予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容システムの構築、テストや資料作成等を行っています。
現在はOJT研修中で、実際に現場に出て研修を行っています。仕事内容としては、お客様が使用するフォームアプリケーションのシステム構築、テストやバグ対応、それに伴う資料作成等を行っています。私は文系出身でプログラミングも未経験だったため最初は不安がありましたが、研修が充実していたため仕事も問題なく行えています。もちろん初めてのことばかりで学ぶことも多いですが、システムに携われることの嬉しさや楽しさを日々感じています。
私が学生時代に一番力を入れたことは、サークル活動です。私はアカペラサークルに所属し、約150人ほどの大規模なサークルで活動をしていました。グループでアカペラを練習して、サークルライブや外部の大会を目指したり、その他にもサークル全体でイベントを開催したりといった数々の経験を得ました。この経験によって、「皆で協力して何かを作り上げること」の楽しさや達成感を味わうことができ、仕事でもチームで何かを作り上げたいと思い、この仕事を選びました。システム開発はチームワークが非常に求められるので、学生時代に私と同じような経験がある方は、ぜひIT業界も視野に入れると、就職活動の幅も広がると思います。
この記事を見てくださり、ありがとうございます。学生の皆さんはコロナの影響もあり、不安の気持ちがとても大きいと思いますし、このような状況で就活というのも気が滅入ることと思います。ですが、このような状況だからこそ、学生生活でしかできない体験を大事にして色々な事にチャレンジしてほしいです。就活では自分の良い所や頑張ってきたことをしっかり会社に伝えることが大切です。そのための準備期間として、今できることを頑張ってみるのも自分の強みになると思いますし、自分の可能性を広げられる良いチャンスだと思います。時間は限りがあるので、皆さんが後悔のない学生生活を送れることを祈っています。最後に、就活中は落ち込むことも多いと思いますが、自分に合う会社は必ず見つかると思うので、力を抜いて気楽に活動してほしいです。応援しています。