最終更新日:2025/3/25

(株)オスポック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
新潟県

仕事紹介記事

PHOTO
先輩からのアドバイスを受けながら、実力を磨きます。気さくでいろいろなことを話し合える職場の雰囲気が、よりよい学びを育み、スキルの向上を実現します。
PHOTO
フレックス勤務、1時間単位での有給取得も可能です。社員のワーク・ライフ・バランスに考慮した働きやすい職場です。仕事中も、みんな笑顔がイキイキしています。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
システムエンジニア
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア(プログラマ兼任)

自治体や民間企業などの顧客と打ち合わせを行い、お客様が希望するシステムの設計書を作成します。お客様とコミュニケーションを図りながらプロジェクトの進捗状況を管理し、システムを稼働させます。

(プログラマ)
システムエンジニアが作成した設計書に基づき、目標通りに機能するプログラムを作成します。作成後はテストを繰り返しながら正しく機能するよう修正作業を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 適性検査(その2)

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
エントリーシート提出後、面接2(二次面接)終了までの所要日数です。
選考方法 エントリーシート・筆記試験(一般常識)・適性検査・面接(一次・二次)

筆記試験と適性検査はWebでの受験となります。
一次面接は部長面接です。
二次面接は役員面接です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 1)エントリーシート
2)成績証明書  二次面接までに郵送で送付してください
3)履歴書    二次面接までに郵送で送付してください
4)卒業(見込)証明書  二次面接までに郵送で送付してください
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2025年01月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)216,300円

216,300円

大卒

(月給)206,000円

206,000円

短大・専門・高専卒

(月給)190,550円

190,550円

※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給します。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし

固定残業は新入社員はなし(2年目以降フレックスにて対応)

モデル月収例 月給の例)
   新卒採用(大卒) 1年目
   配偶者なし、子供なし、時間外15h(23,850円)の場合
   奨学金返還手当  15,000円
   244,850円(通勤手当別)
諸手当 通勤手当(上限30,700円/月)、家賃補助(上限20,000円/月)、
奨学金返還手当(入社後6年間 上限15,000円/月)、時間外手当、
資格取得報奨金、扶養手当、単身赴任手当
昇給 年1回(8月)
賞与 年2回(1月、7月)
年間休日数 121日
休日休暇 ・休日/完全週休2日制(土・日)、祝日
・年末年始
・年次有給休暇(半日取得可)
・特別休暇
・慶弔休暇
・ボランティア休暇
待遇・福利厚生・社内制度

【待遇】
正社員として採用。入社後2カ月間の研修(社内及び社外)の後に配属。給与面については給与規程に基づいて本給、各種手当、賞与が支給されます。
【福利厚生】
保険/健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・業務上災害ならびに通勤災害の見舞金制度/財形貯蓄、社員持株会、クラブ活動助成

奨学金返還支援制度(入社6年まで)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋内分煙(喫煙室あり)

勤務地
  • 新潟

原則、本社勤務となりますが将来的に関連会社(東京)での勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩時間:1時間(基本12:00~13:00)

    入社2年目以降はフレックスタイム制が適用されます。

  • フレックスタイム制は入社1年後から適用となります。
     コアタイム    :午前10時から午後3時
     フレキシブルタイム:午前7時から午前10時
               午後3時から午後10時
     標準労働時間   :8時間/日
     清算期間     :1か月

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒949-8556 
新潟県十日町市馬場癸1536番地157(通称名/十日町市珠川)
TEL:025-756-5000
担当:管理本部 竹内、長谷川、上村
URL 【 会 社 H P 】https://www.osppoc.com/
【 採 用 H P 】https://osppoc.tray-trace.com/
【Instagram】https://www.instagram.com/osppoc/
E-MAIL saiyou@mail.osppoc.com
交通機関 十日町駅(JR東日本・北越急行)から車で20分

画像からAIがピックアップ

(株)オスポック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オスポックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オスポックと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)オスポックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ