初任給 |
【総合職】大学・大学院卒
|
(月給)205,000円
|
205,000円
|
|
【総合職】短大・専門学校卒
|
(月給)185,000円
|
185,000円
|
|
3ヶ月(試用期間中と本採用時の労働条件の相違無し)
|
モデル月収例 |
【総合職】 <大学・大学院卒> 〇入社3年目例 ・ナショナル社員(転居を伴う異動あり) 基本給211,000円+ナショナル社員手当10,000円+住宅手当60,000円+登録販売者手当15,000円+地域調整手当8,000円 =304,000円(年収:450万円) ※ナショナル社員手当と住宅手当は拠点から引越しが発生した場合にのみ支給
・エリア社員(転居を伴う異動なし) 基本給210,000円+登録販売者手当15,000円+地域調整手当8,000円 =233,000円(年収:350万円)
<短大・専門学校卒> 〇入社3年目例 ・ナショナル社員(転居を伴う異動あり) 基本給190,000円+ナショナル社員手当10,000円+住宅手当60,000円+登録販売者手当15,000円+地域調整手当8,000円 =283,000円(年収:420万円) ※ナショナル社員手当と住宅手当は拠点から引越しが発生した場合にのみ支給
・エリア社員(転居を伴う異動なし) 基本給191,000円+登録販売者手当15,000円+地域調整手当8,000円 =214,000円(年収:320万円)
※ナショナル社員、エリア社員ともに 配属先が広島県・兵庫県・大阪府の場合は別途地域調整手当の支給あり (広島県/3,000円、兵庫県/8,000円、大阪府/19,000円) |
諸手当 |
登録販売者資格手当最大15,000円、管理栄養士資格手当10,000円、住宅手当上限60,000円、役職手当、帰省手当、 ナショナル社員赴任手当10,000~20,000円、調整手当、時間外手当、休日手当、深夜手当(都度払い)、通勤手当、地域調整手当 |
昇給 |
給与改定/年1回(7月) |
賞与 |
年2回(6月・12月) |
年間休日数 |
122日 |
休日休暇 |
年間休日122日(公休107日+有給休暇10日+リフレッシュ休暇5日を含む) ※有給休暇年間平均取得日数:10日
別途休暇:産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇、慶弔休暇 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
社員購入割引、勤務地選択制度、登録販売者資格取得支援制度、リフレッシュ休暇(入社3年目以降を対象に毎年5連休取得)、確定拠出年金制度、社会保険完備、定期健康診断、社員持株制度、結婚祝金、出産祝金、弔慰金、災害見舞金、健康促進支援制度(インフルエンザ予防接種費用全額会社負担)
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 年間休日120日以上
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 社宅・家賃補助制度あり
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内全面禁煙 |
勤務地 |
岡山県・香川県・広島県・兵庫県・大阪府・鳥取県・愛媛県内の各店舗に配属 |
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 資格取得に積極的な人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 個性をアピールできる人
- 将来は経営者になりたいと考えている人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
|
ザグザグ禁煙宣言 |
ザグザグでは全従業員に禁煙を推奨しています。 ザグザグはお客様に美と健康をお届けし、より豊かな生活を送っていただくサポートができる企業を目指しています。ザグザグで働く従業員のみなさんには、美と健康を追求しお客様に頼られる身近な存在になっていただきたく、その一環として禁煙を推奨しています。 これまでタバコを吸っていた方には、ザグザグへの入社を機会にぜひタバコを吸うことをやめていただきたい。地域のみなさんの健康づくりをサポートするドラッグストアとしてまずは従業員自身の健康、従業員の家族の健康も考える企業となりたいと考えています。 |