最終更新日:2025/3/25

(株)富山育英センター【富山育英センター/金沢育英センター/福井育英センター】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育

基本情報

本社
富山県

仕事紹介記事

PHOTO
本社はJR富山駅南口より徒歩6分(約500m)の場所に位置しています。マイカー通勤も可能です。
PHOTO
「子どもたちの無限の可能性を切り拓く」という社是のもと、システム面からサポートをするお仕事です。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:IT系
事務職<システム保守>
情報システム課の一員として、社内のシステム保守・管理・運用を行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務職<システム保守>

現行の社内システムの保守運用、データ活用、グループウェア運用、サーバ運用、社内端末のセットアップ保守、外注先との打ち合わせ など
(特別な技術はなくても現担当者が指導・フォローします)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    \会社見学も受け入れ可能です/

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

募集コースの選択方法 募集コースの希望は応募時に伺いますが、変更は可能です。筆記試験の当日までにお決めください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
学業に配慮した日程で進めるため、応募者によって所要日数に差が出ますが、結果への影響はありません。
選考方法 筆記試験・面接

◇筆記試験は5教科の総合問題です。(英数国…高校内容レベル、理社…中学内容レベル)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

筆記試験では中学~高校レベルの5教科の基礎学力を見させていただきます。得意分野・不得意分野の判断材料とさせていただきます。

提出書類 A)履歴書(胸上写真貼付)
B)100文字エッセイ
C)大学等卒業修了証明書
D)成績証明書
E)教育職員免許状授与証明書(該当者のみ)

※Aは様式自由
※Bは新規学卒者のみ(ウェブセミナー参加者に郵送)
※CDは最終面接までに提出
※Eは該当者のみ発行され次第提出
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後10年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

事務職(システム保守)は原則本社勤務となります。

◇本社:富山育英センター 富山本部校
富山県富山市新桜町6番22号
JR富山駅南口から徒歩6分(約500m)です♪

障がい者向けコースあり 障がいが不安な方にも配慮しています。
全校舎がバリアフリーではありませんが、配属校舎・通勤手段・勤務時間・勤務条件など各々に合わせて、しごとサポーターの総務人事担当者が一緒に考えていきます。お気軽にご相談ください。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

事務職 システム保守(修士)

(月給)210,000円

130,000円

80,000円

事務職 システム保守(学士)

(月給)205,000円

127,000円

78,000円

事務職 システム保守(修士):技能手当一律52,600円・職種手当27,400円
事務職 システム保守(学士):技能手当一律51,240円・職種手当26,760円

※職種手当は固定残業代として支給します。
※既卒の場合は、上記最終学歴に準じます。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

職種手当を固定手当として、時間外労働の有無にかかわらず、20時間分として支給します。20時間を超える時間外労働は追加で支給します。
事務職 システム保守(修士):27,400円
事務職 システム保守(学士):26,760円

諸手当 通勤手当(上限なし)、家族手当(配偶者15,000円/月、子一人あたり10,000円/月)、住宅手当(IJターン20,000円/月~、転勤者50,000円/月~)、赴任手当(IJターンと転勤者は引越代全額)、役職手当、時間外勤務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)※2024年度実績4.5カ月
年間休日数 110日
休日休暇 変形労働時間制による休日(4週4-8休)、特別休暇(慶弔・交通遮断・罹災・赴任など)、年次有給休暇(入社日に10日付与)、各種休業
※GW5日程度・夏季5日程度の連休可
待遇・福利厚生・社内制度

【社会保険】
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険

【育児介護】
出産休暇(配偶者)、育児・介護休業、産後パパ育休、育児・介護時短勤務

【各種手当】
交通費全額支給(自家用車・公共交通機関)、家族手当(配偶者1.5万円/月、子一人あたり1万円/月)、住宅補助(IJターン者2-3万円/月)、住宅手当(転勤者5-6万円/月)、赴任旅費手当(IJターン者・転勤者)

【休暇休業】
年次有給休暇(入社日に10日付与)、慶弔休暇、出産休暇、交通遮断休暇、罹災休暇、赴任休暇、各種休業

【そのほか】
定期健康診断(年1回)、退職金(勤続3年以降)、互助会、慶弔見舞金、社員割引(月謝半額)

※女性男性ともに1年以上の育児休業取得実績、産後パパ育休取得実績があり、希望者は全員現職へ復帰しています。

  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 富山

本社勤務(富山本部校)
富山県富山市新桜町6番22号
JR富山駅南口から徒歩6分(約500m)

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    ◇事務職
    <システム保守>9:00-22:00でシフト勤務(実働7時間45分、休憩60分)

    ※1カ月単位の変形労働時間制(月所定労働時間135.0-170.5時間)
    ※勤務時間帯は固定も可

こんな学生に会ってみたい
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 株式会社富山育英センター
総務部人事課
担当:高野(タカノ)、小野(オノ)
[TEL]076-441-1635
[MAIL]jinjika@toyama-ikuei.com
〒930-0005
富山県富山市新桜町6番22号
URL https://sites.google.com/toyama-ikuei.com/saiyou/top
E-MAIL jinjika@toyama-ikuei.com
交通機関 ☆富山本部校(富山市新桜町6番22号)
…JR富山駅南口から徒歩6分(約500m)
…ロータリーから南にのびる国道41号線(中央分離帯のある路面電車が走っていない道)を直進、2つ目の信号の「新桜町」交差点をさらに直進、駅を背にして左手、茶色いタイル貼りの7階建です(富山市役所の2軒手前)
注1)「新桜町」交差点の角にあるのは個別指導部です
注2)「新桜町」交差点の右手にあるのは富山本部校高校部/富山育英予備校です

画像からAIがピックアップ

(株)富山育英センター【富山育英センター/金沢育英センター/福井育英センター】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)富山育英センター【富山育英センター/金沢育英センター/福井育英センター】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)富山育英センター【富山育英センター/金沢育英センター/福井育英センター】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)富山育英センター【富山育英センター/金沢育英センター/福井育英センター】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ