予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
LIVE型会社説明会のご参加、会社説明動画のご視聴をどちらかお選びいただけます。当ぺ―ジ内よりエントリー後、マイページ登録のご案内を送りいたします。マイページよりご予約にお進みください。みなさまのご応募お待ちしております!
『一生の思い出に残るものづくり』青春時代を支え、思い出として残り続ける学校制服をご提案しています。
約150年の歴史の中で着実に成長を続けているユニフォーム業界で売上高No.1の企業です。
【ユニフォームアパレル業界売上高No.1!】創業148年の株式会社トンボは、明治9年に足袋の製造ではじまりました。大きな時代の変化の中で足袋から学生服の製造にシフトチェンジし、現在は学校制服、体育着などのスポーツウエア、介護・医療機関向けのウエアを扱うユニフォームアパレルメーカーとして事業展開をしています。学校制服は人々の一生の思い出に残るものです。誰しもが一度は経験する甘くも苦くもある青春時代には、みなさんのそばにもきっとトンボの制服があったことと思います。制服は学校の顔ともいえるもの。そんな制服を変更するということはそれまで築き上げてきた学校のイメージを大きく変えることになります。また制服は保護者や近隣住民の方、卒業生にとっても思い入れの大きな存在です。様々な想いやニーズをくみ取り、制服という「カタチ」に落とし込んでいくことになる制服の変更はその学校の大きな変革点となりうるのです。つまり私たちの仕事は制服を通して学校の新たな歴史をつくるお手伝いをすることだと考えます。これまでの学校の歴史を尊重しながら、時には変革をもたらすような提案をすることで新たな歴史を生み出してきました。私たちは環境に配慮したものづくりや海外への展開などこれからも進化し続けていきます。子どもたちにとっては一生の思い出に残るものを、学校にとっては大切な歴史の一つを、制服を通して創りあげられる会社として、『全員経営』で挑戦し続けてまいります。お客様に寄り添ってこれからも。ここちよさを、ひとつずつ。
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、青山学院大学、亜細亜大学、大分大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪商業大学、大阪体育大学、大妻女子大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山商科大学、岡山理科大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢工業大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西学院大学、環太平洋大学、関東学院大学、九州大学、京都産業大学、京都女子大学、共立女子大学、近畿大学、久留米大学、高知工科大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、国際ファッション専門職大学、国士舘大学、駒澤大学、佐賀大学、相模女子大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、実践女子大学、芝浦工業大学、島根県立大学、下関市立大学、就実大学、信州大学、清泉女子大学、摂南大学、専修大学、大東文化大学、中央大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、同志社大学、東洋大学、徳山大学、奈良女子大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、日本体育大学、日本福祉大学、ノートルダム清心女子大学、広島経済大学、広島工業大学、福井工業大学、福岡大学、福山大学、福山平成大学、佛教大学、文化学園大学、文教大学、法政大学、武庫川女子大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 大阪文化服装学院、専門学校岡山ビジネスカレッジ、専門学校岡山ファッションスクール、専門学校岡山情報ビジネス学院、ドレスメーカー学院、神戸ファッション専門学校、中国デザイン専門学校、文化服装学院
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp84453/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。