最終更新日:2025/4/19

NSGグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 医療機関
  • 福祉サービス
  • ホテル・旅館
  • 電力

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

新潟という可能性を秘めた地で名をとどろかせたい!

  • W・Y
  • 2022年入社
  • 24歳
  • 中京大学
  • スポーツ科学部 競技スポーツ科学科
  • 株式会社新潟アルビレックスランニングクラブ  ブランドマネジメントグループ マーケティングチーム
  • 営業(マラソンイベントの企画・運営、ユニフォームスポンサー)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名株式会社新潟アルビレックスランニングクラブ  ブランドマネジメントグループ マーケティングチーム

  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容営業(マラソンイベントの企画・運営、ユニフォームスポンサー)

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

大学での学び「スポーツ経営」を活かしてクラブチームで働きたい

大学でスポーツ経営を学んでいたことと、陸上競技を10年続けていたことから、クラブチームで働いてみたいという思いがありました。部活の先輩に相談したところ、NSGグループを紹介してもらいました。幅広い分野で、活躍できる様々なステージがあることも知り、地縁はありませんでしたが新潟というある意味無限の可能性を秘めたこの地で名をとどろかせようと思いNSGグループへの入社を決めました。
現在担当している仕事の中で大きなものは、「マラソンイベントの企画・運営」と「ユニフォームスポンサーの代理店」業務です。マラソンイベントの企画では、新潟県内最大規模を誇る新潟シティマラソンや、新潟ハーフマラソンの運営準備を1年かけて行っています。ユニフォームスポンサーの代理店業務では、県外の陸上競技強豪大学とユニフォームスポンサーである新潟の企業の間に入り、大会出場後の報告書の作成やSNSのコーディネートをしています。
日本で初めての地域密着型ランニングクラブとして、生涯にわたってスポーツを楽しめる環境作りを地域の皆様と共に作り上げていくことが目標です!


仕事をする上で大切にしていること

仕事をする上で、「根拠を持つこと」と「ホウレンソウ」を大切にしています。
自分の考えに納得してもらうためには、思いつきで話すのではなく、しっかりとした根拠を持つことが大切だと上司に教えていただきました。また、よく聞く「ホウレンソウ」を特に意識するようになりました。報告、連絡、相談は本当に大事で、怠らずに行うことで自分自身が助かる経験も多々ありました。1年目から様々な仕事を担当していますが、2年目になり後輩もできました。後輩の育成ももちろんですが、自分が仕事に関わることでいかに”より良いもの“を作ることができるかを常に考えています。


オフの日の過ごし方

休日は地元のJ1チーム”アルビレックス新潟”の観戦(もちろんゴール裏)や、同期と新潟県内の有名なサウナ巡りをします。
また、新潟県はラーメン店の数が全国2位と”ラーメン大国”なので後輩と一緒に食べに行くことも多々あります。ライフワークバランスを重視しているので、仕事とプライベートはできるだけ分けるようにしています。


NSGグループには他にも様々仕事がある

NSGグループには商社、広告代理店、教材出版、資格検定、学習塾、学校(専門学校・大学など)、病院、福祉施設、スポーツ関連など、様々な仕事・活躍の仕方があります。ぜひ、ページ上部の「この企業の先輩一覧」から他の先輩社員もご覧ください。参考になる社員や自分の志向に近い人がいるかもしれません。


トップへ

  1. トップ
  2. NSGグループの先輩情報