初任給 |
(2024年04月実績)
4年制大学卒業者
|
(月給)226,700円
|
204,000円
|
22,700円
|
大学院修士課程修了者
|
(月給)248,500円
|
225,800円
|
22,700円
|
【2025年4月改定予定】4年制大学卒業者
|
(月給)237,600円
|
214,900円
|
22,700円
|
【2025年4月改定予定】大学院修士課程修了者
|
(月給)259,400円
|
236,700円
|
22,700円
|
・基本給 ※2025年4月より改定予定 4年制大学卒業者:214,900円/月 大学院修士課程修了者:236,700円/月 ※職務経歴のある既卒者については、職歴を考慮のうえ、基本給を決定する予定です。大学卒業者の基本給を下回ることはありません。
・住宅手当 22,700円/月 ※住宅形態に関わらず全員に支給
・資格手当:3,500円/月 試用期間経過後の7月より支給します。
3カ月 ※基本給および住宅手当の変動はありません。 ※資格手当(3,500円/月)は、試用期間経過後より支給。
|
モデル月収例 |
・30歳(勤続8年、扶養なし、非世帯主) 月収例:336,400円 ※2024年度実績、時間外手当除く
(内訳) 基本給 :306,200円 資格手当: 6,000円 住宅手当: 22,700円 勤続手当: 1,500円
・30歳(勤続8年、配偶者・子1人扶養あり、世帯主) 月収例:368,900円 ※2024年度実績、時間外手当除く
(内訳) 基本給 :306,200円 資格手当: 6,000円 家族手当: 30,500円 住宅手当: 24,700円 勤続手当: 1,500円 |
諸手当 |
・住宅手当 22,700円 ・資格手当(試用期間経過後) 3,500円/月 ・通勤手当(本学規程により6ヶ月定期代相当額を支給) ・家族手当(扶養手当) 配偶者:20,500円/月 22歳未満の子:10,000円/月 ・住宅特別手当(自身が賃貸契約者の場合等) ・勤続手当(勤続5年目より) 等 |
昇給 |
年1回(4月) |
賞与 |
年2回(6月、12月) |
年間休日数 |
125日 |
休日休暇 |
■休日(完全週休2日制) ・日曜日 ・1週のうち日曜日以外の1日(月~土の中で1日) ・祝日 ・創立記念日(6/15) ・年末年始
年間休日125日(2024年度、夏期特別休暇等除く) ※業務の都合により休日に出勤する場合は、別日に休日(振替休日)を取得。
■休暇 ・年次有給休暇(試用期間経過後、初年度10日。翌年度15日。最大20日) ・特別休暇(結婚・忌引等) |
待遇・福利厚生・社内制度 |
・社会保険(健康保険・厚生年金保険) ・労働保険(雇用保険・労災保険) ・私学共済提携施設利用 ・人間ドック受診補助制度(適用条件あり) ・インフルエンザ予防接種補助制度 ・福利厚生費補助(適用条件あり) ・退職金制度
- 30歳平均年収が600万円以上
- 年間休日120日以上
- ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
- 教育・研修制度が充実
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助制度あり
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内禁煙
|
勤務地 |
品川キャンパス 東京都品川区大崎4-2-16 熊谷キャンパス 埼玉県熊谷市万吉1700 馬込キャンパス 東京都大田区西馬込1-5-1
(変更の範囲) 本学園が設置する全てのキャンパス |
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 海外経験や語学力に自信がある人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- 個性をアピールできる人
- チームワークを重視する人
- 冷静に物事を判断できる人
|
育児・介護関係制度 |
【育児】 ・育児休職(3歳に達するまで) ・育児短時間勤務制度(小学校1年生の5月まで) ・育児のための時差出勤制度(小学校1年生の5月まで) ・育児時間 ・子の看護休暇
【介護】 ・介護休職(最長1年間) ・介護短時間勤務制度(最長3年間) ・介護のための時差出勤制度(最長3年間) ・介護休暇 |