最終更新日:2025/3/18

(株)オーエ

  • 正社員

業種

  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
和歌山県
資本金
5,000万円
売上高
80億円(2023年2月)
従業員
91名(単独 正社員) 179名(※関連会社含む)
募集人数
6~10名

テレビCMでもお馴染み!1日1万個以上売れるキッチンスポンジ『泡キュット』ほか、多彩なアイテムで暮らしを応援する家庭日用品の総合メーカー

★弊社のページをご覧いただきありがとうございます★ (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは!(株)オーエです。
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

オーエに少しでも興味を持っていただけたなら、まずは是非エントリーをお願いいたします。
皆様からのエントリー、社員一同心よりお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
全部署のメンバーがワンフロアで一緒に働く。和気あいあいとした和やかな社風なので、入社1年目の社員もすぐに溶け込める。先輩にも遠慮なく、どんどん話しかけてみよう。
PHOTO
需要の高まりを受け、2023年に新工場が稼働スタート!ここでは人気のキッチンスポンジを製造。最新鋭の設備が揃った拠点で、生活を楽しく豊かにする商品を生み出していく。

入社2年目、3年目の先輩の本音トークで知る「オーエで働く魅力」

PHOTO

就職活動はつらいときもあります。根を詰めすぎず、息抜きもしてくださいね。面接の練習をしっかりしておくと、落ち着いて受け答えできますよ(Kさん=左、Yさん)

◆入社の決め手は…先輩と上司の楽しそうな笑顔!
【K】オーエと出会ったのは合同説明会。一番にぎやかなブースが当社でした。
【Y】私が合説に行ったときもオーエのブースがワイワイ盛り上がっていましたよ。
【K】とにかくフレンドリーというか。若手の先輩と上司が2人で座って、楽しそうにお話をされていたのが印象的でしたね。
【Y】その社風の良さが入社の決め手になりました。

◆わが家にもあったオーエの商品…「え、これも?!」
【K】Yさんは海南出身で会社の存在自体は知っていたんですよね。
【Y】生活用品を作っているメーカーというのは知っていましたが、こんなにいろんな商品を展開しているなんて想像以上でした。
【K】私もです。「うちで使ってる布団ばさみ、オーエのだった!」と知って驚きました。
【Y】風呂ふたを製造している会社は、日本で3社しかないと聞きました。そのうちの1社がオーエなんですよ。
【K】それは当社の強みですね。
【Y】ボディタオルの種類も様々ですし、キッチン、トイレなどカテゴリーも豊富。
【K】1年間で発売するアイテム数は2000点以上。これほど幅広く生活用品を製造・販売しているメーカーはないのでは。

◆社内・社外の方と…ひろがるコミュニケーション!
【Y】営業事務は取引先から注文を受け付けるほか、お客さまの問い合わせにもお答えしています。
【K】どんな問い合わせが多いですか?
【Y】クレームかな?と緊張していましたが、オーエの商品を愛用してくださっている方から「ずっと使ってるけど、近隣店舗で取り扱いがない。どこに行けば?」といったお問い合わせも多いです。
【K】実際に使ってくださっている方とお話しできるのは、うれしいですよね。私は採用に関わっているので、学生さんとお話しする機会が多いです。
【Y】私も採用チームの一員として、Kさんと一緒にインターンシップの企画を考え、合説にも参加させていただいています。
【K】採用チームでは先輩・後輩関係なく意見をもらいながら新しい企画作りに挑戦しています。Yさんはどんなインターンシップにしたい?
【Y】部署の多様さを活かしたインターンシップで、オーエの魅力をお伝えしましょう。
【K】いいですね!テレビCMもスタートして、知名度も上がってきました。多くの学生さんに、オーエで働く楽しさとやりがいをわかってほしいですね。

総務課/K、営業事務課/Y

会社データ

プロフィール

みなさん、和歌山では古くから棕櫚(シュロ)を使ったたわしの生産が盛んだったことをご存じですか?

1951年創業のオーエも、シュロのたわし・ブラシの製造からスタートし、キッチンスポンジへと進化。現在はキッチン用品、バス・トイレタリー用品を中心に、ランドリー用品、清掃・収納用品など、幅広い家庭日用品を製造する総合メーカーへと発展を遂げました。

【【1日1万個売れるスポンジ!】

スポンジたわしはオーエを代表する商品。とくに『泡キュット』は、スポンジたわし(ソフト張り合わせ)で1日1万個以上売れ、売上個数No.1(※2021年1月~2023年12月集計、インテージSRI)を誇ります。
一見すると、どこにでもありそうな商品ですが、使ってみると全然ちがう!と多くの方が感激してくださいます。泡立ちも水切れもよく、持ちやすさも抜群。長年にわたって愛されるロングセラー商品でもあります。

また、隠れたロングセラーが風呂ふた。
新築や引っ越し、新生活を機に風呂ふたを購入したり、買い替える人は多く、根強い需要があります。価格帯もリーズナブルなものから高級品まで、ラインナップも充実しています。

【企画・製造・販売までの一貫体制が強み】

自社で企画・開発・製造・販売まで、一貫して手がけているのがオーエの強み。
たとえば、お客様や得意先様から「こんな商品がほしい」と意見をいただいたときも、すぐ企画に反映させることができます。
OEMメーカーとしても、さまざまなお客様から頼りにされている当社。「世の中にないものをつくりたい」とご相談されることも少なくありません。


【新工場、テレビCMなど新たな展開も次々に!】

高まるニーズに応えるべく、2023年に新設されたのがキッチンスポンジを製造する新工場。設備が一新され、空調完備でより快適な環境に生まれ変わりました。

知名度の向上とブランディングにも力を入れ、テレビCMの放映もスタートさせました。もしかしたら皆さんにもご覧いただいているかもしれませんね。
社員の成長を後押しする教育制度も充実!営業、事務、企画、開発ともに社内外で研修を受け、スキルアップに努めています。

1人暮らしでも、大家族でも、どんなライフスタイルでも必要とされるのが家庭日用品。その総合メーカーとして、オーエはこれからも暮らしを快適・豊かにする商品を生み出し、全国のお客様に届けたいと考えています。

事業内容
家庭日用品の企画・開発・製造・販売。
商品アイテム数は、小売店のPB(プライベートブランド)を含め、2,000点以上。
全国のスーパーマーケットやホームセンター、ドラッグストアなどで販売しています。

本社では、営業・企画開発・仕入購買・総務・経理など全部署がワンフロアに集結。社長から新人までが肩を並べ、何気ない相談や連絡が気軽にできる風通しのいい環境です。

《製品ジャンル》
・キッチン用品
年々人気が高まっている『泡キュット』シリーズ、泡立ち・洗浄力・水切れ・長持ちの100点満点の機能が自慢のスポンジ『まんてん』など。

・バス用品
主力商品の風呂ふたの中でも、たたむ手間が省ける板状の『組み合わせ風呂ふた』はロングセラー。蛇腹式でコンパクトに収納できるタイプや、巻き取り式などバリエーションも豊かです。
そのほか、きめ細かな泡立ちでリッチな気分になれる『あわゆきボディタオル』、60万本の極細ブラシで毛穴までスッキリ洗える『濃密泡ボディブラシ』など。

・トイレ用品
驚きの薄さでスペースを有効活用できる『スリムトイレブラシ』など。

・ランドリー用品
傾きや回転を抑えて洗濯物が干しやすい、『ML2ベランダ用目隠しハンガー』など。

PHOTO

営業や開発、企画、事務など部門がちがってもチームワークは抜群。仲間と協力し、知恵を出し合って仕事を進めます。心を一つにして取り組める風通しのよさも当社の強み!

本社郵便番号 642-0022
本社所在地 和歌山県海南市大野中1010
本社電話番号 073-482-3461
創業 1951年(昭和26年)
設立 1972年(昭和47年)
資本金 5,000万円
従業員 91名(単独 正社員)
179名(※関連会社含む)
売上高 80億円(2023年2月)
事業所 札幌出張所/〒001-0029 北海道札幌市北区北二十九条西11丁目4番1号 フロンティア2911 4F
仙台営業所/〒982-0014 仙台市太白区大野田3-1-25 大野田ビル2F-B
東京支店/〒111-0051 東京都台東区蔵前2-6-3 JMビル6F
名古屋営業所/〒461-0005 名古屋市東区東桜2-9-16 レジデンス高岳2F
福岡営業所/〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1-11-15博多駅東口ビル5F
新大阪事務所・関西営業所/〒532-0003 大阪市淀川区宮原4-1-45 新大阪八千代ビル
和歌山事務所/〒640-8341 和歌山県和歌山市黒田1-1-19 阪和第一ビル5F
関連会社 (株)オーエアルファー
(株)オーエース
(株)オーエバステリア

WELLGROWTH METAL & PLASTIC COMPANY LIMITED
OHKIN LIMITED
大恵日用品(東莞)有限公司
OHE (THAILAND) CO., LTD.
平均年齢 37歳
企業理念 『人のくらしを豊かにする』ことを会社の使命とします。
『消費者のニーズをもっとも迅速に的確に把握し、よりよい物作りを行う』ことを基本的な価値観とします。
沿革
  • 1951年
    • 大工政照が大工商店を創業し、タワシ・ブラシの製造販売を始める。
  • 1957年
    • スポンジ加工販売を開始する。
  • 1969年
    • 自動植毛機・自動ねじり機を導入し、ブラシ部門の製造強化をはかる。
  • 1972年
    • ・(株)オーエを設立。
      ・代表取締役社長に大工一郎が就任。
  • 1974年
    • 東京営業所(現・東京支店)を開設。
  • 1975年
    • 通産大臣承認による製品安全協会認定のSGマーク風呂ふたロット認定形式検査に合格。
  • 1976年
    • ・現・(株)オーエースを設立。
      ・スポンジ加工の強化を図る。
  • 1979年
    • 風呂ふたの押出成型機を導入し、シャッター式風呂ふたの製造販売に着手。
  • 1980年
    • 大阪営業所(現・関西営業所)を開設。
  • 1981年
    • ・福岡営業所を開設。
      ・北工場【現・(株)オーエバステリア】が完成し、風呂ふた ・フロマットの製造強化を図る。
  • 1982年
    • 札幌出張所を開設。
  • 1983年
    • (株)オーエバステリアを設立し、浴用品の製造を強化。
  • 1985年
    • 東工場【(株)オーエース】完成。
  • 1986年
    • 仙台出張所を開設。
  • 1987年
    • 台北市<台湾>にOHE HOUSE HOLD UTENSILS SUPPLY CO.を設立。
  • 1989年
    • 名古屋営業所を開設。
  • 1990年
    • (株)オーエアルファーを設立。
  • 1994年
    • ・HONG KONG OHE LIMITED(現・WELLGROWTH METAL&PLASTIC CO.,LTD.)<香港>を設立。
      ・OHKIN LIMITED<香港>を設立。
      ・東莞金工塑膠有限公司<中国>【現・大恵日用品(東莞)有限公司】を設立。
  • 2000年
    • ISO9002認証取得
  • 2002年
    • 代表取締役に大工博史が就任
  • 2003年
    • ISO9001認証取得
  • 2012年
    • OHE (THAILAND) CO., LTD.<タイ>を設立。
  • 2020年
    • 和歌山事務所を開設。
  • 2023年
    • 新大阪事務所を開設。
      大野中工場【(株)オーエース】完成。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.5%
      (19名中2名)
    • 2024年度

    2024年3月実績

社内制度

研修制度 制度あり
【社外】
・新入社員ビジネスマナー研修
・若手社員フォローアップ研修(対象;入社2~3年)
・PC実務技能向上セミナー(Word、Excel、イラストレーター、フォトショップなど)
・製造技術資格取得研修(有機溶剤作業、クレーン運転、危険物取扱など)

【社内】
・新入社員研修
・若手社員育成(品質、購買、原価コスト、労務管理など)
・管理職育成
・ハラスメント、労務管理などの各種講習会
 (講習会は社外から講師を招いておこないます)
自己啓発支援制度 制度あり
社員が業務に必要な資格・技能向上セミナー等の受講費を会社が負担
メンター制度 制度あり
若手先輩社員がOJTを行います。
また、先輩社員の営業スキルを見ながら自らの知識や経験を深めることができます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に1回、取得したい資格や要望のヒアリングを行います。
自身の意向と、今後のキャリアについて個別に話し合うことができます。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
和歌山大学、武庫川女子大学、関西大学、近畿大学、大阪経済大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪芸術大学、大阪商業大学、大阪府立大学、香川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西学院大学、関東学院大学、九州産業大学、京都市立芸術大学、京都産業大学、京都女子大学、神戸学院大学、滋賀大学、中央大学、東海大学、同志社大学、同志社女子大学、鳥取大学、富山大学、日本大学、兵庫県立大学、明治大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学、神戸大学、関西外国語大学、桃山学院大学

採用実績(人数)     2021年 2022年  2023年 2024年 2025年
--------------------------------------------------------------------------
大卒   7名   8名   4名    4名   2名


  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 7 8
    2023年 1 3 4
    2024年 0 4 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 8 1 87.5%
    2023年 4 1 75.0%
    2024年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp81853/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)オーエ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オーエの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オーエと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)オーエを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)オーエの会社概要