最終更新日:2025/4/10

スガノ農機(株)【SUGANO】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 農林・水産
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 機械設計

基本情報

本社
北海道、茨城県

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

農家様と一番近くで関わる仕事です。
農家様や販売店様を訪問し、少しでも外部環境に影響を受けにくい田畑づくりをサポートできるよう、「モノ(製品)」だけでなく「コト(農法)」をご提案させていただくのが特徴です。
業務内容は、農家様に向けた実演・試運転や展示会への参加、研修会での講演、農家様からの問い合わせ対応など、多岐にわたります。

配属職種2 商品開発・技術開発職

新製品の開発・設計、既存製品の改良、試作を行います。
1人の社員が、CADを用いたモデルの作成、図面の作成、試作機の製造、強度テストなど、プロジェクト全体に関わるのが特徴です。
一部のパーツだけでなく、1つの製品全体に携わり、こだわりの詰まった新製品や特注製品をつくりあげることが醍醐味です。

配属職種3 製造職

素材の加工から、塗装、製品の組立まで製造にかかわる一連の工程を行う仕事です。
営業がお客様と築き上げた信頼を下支えすべく、高品質な製品をタイムリーにお届けできるよう、一丸となってモノづくりを行っています。

配属職種4 一般事務・管理業務職

営業事務・物流・購買・経理・総務など、多岐に渡る業務を各部署が担当しています。
パソコンと向き合うだけでなく、打ち合わせや課題解決のために社内外と関わる仕事です。

配属職種5 制作・宣伝職

自社HPやYouTube、カタログ等の制作・管理を行う仕事です。
実際に農家様のもとやイベント会場に足を運び、取材や撮影をした素材をもとに様々なコンテンツを製作します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
エントリーシートのご提出後、随時面接日程を設定させていただきます。
エントリーシートご提出から内々定までは、面接の日程に応じて2週間から1カ月を想定しています。
選考方法 適性検査(SPI)、面接(2回)
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書/卒業見込み証明書/成績証明書/自己PR(書式自由)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 面接時交通費全額支給
説明会・選考にて宿泊費支給あり 面接時、遠方の方は宿泊費全額弊社負担

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、大学院卒

(月給)262,000円

252,000円

10,000円

総合職、大学卒

(月給)250,000円

240,000円

10,000円

総合職、高専卒

(月給)230,000円

220,000円

10,000円

総合職、短大/専門学校卒

(月給)220,000円

210,000円

10,000円

物価高騰手当:10,000円
こちら一律での支給となります。

  • 試用期間あり

期間:3カ月
労働条件の変更なし

  • 固定残業制度あり

営業手当:50,000円(約25時間)
※営業職のみ
※営業手当分を超える時間外労働を行った場合は、超過分を追加支給
※充当時間については基本月額によって変動あり

モデル月収例 〈大学院卒〉※社員寮に入寮した場合
基本給   :252,000円
物価高騰手当: 10,000円
通勤手当  : 15,000円
合計    :277,000円

〈大学卒〉※会社から20kmの自宅から通う場合
基本給   :240,000円
物価高騰手当: 10,000円
通勤手当  : 20,000円
合計    :270,000円
諸手当 通勤手当:距離に応じて支給 上限20,000円
残業手当:時間外労働時間に応じて支給
昇給 年1回(2月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 年間休日数:124日(年末年始休暇・夏季休暇・GW休暇・リフレッシュ休暇含む)
有休休暇:初年度10日(労働基準法に則って付与)
休暇制度:年末年始休暇・夏季休暇・GW休暇・リフレッシュ休暇
     慶弔休暇・産前/産後休暇・育児休暇・介護休暇・特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険料完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
退職金制度あり
新入社員研修制度あり
各種資格取得制度あり
永年勤続表彰/特別表彰
社員寮あり
社員食堂あり(茨城事務所のみ)
福利厚生の一環として社員保険に加入

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋外にある喫煙スペースでのみ喫煙可能

勤務地
  • 北海道
  • 岩手
  • 秋田
  • 茨城
  • 岐阜
  • 岡山
  • 福岡

勤務時間
  • 8:15~17:10
    実働7.67時間/1日

    休憩時間:75分
    10:00~10:15(15分)/昼休憩(45分)/15:00~15:15(15分)
    ※昼休憩は11:45~12:30/12:15~13:00のいずれかとなります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒300-0405 茨城県稲敷郡美浦村間野天神台300
採用担当/管理本部総務部 増渕・丸山
TEL :029-886-0031
Mail:s-recruit@sugano-net.co.jp
URL https://www.sugano-net.co.jp/
交通機関 JR常磐線 土浦駅より車で30分
※ご来社の際には社有車にて送迎いたします。

画像からAIがピックアップ

スガノ農機(株)【SUGANO】

似た雰囲気の画像から探すアイコンスガノ農機(株)【SUGANO】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

スガノ農機(株)【SUGANO】と業種や本社が同じ企業を探す。
スガノ農機(株)【SUGANO】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ