最終更新日:2025/4/15

(株)三和

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
市場で買い付けた良質な生鮮食品を各店舗に届け、お客様に提供。旬の食材やハレの日用の高級な商品まで、幅広いラインナップを取り揃えている。
PHOTO
「自分が食べて美味しいものをおすすめしたい」お客様第一の気持ちで作る売場や接客だから、お客様からの信頼も厚く、リピーターが多いことが同社の自慢だ。

募集コース

コース名
事務職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務職

地域のお客様に必要とされる店舗づくりのために、各店舗・各売場(部門)にて現場のことを理解いただいた後、営業本部(商品部)、管理本部(総務部や経理部)、各プロセスセンターの事務職に従事していただきます。

【1年目の仕事】店舗にて2年間(個々の習熟度による)勤務した後、本部へ配属となります。事務職として、部門のサポート業務をお任せします。部門の社員とパートさんとの調整役としての役割も期待しています。

【仕事の面白み】縁の下の力持ちとして、部門を支えていただきます。そのため、一緒に働く仲間の力になれている・支えているという実感がやりがいに繋がります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. グループワーク

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 説明会はコース分けせず同一で行っております。
一次選考参加時に、総合職と事務職どちらを希望するか確定ください。
内々定までの所要日数 2週間以内
説明会参加から約2週間
次回選考のご案内や選考結果のご連絡は、5営業日以内にいたします!
選考方法 【人物重視】の選考です。決して書類だけでの判断はしません。お互いが妥協なく、納得した上で「内定」という結果につなげられるよう、以下のような選考を行います。

1)セミナーをみてから選考に参加するコース
<WEBセミナー>
録画型またはオンラインセミナーをご予約ください
必須ではありませんが、企業理解のために視聴をおすすめしております
<一次選考>
●補足セミナー
●グループワーク
<最終選考>
●最終面接(1:1)

2)セミナーから最終選考まで1日で参加できるコース
<1day選考会>
●グループワーク
●最終面接(1:1)
1日で最終選考まで受けることができます。
みなさんを評価する場ではなく、相互理解の場です。
どんなことでも質問してくださいね。


<SPI>
●選考ではありません
テストセンターではなく、WEBでの受検となります。

<店舗見学レポート>
●選考ではありません
実際に店舗を見学いただき、働くイメージをより強くしていただきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

提出書類 ●最終選考:「履歴書」をご持参ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)260,000円

260,000円

大学卒

(月給)235,000円

235,000円

短大卒

(月給)220,000円

220,000円

専門卒

(月給)220,000円

220,000円

高専卒

(月給)220,000円

220,000円

  • 試用期間あり

3か月、待遇の変化なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費全額支給、役職手当、資格手当、家族手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 112日
休日休暇 ◇シフト制
◇週休2日制(月8~10日)
◇年次有給休暇(入社半年後10日付与)
◇慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

メンター制度
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
企業型拠出年金
独身寮、社宅、組合

  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
  • シフト制、実働8時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒194-8530
東京都町田市金森4-1-2
(株)三和 人事教育部 採用担当
042-746-3414
saiyou2@heartful-sanwa.co.jp
URL https://heartful-sanwa.co.jp/recruit/new/
E-MAIL saiyou2@heartful-sanwa.co.jp
交通機関 小田急線 町田駅下車 
西口改札より 神奈中バス9番のりば(東急ツインズ前)
金森四丁目下車(乗車時間約10分 ※混雑時大幅に延びる可能性あり)

画像からAIがピックアップ

(株)三和

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)三和の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)三和と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)三和を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。