最終更新日:2025/4/24

アースサポート(株)

  • 正社員

業種

  • 環境・リサイクル
  • サービス(その他)
  • 専門コンサルティング
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 建設

基本情報

本社
島根県
PHOTO
  • 10年目以内
  • IT系

ワークライフバランスがしっかり取れる会社です!

  • K.Y
  • 2015年入社
  • 広島国際大学
  • 心理科学部
  • 総務・人事課
  • システム導入・運用・保守

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • システム構築の仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名総務・人事課

  • 勤務地島根県

  • 仕事内容システム導入・運用・保守

仕事をするうえで心がけていること

業務上たくさんの取引業者の方とお話をすることがありますが、その時は自分自身が「アースサポートの顔」であることを常に意識しています。
なぜ意識しているかというと、対応する人の態度1つでその会社の印象が決まってしまうからです。みなさんも様々な場面で経験があると思いますが、対応して下さった方が良い印象だと、その会社も「あっ!良い会社だな」って思いますよね。
アースサポートの代表として対応しているという意識を持って業務を行い、私自身がお仕事させていただくすべての方に良い会社であると思っていただけるように、「アースサポートの顔」であるという自覚を持って業務に取り組んでいます。


当社に決めた理由

インターンシップを通じて、職員の方のオンとオフの切替に魅力を感じたからです。今はコロナ禍で難しいですが、休憩時間あんなに楽しそうに談笑していた人たちが、こんなに真剣になるのかと、かっこよさを感じたくらいです。思いっきり仕事をする分、オフを思いきり堪能できます。最近よく耳にするワークライフバランスがしっかり取れている会社だなと今も実感しています。


福利厚生について

島根県ではあまり取り入れられていない福利厚生があるのが弊社の魅力の1つです。1つご紹介するとしたら「奨学金支援制度」でしょうか。内容は名前の通りとなりますが、会社が奨学金の一部を負担してくれます。私が入社した頃にはこの制度はなかったんです。この他にも入社してからの7年間のうちに社員にとって待遇面が良くなる制度数多く増えました。給料面は一目見て分かりやすいですが、福利厚生にも目を向けるとその会社の特色が感じられると思います!


トップへ

  1. トップ
  2. アースサポート(株)の先輩情報