最終更新日:2025/4/3

(株)トンボ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • アパレル(メーカー)
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 繊維

基本情報

本社
東京都、岡山県
資本金
2億6,187万円
売上高
434億600万円(トンボグループ連結) ※2024年6月末
従業員
1,920名(トンボグループ全体) ※2024年6月末時点
募集人数
11~15名

~縁をつむぐ。~ 青春を彩る、かけがえのない1着をつくっています

【4/24(木)23:59〆】エントリーシート受付中! (2025/04/03更新)

LIVE型会社説明会のご参加、会社説明動画のご視聴をどちらかお選びいただけます。
当ぺ―ジ内よりエントリー後、マイページ登録のご案内を送りいたします。
マイページよりご予約にお進みください。

みなさまのご応募お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    『一生の思い出に残るものづくり』青春時代を支え、思い出として残り続ける学校制服をご提案しています。

  • 安定性・将来性

    約150年の歴史の中で着実に成長を続けているユニフォーム業界で売上高No.1の企業です。

会社紹介記事

PHOTO
ユニフォーム業界No.1企業であるトンボは、スクールユニフォームのリーディングカンパニーとして、美しい日本の制服姿を次世代に引き継いでいく使命があります。
PHOTO
悩みながら夢を描き、思いきり打ち込む学校での時間。衣服を通じて、社会の中でのアイデンティティを芽生えさせ、彼らの明るい未来をつくるお手伝いをしています。

会社データ

プロフィール

【ユニフォームアパレル業界売上高No.1!】

創業148年の株式会社トンボは、明治9年に足袋の製造ではじまりました。大きな時代の変化の中で足袋から学生服の製造にシフトチェンジし、現在は学校制服、体育着などのスポーツウエア、介護・医療機関向けのウエアを扱うユニフォームアパレルメーカーとして事業展開をしています。

学校制服は人々の一生の思い出に残るものです。誰しもが一度は経験する甘くも苦くもある青春時代には、みなさんのそばにもきっとトンボの制服があったことと思います。

制服は学校の顔ともいえるもの。そんな制服を変更するということはそれまで築き上げてきた学校のイメージを大きく変えることになります。また制服は保護者や近隣住民の方、卒業生にとっても思い入れの大きな存在です。様々な想いやニーズをくみ取り、制服という「カタチ」に落とし込んでいくことになる制服の変更はその学校の大きな変革点となりうるのです。

つまり私たちの仕事は制服を通して学校の新たな歴史をつくるお手伝いをすることだと考えます。これまでの学校の歴史を尊重しながら、時には変革をもたらすような提案をすることで新たな歴史を生み出してきました。

私たちは環境に配慮したものづくりや海外への展開などこれからも進化し続けていきます。子どもたちにとっては一生の思い出に残るものを、学校にとっては大切な歴史の一つを、制服を通して創りあげられる会社として、『全員経営』で挑戦し続けてまいります。

お客様に寄り添ってこれからも。
ここちよさを、ひとつずつ。

事業内容
■スクールユニフォーム事業
幼稚園から短大・専門学校までの学校制服とそれに関連する商品を扱っています。
オリジナルブランドの「トンボ学生服」や「VARSITYMATE」を始め、ライセンスブランドの「EASTBOY SCHOOL」「OLIVE des OLIVE School」、「ミナペルホネン」などを展開。
現在、広く普及しているブレザー型の制服はトンボが先導することで全国に広まりました。近年では性別に捉われない制服の第一人者として新たなスタイルを確立しています。

■スポーツウエア事業
幼稚園から高校までの体育着や部活動ウエア、国体選手団やプロバレーボールチームのユニフォームなどのスポーツウエアを扱っています。
学生服メーカーで唯一デジタルプリントの設備を自社に導入し、デザイン性に優れた高機能なスポーツウエアを提案することで他社と差別化を図っています。オリジナルブランド「VICTORY」のほかに「YONEX」、「UNDER ARMOUR」といったライセンスブランドの体育着も展開しています。
最近では、バレーボール、マーチングバンドなどの部活動ウエアも展開し、売上を拡大している分野です。

■介護・メディカルウエア事業
介護スタッフのユニフォームや高齢者向けウエア、医療現場向けウエア、薬局衣などを扱っています。
オリジナルブランドの「KIRAKU」は着心地が良く、気持ちも明るくなるウエアとして介護ユニフォーム市場でNo.1のシェアを誇っています。
岡山本社郵便番号 700-0985
岡山本社所在地 岡山市北区厚生町2丁目2番9号
岡山本社電話番号 086-232-0311
東京本社郵便番号 111-0052
東京本社所在地 東京都台東区柳橋2丁目22番8号
東京本社電話番号 03-5822-1129
創業 1876年
設立 1924年5月10日
資本金 2億6,187万円
従業員 1,920名(トンボグループ全体)
※2024年6月末時点
売上高 434億600万円(トンボグループ連結)
※2024年6月末
代表者 代表取締役社長 藤原 竜也
経営理念 ■私たちの使命
トンボブランドのもと、最良のユニフォームメーカーをめざし、
社会に役立つ確かな価値を創造し、提供します

■私たちの行動指針
愛と汗の精神で、人を大切にし、全員経営をめざします
信用を重んじ、約束を守り、誠実に行動します
縁を大切にし、相手の立場を尊重します
社会に役立つ、心の通った開発をめざします
自然と環境に配慮した活動を行います
支店 名古屋支店・大阪支店・広島支店・福岡支店
営業所 岡山営業所・松江営業所・愛媛営業所・北九州営業所
工場・物流センター 岡山県内各地(玉野本社工場・岡山工場・美咲工場・玉野物流センター・紅陽台物流センター)、東京物流センター
業績推移 決算期      売上高         経常利益
--------------------------------------------------------------------
2024年6月    434億600万円     16億5800万円
2023年6月    422億9,900万円    14億2,300万円
2022年6月    418億7,200万円    23億7,600万円
2021年6月    401億6,200万円    20億9,600万円
2020年6月    384億5,100万円    14億9,500万円
2019年6月    291億4,200万円    14億4,200万円
国内生産体制 トンボが販売する商品は、80%が国内生産。制服の特徴である多品種・少量生産に対応し、高品質な商品を納期に合わせてお客様にお届けするために年間を通じて稼動できる縫製工場を国内に確保していることが強みのひとつです。
平均年齢 37.99歳(2024年6月末)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.1時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 8 11 19
    取得者 7 11 18
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    87.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 14.0%
      (150名中21名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■階層別研修(1~5年目)
 …新入社員研修、キャリア開発研修等
■外部公開講座
 …自分の伸ばしたいスキルの研修を選択し受講
■その他専門研修
 …営業基礎力研修、OJTスキル研修
等々、社員一人ひとりが成長できる研修制度を整えています。
自己啓発支援制度 制度あり
■通信教育講座
…受講料の最大80%援助、優秀者表彰制度有
■資格取得
…業務に関連があり会社が認めた資格の取得費用援助
 例:繊維製品品質管理(TES)、販売士、色彩検定等
メンター制度 制度あり
■パートナー社員制度
 …入社1年目の社員に対し、歳の近い先輩社員がパートナーとなり定期的に面談を実施
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、青山学院大学、亜細亜大学、大分大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪商業大学、大阪体育大学、大妻女子大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山商科大学、岡山理科大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢工業大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西学院大学、環太平洋大学、関東学院大学、九州大学、京都産業大学、京都女子大学、共立女子大学、近畿大学、久留米大学、高知工科大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、国際ファッション専門職大学、国士舘大学、駒澤大学、佐賀大学、相模女子大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、実践女子大学、芝浦工業大学、島根県立大学、下関市立大学、就実大学、信州大学、清泉女子大学、摂南大学、専修大学、大東文化大学、中央大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、同志社大学、東洋大学、徳山大学、奈良女子大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、日本体育大学、日本福祉大学、ノートルダム清心女子大学、広島経済大学、広島工業大学、福井工業大学、福岡大学、福山大学、福山平成大学、佛教大学、文化学園大学、文教大学、法政大学、武庫川女子大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大阪文化服装学院、専門学校岡山ビジネスカレッジ、専門学校岡山ファッションスクール、専門学校岡山情報ビジネス学院、ドレスメーカー学院、神戸ファッション専門学校、中国デザイン専門学校、文化服装学院

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   10名   13名   15名
短大卒   -    -    -
専門卒   -    -    -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 11 15
    2023年 4 9 13
    2022年 5 5 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 15 0 100%
    2023年 13 1 92.3%
    2022年 10 0 100%

先輩情報

前向きな気持ちになれる制服の提案
A.K
2022年入社
岡山県立大学
情報工学部 人間情報工学科
福岡支店 営業部 販売一課
学校制服・体育着の営業
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp84453/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)トンボ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トンボの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トンボを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)トンボの会社概要