の場合もあります。

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 WEB会社説明会参加後、弊社より参加者全員へWEBエントリーシートをご案内します。
選考希望の方はWEBエントリーシートをご提出ください。
WEBエントリーシートをもって書類選考を行い、書類選考通過後、WEB適性検査を受検いただきます。
一次面接では、同時に筆記試験(プログラマー適性検査)を受検いただきます。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 WEB会社説明会参加後、選考希望者はWEBエントリーシートを提出ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理不問です。

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 広島県外より面接にお越しいただく方には交通費を支給します。
1日のスケジュールって? ■1日のスケジュール(開発職の場合)
8:30     出社
8:30-9:00  環境整備
(当社では環境整備に力を入れ、業務開始後30分間は自分たちの働くフロアの掃除しています)
9:00-9:30  進捗報告、状況報告
9:30-12:00 協力会社との会議、社内での仕様調整
12:00-13:00 昼休憩
13:00-16:00 午前中の打ち合わせで決まったことの資料作成、プログラム作成
16:00-17:00 レビュー
17:00-17:30 本日の報告
レビューで指摘があった場合は残業して対応することもあります。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院修了

(月給)222,500円

222,500円

大学卒業

(月給)207,500円

207,500円

  • 試用期間あり

試用期間6カ月(※期間中の待遇に変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当,家族手当,管理職手当,役職手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 土・日・祝日
(会社カレンダーにより年1回程度日曜日の出勤がある場合があります。)
待遇・福利厚生・社内制度

厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険・交通費5万円迄支給・慶弔見舞金制度・社員持株会・確定拠出年金制度・退職金制度・財形預金・フレックス制度

  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

屋内での禁煙はもちろんですが、屋外の喫煙スペースでの喫煙も就業時間内は禁止しています。

勤務地
  • 広島

広島県広島市西区草津新町一丁目21番35号 広島ミクシス・ビル 

勤務時間
  • フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間 
              コアタイム      10:00~15:00
              フレキシブルタイム  7:00~10:00,15:00~20:00

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒733-0834
広島市西区草津新町1丁目21番35号 広島ミクシス・ビル
TEL (082)279-5550(代)
FAX (082)201-2276
URL https://www.dhorizon.co.jp
E-MAIL saiyou@dhorizon.co.jp
交通機関 広電電車 2号系統「草津駅」下車、徒歩13分
広島バス 25号線、50号線「草津町」バス停下車、徒歩7分

画像からAIがピックアップ

(株)データホライゾン【東証グロース市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)データホライゾン【東証グロース市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)データホライゾン【東証グロース市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)データホライゾン【東証グロース市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ