最終更新日:2025/4/30

(株)斎藤ホテル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
レストランではお客様に心地よくお食事の時間を過ごしていただくことを心がけております。お客様の求めているものを先に気づいて行えることも大切です。
PHOTO
「お疲れ様でございました」「おかえりなさいませ」と笑顔でお迎えいたします。お客さまにご安心いただけるよう、滞在中のご案内を丁寧に行います。

募集コース

コース名
ホテルスタッフコース
フロントスタッフ・レストランサービススタッフの募集はこちらのコースとなります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 レストランホールスタッフ

斎藤ホテルのお客様が必ずご利用されるレストラン。
それだけに、レストランで過ごした時間というのはお客様の心に深く残ります。

レストランでのひと時を快適にするのがレストランスタッフです。
お客さまのお食事の様子を見ながらお声がけをするホールサービスの他にも、
快適なお食事時間を提供するためには裏方も重要なお仕事となります。
キッチンとコミュニケーションを取りながらお料理を切らさないようにコントロールしていくフードランナー、お客さまの座席や入場の管理・レストラン全体をまとめていくカウンター、お客さまの見えないところでは食器の片付けや整理を行うスチュワードなど様々な業務があります。 
その日ごとに役割を分担し、カウンターを中心に全員でフォローをしあいながらレストランを運営していきます。

また、記念日などのお祝いや、年4回ある斎藤ホテルの特別日「感謝祭」でのオリジナルカクテルの考案などフロントと情報共有しながら思い出に残るようなサービス実施しております。

また、ホテルレストランでの一連の流れを覚え接客を学んだ後にはコースタイプのレストラン『Restaurant溪』のホールスタッフ登用の可能性もあります。
"信州のおもてなし"をテーマにしたこちらのレストランでは料理のご案内やワインの紹介など、よりお客様に寄り添った接客を行います。ワインのことについて学ぶことができる機会もあります。

お客さまの喜ぶ顔やお礼を直接で受けられるのは何よりの励みになります。
一緒にお客さまの喜ぶ顔を見ませんか。

<具体的なお仕事内容>
ビュッフェ形式のレストランでの接客、下膳、片づけ等
※2022年オープンのコースタイプレストラン『Restaurant溪』への登用の可能性あり
(業務変更の範囲)フロントスタッフ

配属職種2 フロントスタッフ

お客さまの旅の疲れを癒すだけでなく、
日常を離れて日頃の疲れを癒す場所でもあります。

長期滞在型のホテルでは、ホテルへ癒しを求めてお越しになる方や
温泉でじっくりと身体の調子を整えたいという方などホテルで過ごすことを目的とした方や、
普段いけないような観光地に行くための拠点とするために滞在をする方など
様々な方がいらっしゃいます。

どのようなお客様にも滞在が素敵な時間となるよう情報を集め、様々な部署と連携し先導していくチームがフロントスタッフです。
お客さまのお問合せに柔軟に対応していくプロフェッショナルとして一緒に考え、お客さまに寄り添いながら応えていきます。

お客さまをお迎えする前は電話での様々なお問合せの対応、各種予約の確認、チェックイン前のお部屋の準備などをしお客様を迎える準備をします。
宿泊当日、お客さまをお迎えの際には改めてホテルのご案内やイベント、バスツアー等のご案内をいたします。
その他にもご精算の管理や売店の在庫販売管理などのお金に関する事に携わる事も多く、幅広い業務の種類があります。
業務の種類は多岐に渡りますが、先輩社員と一緒に分担しながらみんなで取り組んでいきます。

多種類の業務がある中でも、お客さまに寄り添いながら肩肘張りすぎない接客ができるのはリピート率の高いホテルならではです。一丸となってホテルを盛り上げていきましょう。

<具体的なお仕事内容>
予約・問い合わせなどの電話対応、予約管理、チェックイン・アウト対応、精算管理
客室管理、接客対応など
(業務変更の範囲)レストランスタッフ

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    会社説明会への参加は必須ではございませんが、当社について知る機会となりますので参加を推奨しております

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 内々定

募集コースの選択方法 面接の際にご希望のコースをお伝えください
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 1次面接、2次面接を行います。
1次面接は採用担当による個別の面接、2次面接は会社役員を交えての面接となります。
※2次面接は応募状況によっては複数名で行う場合がございます。
※面接希望の方は、面接日2日前必着で履歴書をお送りください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書のご提出をお願いいたします
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
・ホテル業界に興味がある方
・接客業、サービス業に興味のある方
・旅行業に興味のある方
そんなあなたを待っております。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2024年11月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

レストランホールスタッフ 大卒

(月給)188,650円

188,650円

フロントスタッフ 大卒

(月給)188,650円

188,650円

レストランホールスタッフ 短大・専門学校

(月給)178,290円

178,290円

フロントスタッフ 短大・専門学校

(月給)178,290円

178,290円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(上限30,000円)
昇給 月1回 0~5,000円
賞与 年2回
年間休日数 105日
休日休暇 年間休日105日(月7~10日)
有給休暇(6ヵ月経過後10日)
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険完備(健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険)、厚生年金基金、退職金共済、退職金制度あり(勤続3年以上)
育児休業:あり
社員寮あり(自宅遠方の方優先、月15,000円自己負担)
ホテル地下大浴場、プール、トレーニングジム無料で使用可

  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外に喫煙スペースあり

勤務地
  • 長野

勤務時間
  • 6:00~23:00
    実働8時間/1日

    ・レストラン業務 6:00~20:30 実働8.0時間(シフト制)
    ・フロント業務  6:30~23:30 実働8.0時間(シフト制)

  • 【レストラン業務シフト例】
    (1)6:00~10:30 (中抜け休憩) 17:00~20:30
    (2)11:00~15:00 (休憩) 16:30~20:30

    【フロント業務シフト例】
    (1)6:30~(昼休憩1時間)~15:30
    (2)12:00~(休憩1時間)~21:00
    (3)14:00~(休憩1時間)~23:00

こんな学生に会ってみたい
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒386-0323
長野県上田市鹿教湯温泉1387-2
(株)斎藤ホテル
採用担当:西澤、中尾
TEL:0268-44-2211
URL https://www.saito-hotel.co.jp
https://www.saito-hotel.co.jp/recruit
E-MAIL yuna@saito-hotel.co.jp
交通機関 ・上田駅より、鹿教湯温泉行き路線バス(千曲バス)70分
《鹿教湯温泉駅バス停》にて下車バス停よりホテルまで徒歩3分
・松本駅より、鹿教湯温泉行き路線バス(アルピコバス)50分
《鹿教湯温泉駅バス停》にて下車バス停よりホテルまで徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)斎藤ホテル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)斎藤ホテルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)斎藤ホテルと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)斎藤ホテルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。