最終更新日:2025/3/31

上松電子(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 精密機器

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO

募集コース

コース名
総合職(技術)文理不問!理系の学生の方積極的に募集中!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術(生産技術)

客先からいただいた図面を基に、自社での生産設備を構築する仕事です。
高品質なものを安く、タイムリーに作れるよう、設備メーカーなどとも打合せをすすめ
製品実現を図ります。
電子部品、樹脂部品、金属部品と多品種を扱う当社では
以下の知識を有する技術者がいます。
・機械工学
・電子制御
・電気電子工学
それぞれ全問分野に分かれて生産技術業務を行っています。

配属職種2 IT(システム運用、プログラミング)

社内システムや、パッケージアプリケーションの保守・運用
必要に応じて、プログラミングによる設定を行います。
社内のPC設置、インターネットインフラの整備、ヘルプデスクなどの業務もあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 一次選考時に確認します。
内々定までの所要日数 2週間以内
面談等の日程調整にもよりますが、最終面接後2週間以内にはご連絡を差し上げます。
選考方法 1.書類選考、適性検査・筆記試験
2.一次面接
3.二次面接

まずは必要書類をお送りください。
日程調整も含めて別途連絡を致します。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書
・卒業見込み証明書
・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 当社での会社説明会・選考会は交通費を支給致します。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 遠方の方は宿泊費(1泊8,000円)を支給します。
北海道、中国、四国、九州、沖縄地方に属する地域からの来社については前後泊を認め、2泊分を支給致します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院卒

(月給)200,000円

200,000円

短大・専門・高専卒

(月給)185,000円

185,000円

既卒の方は最終学歴に準じます。

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
労働条件は変わりません

  • 固定残業制度なし
モデル月収例


諸手当 通勤手当:距離に応じて全額(合計金額には含めず)
家族手当:扶養する人数に応じて
     一人目:20,000円
     二人目:5,000円
     三人目以降:4,000円
子育て支援手当:4,000円(18歳未満の子ども一人につき)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回 5.3ヵ月(2024年度実績)
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日120
完全週休2日制
年3回、大型連休あり(GW、夏季、年末年始9~11日)
待遇・福利厚生・社内制度

◆健康保険
◆厚生年金保険
◆雇用保険
◆労災保険
◆退職金制度
◆団体保険制度
◆財形貯蓄制度
◆持ち株制度(高利率積立制度)
◆ガソリン購入補助
◆新車購入割引
◆健康支給品制度(3か月/6000円、年間24,000円)
◆給食制度
◆フリードリンク
◆社宅制度(入社3年までは家賃1万円)
◆社内保育所
◆資格取得費用補助(講習会・受験費用など)
※業務に必要な技能資格は会社が全額負担。
◆資格取得報奨金
◆結婚祝い・住宅祝い・出産祝い制度
※その他、誕生日にクッキー、
 結婚記念日に花束をお届けします。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 長野

将来的に関連会社への出向の可能性がございます。

勤務時間
  • 8:00~17:10
    実働8時間/1日

    10:00~10:10 
    12:10~13:00
    15:00~15:10
    の計70分は休憩時間です

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒399-5601
長野県木曽郡上松町大字上松1350-2
0264-52-5700(直通)
統括部 総務経理課 鈴木・伊藤

画像からAIがピックアップ

上松電子(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン上松電子(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

上松電子(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
上松電子(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。