最終更新日:2025/4/3

(株)トンボ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • アパレル(メーカー)
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 繊維

基本情報

本社
東京都、岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
仕事はチームで行います。様々な部署とコミュニケーションを密にとりあい、意見交換を行うことでお客様に満足してもらえる商品が提供できます。
PHOTO
一人ひとりの学校生活を彩るための提案をしています。生徒たちの笑顔を想像し、提案した制服を着用している生徒を見たときに大きなやりがいを感じます。

募集コース

コース名
総合職/一般職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業【総合職】

学校が抱えている課題やニーズに対して解決策を提案していくソリューション営業がメイン業務です。企画提案とチームを組んでその学校にあった最適な制服をご提案します。販売店に対する折衝業務も日々行っています。

配属職種2 企画提案【総合職・一般職】

学校ごとのオリジナルの商品をデザインし、提案する仕事です。営業と同行してヒアリングを行ったり、実際にプレゼンテーションを行ったりしています。

配属職種3 商品開発【総合職・一般職】

トンボの自社製品を0から企画・デザインを行います。商品開発が生み出した商品をもとに全国の営業・企画提案がそれぞれの学校に提案していきます。トンボの新商品をPRする展示会やカタログの作成も担当しております。

配属職種4 営業管理【総合職】

お客様からの注文をうけて工場へ商品の生産依頼、物流センターへ出荷依頼をします。お客様の必要なときに必要なものを手配できるように交渉業務も行っています。

配属職種5 生産管理【総合職】

製品の生産ラインの管理・分析、オペレーターのサポートを行います。また製品の生産スケジュール、生産工場などの割り当て、納期交渉なども行います。

配属職種6 商品管理【総合職】

物流センターで商品の入出庫や在庫管理を行っています。

配属職種7 社内SE【総合職】

各部門からの要望に合わせて社内システムの設計・開発・管理・運用、機器や使用するツールなどの社内システム環境の改善も行っています。

配属職種8 総務・人事・財務【総合職】

給与・社会保険業務、社員教育、採用活動
資金調達・運用、入金処理 など社員の働く環境を整える仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    3回実施予定

  6. 内々定

【提出物】
三次面接:成績証明書、ポートフォリオ(被服系学部・学科の方のみ)
最終面接:作文
内々定後:履歴書

内々定までの所要日数 2カ月以上
説明会に参加後、約3カ月で内々定となります。
選考方法 当ページよりエントリー後、株式会社トンボの専用ページにご登録いただきます。
リアルタイムのWEBで開催される会社説明会の予約か、
会社説明動画の視聴予約を行ってだきます。
リアルタイムのWEBで開催される会社説明会は
その場で質問受け付けることも可能ですのでぜひご参加ください!
会社説明動画の視聴予約をされた方には自動返信のメールで
動画視聴URLをお送りいたします。
説明会動画は録画配信となっておりますのでご都合に合わせてご視聴ください。

説明会に参加された方、動画の視聴予約をしていただいた方にはMy Pageを通じて、
ESの提出依頼を行います。
提出には期限がございますので、期日までにご提出をお願いします。
ESをご提出いただいた方は全員面接にご参加いただけます!

ES提出者には一次面接のご案内をいたします。
一次面接はWEBで、グループ面接を実施します。

一次通過者には二次面接の仮予約をしていただくと同時に
SPI試験をWEBで受検していただき、その結果をお知らせします。
通過された方は仮予約の面接日を本予約とし、二次面接を行います。

二次面接はWEBで個人面接を行います。
三次面接は最寄りの事業所にて、
最終面接は岡山本社にて対面の個人面接の予定です。
なお、最終面接は社長を含む役員面接です。

※三次面接時に成績証明書・ポートフォリオ(被服系学部・学科の方のみ)の提出を
 お願いしております。
※最終面接時に作文をメールでご提出いただきます。
 作文は、あるテーマに沿って800字以内でご提出いただきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

書類のみでの選考はありません。
※エントリーシートの提出は必須ですが面接時の参考資料として使用いたします。

提出書類 エントリーシート・成績証明書・ポートフォリオ(被服系学部・学科の方のみ)・作文
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 11~15名
募集学部・学科

【総合職】大学・大学院全学部・全学科対象、4年制専門学校
【一般職】服飾系の短期大学・専門学校対象

募集内訳 【総合職】15名程度
【一般職】若干名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用

【総合職】転勤あり
【一般職】転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接時に岡山本社までの往復交通費を負担

採用後の待遇

初任給

(2024年07月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【総合職】営業 既卒

(月給)226,000円

226,000円

【総合職】営業 院卒

(月給)228,000円

228,000円

【総合職】営業 大卒

(月給)226,000円

226,000円

【総合職】企画提案 既卒

(月給)226,000円

226,000円

【総合職】企画提案 院卒

(月給)228,000円

228,000円

【総合職】企画提案 大卒

(月給)226,000円

226,000円

【一般職】企画提案 短大卒・高専卒

(月給)189,500円

189,500円

【一般職】企画提案 2年制専門卒

(月給)189,500円

189,500円

【一般職】企画提案 3年制専門卒

(月給)191,500円

191,500円

【総合職】商品開発 既卒

(月給)226,000円

226,000円

【総合職】商品開発 院卒

(月給)228,000円

228,000円

【総合職】商品開発 大卒

(月給)226,000円

226,000円

【一般職】商品開発 短大卒・高専卒

(月給)189,500円

189,500円

【一般職】商品開発 2年制専門卒

(月給)189,500円

189,500円

【一般職】商品開発 3年制専門卒

(月給)191,500円

191,500円

【総合職】営業管理 既卒

(月給)226,000円

226,000円

【総合職】営業管理 院卒

(月給)228,000円

228,000円

【総合職】営業管理 大卒

(月給)226,000円

226,000円

【総合職】生産管理 既卒

(月給)226,000円

226,000円

【総合職】生産管理 院卒

(月給)228,000円

228,000円

【総合職】生産管理 大卒

(月給)226,000円

226,000円

【総合職】商品管理 既卒

(月給)226,000円

226,000円

【総合職】商品管理 院卒

(月給)228,000円

228,000円

【総合職】商品管理 大卒

(月給)226,000円

226,000円

【総合職】システム 既卒

(月給)226,000円

226,000円

【総合職】システム 院卒

(月給)228,000円

228,000円

【総合職】システム 大卒

(月給)226,000円

226,000円

【総合職】総務・人事・財務 既卒

(月給)226,000円

226,000円

【総合職】総務・人事・財務 院卒

(月給)228,000円

228,000円

【総合職】総務・人事・財務 大卒

(月給)226,000円

226,000円

  • 試用期間あり

4カ月(待遇に変わりはありません)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ※東京・愛知・大阪・広島・福岡勤務の方には地域手当がつきます。
(総合職:18,300~20,900円)

例)東京本社勤務 総合職
  大卒  :246,800円(地域手当20,800円含む)
  大学院了:248,900円(地域手当20,900円含む)
諸手当 地域手当、時間外手当、営業手当※1、子ども手当、奨学手当、通勤手当(2.5km~支給、上限39,000円)※2、家賃補助※3

※1…配属4カ月目から
※2…東京本社は上限なし
※3…規程により総合職で賃貸住宅を契約している人に家賃の半額を各地域上限補助額まで支給。(例)東京 上限45,000円
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月、12月)
約4.71カ月分(2023年実績)
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日120日(日・不特定土曜日等会社が定めた日)
その他リフレッシュ休暇、慶弔休暇等特別有給休暇有り
待遇・福利厚生・社内制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 岡山
  • 広島
  • 福岡

≪本社≫
岡山本社:岡山県岡山市北区厚生町二丁目2番9号
東京本社:東京都台東区柳橋二丁目22番8号

≪支店≫
名古屋支店:愛知県名古屋市西区枇杷島一丁目21番30号
大阪支店:大阪府大阪市中央区徳井町二丁目1番1号
広島支店:広島県広島市西区井口五丁目13番5号
福岡支店:福岡県糟屋郡志免町南里六丁目8番1号

≪営業所≫
岡山営業所:岡山県岡山市北区問屋町22番地101
松江営業所:島根県松江市嫁島町13番地5号
愛媛営業所:愛媛県松山市保免西二丁目2番23号
北九州営業所:福岡県北九州市小倉北区上富野1-4-1-1

≪生産物流拠点≫
玉野本社工場:岡山県玉野市八浜町大崎1212番地
岡山工場:岡山県岡山市北区高柳東町8番1号
美咲工場:岡山県久米郡美咲町吉ヶ原954番地
玉野物流センター:岡山県玉野市八浜町大崎1212番地
紅陽台物流センター:岡山県玉野市東高崎25番地8
東京物流センター:茨城県笠間市長兎路1320-8

配属は皆様の希望と適性を考慮し、新入社員研修(総合職3カ月、一般職1カ月)を経て決定します。

勤務時間
  • 8:45~17:35
    実働7.8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 新入社員研修、階層別研修(入社5年目まで毎年対面での研修)、OJTスキル研修、キャリア開発研修、外部公開講座など
自己啓発支援制度 通信教育講座の援助金制度
業務に関連があり会社が認めた資格の取得費用援助
例:繊維製品品質管理(TES)、販売士、色彩検定など
若手社員フォロー体制 パートナー社員制度:入社1年目の社員に対し、歳の近い先輩社員がパートナーとなって定期的に面談を実施

問合せ先

問合せ先 〒700-0985 岡山市北区厚生町二丁目2番9号 
採用担当/人事部 木下・岩城

連絡先 086-232-0311
問合せ jinji@tombow.gr.jp
instagramアカウント @tombow_jinji
URL https://www.tombow.gr.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)トンボ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トンボの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トンボを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ