予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名本部 総務部 総務チーム
総務部員として、入社書類のチェック・マイナンバーの管理、労働契約更新など、従業員と会社との労働契約に関することを全般に行っています。入社書類のチェックでは、入社が決まった社員やパート・アルバイトの方たちが記入した入社書類に不備が無いかの確認をします。労働契約更新の仕事は、ザグザグでは新卒社員以外は入社後3ヶ月経つと試用期間が満了し、契約を更新して引き続き雇用を続けるのか、更新をせずに雇用を止めるのかを判断します。私は店長やエリアマネージャーから聞き取った結果を社内のシステムに反映しています。私が入社書類のチェックで目にした方の名前が3か月後に契約更新の対象者になっていると、こっそり心の中で「良かった」と喜んでいます!
実はまだ本部に異動して数ヶ月しかたっていないので、覚えることが多くて毎日大変です!自分から希望して総務チームに異動してきたのですが、覚悟していた以上に環境の変化になれることが一番大変でした。最初はとにかく覚えることが多く(というか未だに覚えている最中です)、小さいミスも大きいミスもしてしまい、たくさんの人に迷惑をかけてばかりでした。最近初めてノーミスで入社書類データの取り込みを終えることができ、部署内のメンバーに褒めてもらえた時は自分の成長も感じることができ、とても嬉しかったです。まだまだ覚えることも多く、大変ですが、会社を支える縁の下の力持ちとしてこれからも頑張っていきます!
就職活動を始めたばかりのころはホテル業界・書店・ブライダル企業などを幅広く受けていました。そんな中、大学での学内企業説明会にザグザグの採用担当の方が来られていて、そこで初めてザグザグという会社を知りました。採用担当の方が年の近い女性の方だったので、「若い女性の方が活躍している会社なんだな」と興味を持ち、受けることにしました。ザグザグは他のドラッグストアと比べて手書きPOPや販促物が多く、売場が賑やかなので、「ここで働けたら楽しいだろうな」と感じたことが入社の決め手です。
私自身、就職活動中は「自分のやりたいことって何だろう?」と何度も考えました。学生の皆さんも自分が何をしたいのか、まだ漠然としている方も多いと思います。でも、決まっていなくても大丈夫です!その会社に入ることで「毎日を楽しめそうか?」「成長できそうか?」を基準に見てみると、意外なところに出会いが待っているかもしれませんよ♪
珪藻土バスマット:落ち込んでも立ち直るのが早いので!アップダウンが少なめで、カラッとしていることが多いです!