最終更新日:2025/4/24

(株)シーアールイー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械設計
  • ソフトウエア
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 情報処理
  • 受託開発

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

ストレス解消法⇒とにかく寝る

  • I.Y
  • 2019年入社
  • 26歳
  • 舞鶴工業高等専門学校
  • 機械工学科
  • 設計(動力装備系)
  • 回転翼機(ヘリコプター)の維持設計

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 自動車・輸送用機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名設計(動力装備系)

  • 勤務地岐阜県

  • 仕事内容回転翼機(ヘリコプター)の維持設計

1日のスケジュール
8:00~

出社
朝礼・メールチェック

8:30~

設計作業

12:00~

お昼休み(1時間)

13:00~

設計作業再開

17:30~

事業所の請負チームで支援作業

19:30~

退社
たまにバレーボール参加
20時頃に夕食
24時頃に就寝

現在の仕事内容

回転翼機の不具合対応、マニュアル修正、図面修正等の業務を行っています。
不具合が起きた際に現場に行き、状態等を確認し、どのように修理するか考案します。その際の変更等をマニュアルや図面等に反映する作業等も行っています。


職場の雰囲気

仕事のまじめな話やくだらない雑談をしたりと、とても話しやすい方が多いです。


この会社に決めた理由

学生時代に自分が得意としていた3D model設計を活かしたいと思ったからです。
またやるならでかいものを設計したいという漠然とした思いがあり、航空機の設計を行っていたCREを見つけ選びました。また、一年に一度ある海外旅行も魅力に感じました。


この仕事に向いている性格

正直誰でも向いていると思います。気持ち次第。
知識がないけど、航空機に関わる仕事がしたいという方でも、航空機に関わる仕事がしたいという気持ちがあれば大丈夫だと思います。どの仕事を選ぶにしろ、最初はわからないことだらけが当然だと思うので、自分の信念を曲げないことが一番!


休日の過ごし方

車に乗ることが好きなので、ふらふらとドライブをしたりしています。わざわざ遠くのお店に行ったり。あと冬はスノボに行ったり!(今年は土日連続で行ってやろうかと計画中です)
何も予定がない日はとにかくぐーたらします。目覚ましに起こされない朝を迎えれるのが本当に幸せです。(平日に聞くIphoneのアラーム音ほど腹が立つものはありません。)


トップへ

  1. トップ
  2. (株)シーアールイーの先輩情報