最終更新日:2025/4/9

(株)SCREEN ICT ソフトウエア【SCREENグループ】

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
SCREENグループの半導体、プリント基板、印刷製版、検査計測、ライフサイエンス等、各コア事業のソフトウエア開発、およびグループ外のシステム・アプリ開発業務。
PHOTO
常にアンテナを張って外部の情報から技術や時代の動向を感じ取り、内部では仲間の些細な変化にも気付き合える。そんな「高感度な人間力」を私たちは求めています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:IT系
【初期配属:京都・滋賀】ITエンジニア職
システム開発、Webアプリ開発など、ソフトウェア全般の研究・開発をしていただく仕事です。
初期配属は京都・滋賀になります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ITエンジニア

・GUIアプリケーション エンジニア
・Webアプリケーション エンジニア
・エンベデッド エンジニア
・システム エンジニア

【業務内容】
提案・分析・設計・実装・テストなど。上流工程から下流工程まで経験することができます。
【業界】
半導体・グラフィックアーツ・ライフサイエンスなど、様々な分野の開発に携わることができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    3回実施予定

  4. 内々定

会社説明会は、オンラインと動画視聴で実施しています。
(同じ内容ですのでどちらかにご参加ください)

募集コースの選択方法 【京都・滋賀】【東京】のコースがあります。
エントリーシート提出時に選択していただきます。
また、それぞれのコースで、自由応募・推薦応募があります。
推薦応募の場合は、学校の担当者より電話かメールでご連絡をお願いします。
選考方法   ◇STEP1 会社説明会(オンライン or 動画視聴)
     ↓
  ◆STEP2 エントリーシート提出
     ↓
  ◆STEP3 SPI試験(一般常識)
   ※エントリーシートを提出いただいた方に案内をお送りします。
     ↓
  ◆STEP4 一次面接(オンライン)(自由応募のみ)
     ↓
  ◆STEP5 二次面接(対面 or オンライン)(成績証明書が必要)
     ↓
  ◆STEP6 最終面接(役員)(対面)(卒業見込証明書が必要)
     ↓
  ◇STEP7 内々定

※推薦の場合は、一次面接が免除になります。
 推薦の場合は、会社説明会参加後に、学校からその旨のご連絡をメールか電話でお願いいたします。
※成績証明書は、大学院生の方は大学のものも併せてご用意ください。
※社員(採用担当、エンジニア)とのフリートークも開催。
※当社の採用選考は、随時並行で進めてまいります。
 採用予定人数に達した時点で、選考途中(面接を予約中)の方が残っていても採用活動を終了することがありますので、あらかじめご了承ください。
※フローは現時点での予定です。(内容変更の可能性もございます。)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・エントリーシート(履歴書)
・推薦応募の場合は、学校からの推薦書

各面接の前に以下書類をご提出ください。
・二次面接:
  成績証明書(大学院生の場合は大学のものも必要)
・最終面接:
  卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 二次面接、最終面接は、交通費支給(実費)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)225,450円

225,450円

大学卒

(月給)211,600円

211,600円

高専卒

(月給)200,400円

200,400円

  • 試用期間あり

期間:入社後3ヵ月

※入社3ヶ月後からフレックスタイム適用となります
 入社後3か月間は、以下勤務時間になります
 勤務時間:9:00~17:45(休憩:1時間)
※そのほかは、使用期間中の待遇の変更はありません

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【モデル月収例1】
○大卒、実家住、ITパスポートを取得している場合○
基本給:211,600円
公認資格手当(ITパスポート):3,000円
住宅費補助手当(実家から通勤):6,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計:220,600円

【モデル月収例2】
○大卒、一人暮らし、ITパスポートを取得している場合○
基本給:211,600円
公認資格手当(ITパスポート):3,000円
住宅費補助手当(一人暮らし):40,000円※社内規定あり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計:254,600円
諸手当 ・交通費全額支給
・時間外勤務手当
・休日出勤手当
・公認資格手当
  [一例]
   (ITパスポート+基本情報:5千円) (応用情報:1万円)
・家族手当
・住宅費補助手当
 ・実家の場合:6千円
 ・賃貸住宅の場合:家賃の75%
  ※京都・滋賀勤務者は上限4万円、東京勤務者は上限6万円
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制(土日)
年間休日:124日
有給休暇:16日(4月入社時に支給)
※初年度は、16日ですが以降1年に1日ずつ増加し最大23日の付与となります

休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
■社内制度━━━━━━━━━
  ・フレックスタイム制度
  ・在宅勤務制度(月上限80時間)
  ・社宅制度(原則、実家からの通勤時間が片道2時間以上)
  ・住宅費補助制度
   ・実家の場合、6千円
   ・賃貸住宅の場合、家賃の75%
    京都・滋賀勤務者は上限4万円、東京勤務者は上限6万円
  ・財形貯蓄制度
  ・持株会制度(SCREEN株)
  ・定年後再雇用制度
  ・勤続表彰制度
  ・慶弔金支給制度
  ・リフレッシュ休暇制度

■年間行事━━━━━━━━━
  ・新入社員歓迎会
  ・技術交流会
  ・社員親睦会    

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 滋賀
  • 京都

※初期配属は京都・滋賀になります。

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働7.75時間/1日

    標準労働時間(7.75時間×操業日数)

  • 育児・介護短時間勤務制度あり

    【フレックスタイム制】
    標準労働時間:1日7.75時間
    コアタイム:10:30~14:30

    【在宅勤務制度】
    月上限80時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 株式会社 SCREEN ICTソフトウエア 採用担当

住所:〒615-0864 京都市右京区西京極新明町13-1
電話:075-325-6116 (受付時間:平日9:00~17:45)
URL https://www.screen-icts.co.jp/
E-MAIL newgrads@screen-icts.co.jp
交通機関 ■京都駅から本社までの交通アクセス■

【電車】
 ◆地下鉄・阪急電車 (乗り換え1回)
  ●地下鉄 烏丸[からすま]線(国際会館行き):京都→(5分)→四条
   ↓  (乗り換え:連絡通路 徒歩2分)
   阪急 京都線(梅田方面行き):烏丸[からすま]→(10分)→西京極[にしきょうごく]
    ※普通か準急乗車
   西京極駅から徒歩15分

【バス】
 ◆京都市バス
  ●京都駅前(23系統)→(20分)→西京極運動公園前 から徒歩1分
 ◆京阪京都交通
  ●京都駅前(21系統、21A系統)→(20分)→西京極運動公園前 から徒歩1分
※各社「京都駅前」バス乗り場はJR 「京都駅」烏丸[からすま]中央口側にあります

画像からAIがピックアップ

(株)SCREEN ICT ソフトウエア【SCREENグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)SCREEN ICT ソフトウエア【SCREENグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)SCREEN ICT ソフトウエア【SCREENグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)SCREEN ICT ソフトウエア【SCREENグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ