最終更新日:2025/5/2

(株)電盛社【エクシオグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 設備工事・設備設計
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
熊本県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • 専門系

地元の為になる仕事を

  • S.T
  • 2021年入社
  • 福岡大学
  • 工学部機械工学科
  • 電気工事の施工管理として、現場の管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 仕事内容電気工事の施工管理として、現場の管理

1日のスケジュール
8:00~

【朝礼】
その日の作業内容、注意事項を確認し、事故が起きないようにしています。

8:15~

【現場作業】
職人さんが作業をするため、写真を撮影します。
また、作業中に危険な箇所が無いか確認します。

12:00~

【昼食】
お腹一杯になったら昼寝をします

13:00~

【現場作業】
午前中に引き続きの作業です。

15:00~

【書類、図面作成】
作業を進めるにあたって必要な書類、図面の作成をします。

17:00~

【退勤】
お疲れ様でした。

電盛社に入社を決めた理由は?

地元である熊本のために働きたいという思いから、熊本での就職を就職活動の軸にしていました。
工事の実績も多くあり、熊本県からの工事をメインとしている電盛社ならば地元のために働けると思い入社いたしました。
また、エクシオグループということもあり福利厚生や休日日数等が充実しているところに魅力を感じました。
以上の2つの理由から挑戦してみようと思いました。


学生さんに伝えたい電盛社の魅力

会社の上司、先輩方はみんな優しく話しやすく、居心地のいい職場だと思います。
はっきり言うと仕事は決して簡単ではないですが、分からないところがあっても教えてもらえ、先輩方のサポートがあるためいろんなことに挑戦しやすい環境だと感じています。
また、熊本県の工事の実績があり、目標となる上司、先輩が近くにいるため自分自身の成長にもつながります。
福利厚生、休日日数等にも魅力を感じており、基本的には転勤の無いことも含めて熊本で働きたい人には強くおすすめできる会社です。


今の仕事のやりがいや魅力って?

工事が竣工した時に感じる達成感がやりがいです。
仕事は大変なことが多くある分、工事が竣工した際にはすごい達成感がありました。
また、自分の手掛けた建物やトンネルなどが地図に残るというのは他の仕事ではなかなか味わえないことですし、自慢にもなると思います。
いつか結婚して子供ができたなら、子供に自慢してやりたいと思います。
県の工事は毎回、点数がだされその年で一番点数の良かった人には県知事表彰が送られます。
それを目指すのもやりがいになります。


今後の目標や将来の夢

今の自分はまだまだ分からないことばかりなので、できるだけ早く一人前になりたいです。
材料の種類、工事の流れ、CADの使い方、電気の知識など足りないところばかりですが、それらを乗り越えれば一人前の施工管理に近づけると思っています。
また、工事でいい点数をとり県知事表彰をいつかはとってみたいとも考えています。
そうそう簡単なことでは無いですが目指すべき価値はあると思います。
会社の上司、先輩方を見習って仕事を頑張ればいつかとれる日が来るんじゃないかと考えています。


学生さんへのメッセージ

学生の頃はたくさんの選択肢があり、何を選んだらいいのか分からないことがあると思います。
そんな時は、家族や友人などに相談し、いろんな人の意見を聞きながら迷ってください。
選択肢がたくさんある事は素晴らしいことです。
そして選んだ先でも自分がどうしたいかを選べるように選択肢を増やす努力をしていけば、とても充実した日々を過ごすことができると思います。
どんな決断であれ、しっかり迷った結果ならば間違いはないと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)電盛社【エクシオグループ】の先輩情報