最終更新日:2025/5/2

(株)電盛社【エクシオグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 設備工事・設備設計
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
熊本県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 管理・経営系
  • IT系

多くの人から頼られる存在を目指して

  • S.K
  • 2022年入社
  • 熊本県立大学
  • 総合管理学部総合管理学科
  • 主に病院で使用されている給食管理システムのカスタマイズ開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 仕事内容主に病院で使用されている給食管理システムのカスタマイズ開発

1日のスケジュール
9:00~

始業

9:30~

【チームミーティング】
その日行う業務をチームメンバーと共有し、問題が発覚している場合は報告。

10:00~

【仕様確認】
割り当てられた案件の資料を確認、理解しきれない部分は上司に確認。

12:00~

昼休み・昼食

13:00~

【プログラミング】
午前中に整理した情報を元にプログラミングを行う。

16:30~

【レビュー】
作成したプログラムを先輩にレビューしてもらい、修正後にチームリーダーへ提出。

17:30~

終業・退社

電盛社に入社を決めた理由は?

私が電盛社に入社を決めた理由は、文系出身でプログラミング未経験の私でも活躍出来るのではないかと感じたからです。
就活をする中でこれからの社会では、スキルを身に着けることが重要だと感じ、システムエンジニアという職業を選びました。
入社にするにあたり不安はありましたが、研修が3ヶ月もあるため基礎からじっくりと情報分野について学ぶことができ、
文系出身の先輩方も活躍されていると聞いたので、私にも出来るのかもしれないという希望を持って入社を決めました。


学生さんに伝えたい電盛社の魅力

私が思う電盛社の一番の魅力としては、ワークライフバランスが整っていることだと思います。
一日の勤務時間が7時間半と他社と比較しても短いうえに、フレックスタイム制が導入されているため、ある程度自身の仕事のスケジュールに合わせて働くことが出来ます。
チームによりますが、私の場合だと残業が少なく在宅勤務が可能のため、仕事終わりでもプライベートの時間をとることができ、メリハリをつけて働くことが出来ています。
業務外では、ソフトボール大会やゴルフコンペが開催されているので普段業務内では接することのできない方と親睦を深めることも出来ます。


今の仕事のやりがいや魅力って?

今の仕事のやりがいは、私が作成したプログラムで直接お客様に感謝していただけるところです。
私の仕事としては、お客様の普段の業務内での困りごとやもっとこうしたいという改善点をヒアリングし、それを実際にシステムに反映させるというものです。
そうして要望通りに作成することが出来た場合には、直接感謝の言葉をいただくことが出来ます。
その反面、私の作成したプログラムに不具合があった際には、最悪の場合お客様の業務を停めてしまうことになるため、緊張感をもって業務に取り組んでいます。


今後の目標や将来の夢

今後の目標としては、私が主体となってプロジェクトを動かせるようになることです。
現在3年目で振られた業務に関しては問題なく遂行出来るようになったのですが、私が主体となってメンバーに仕事を割り振ったり、後輩の育成をするといったことはまだありません。
今後はチームをまとめる存在になることが求められてくると思いますので、言われたことをただこなすだけではなく、
上司の仕事の進め方やお客様との打合せ時の話し方などについて学習するなど今までとは違った視点で業務に取り組む必要があると感じています。


学生さんへのメッセージ

就活するにあたって自分のしたい事や向いていることが何か分からないという学生さんもいらっしゃると思います。
私自身も就活の際にそのようなことを感じていました。
振り返ってみると就活において自分には何が出来るかと考えるよりも、何がしたいかを明確にすることが重要だったなと感じます。
私自身も私には出来るか分からないけどやってみたいと思い、今の仕事に就いています。もちろん大変なことや勉強しなければいけないことが多く、つらい時期もありましたが私が選んだ道なので折れずに今でも頑張り続けることが出来ています。
今はまだ私のやりたい事が分からないという方は、まずは様々な企業のお話を聞いてみることをお勧めします。
意外なところでやりたいことが見つかるかもしれませんよ。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)電盛社【エクシオグループ】の先輩情報