予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名リビング開発チーム
仕事内容ハウスメーカーや地場ビルダーに都市ガスやガス機器を提案
私が所属する家庭用営業グループ リビング開発チームでは戸建、小規模な集合住宅の新築やリフォームに関して都市ガスを採用していただくための提案やガス配管設計・積算を行なっています。オール電化の傾向や競合他社がたくさんある中で大手ハウスメーカーや地場ビルダーに都市ガスやガス機器を提案・採用して頂くように社員一丸となって取り組んでいます。リフォームの現場でも毎回配管ルートが異なっており、工事をするために確認しておくべきポイントがたくさんあるので、事前の打ち合わせがとても重要になります。まだまだ経験が浅く、失敗してしまうこともありますが、先輩方のサポートを受けながらどんな現場でも対応できるように日々業務に取り組んでいます。
新築や工期が長い現場が終えた時に達成感を感じます。現場同行した際に、自分の設計した図面が工事会社の方によって施工される様子を見るときは、毎回とても勉強になります。図面で書くのは簡単でも実際の施工では現実的ではないこともあるので、工事に使われる部材の特徴を理解することが必要で日々勉強中です。また先輩方からは施工する工事会社の目線に立ってガス配管のルートを考える必要があるとアドバイスを頂き、様々な視点を持つことを意識して、分かりやすい図面を作成できるよう頑張っています。またリフォーム現場でお客様の住居にお伺いした際にガス機器に関する悩み事を聞き出す等、コミュニケーションを取るのがとても楽しいです。
私がこの会社を選んだ理由はインターンシップが決め手でした。インターンシップに参加する前は名前を聞いたことあるガス会社という認識でしたが、実際はガスだけでなく電力事業や家事代行サービスなどを行なっており、あっという間にインターンシップ期間が終わりました。その中である社員のお話で、多くの業者はお客様の玄関までで踏みとどまるが、日本ガスは信頼関係が築けているからこそ部屋の中でまで入れて頂けるという話が印象的で、日本ガスの社員としてお客様の生活をよりよくしたいという思いが強くなりました。現在でも多くの先輩方に助けられながら日々の業務をこなすことが出来ています。インフラ業界に興味のある方やそうでない方も是非一度インターンシップや説明会に参加してみてください。
気になる企業があればインターンシップや説明会に参加するのもいいと思います。様々な業界を知って自分に向いていることに照らし合わせて働きたい場所を選んでいただきたいです。就職活動が本格的に始まるとスケージュールの管理が難しくなったのをよく覚えています。大事な予定はすぐに手帳などに書いて見落としが無いようにしていけばいいと思います。不安なこともあると思いますが貴重な学生生活を楽しみながら就職活動も頑張ってください。