予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名製品企画部デザイン課
仕事内容医薬品、健康食品、化粧品などのパッケージやラベルのデザイン
入社してから約1カ月間は、富山工場で印刷や包材についての基礎知識を習得しました。配属後は、ロゴ作成やパスの練習などでデザインに必要なスキルを身につけました。現在は医薬品、健康食品、化粧品など多岐にわたる分野の新製品や既存商品のリニューアルに伴うパッケージやラベルのデザインを作成しています。小型印刷機や小型CADを用いて、本番に近い仕様の印刷物をお客様にご提示し、プレゼンを行うこともあります。デザイン決定後は、図面展開から入稿データ作成までを一貫して行います。多くの人と関わりながら目的を達成していく中で、一つひとつの経験が自分の成長につながっています。
商品のコンセプトやターゲットを理解したうえで、多くの人の目に留まる印象に残るデザインになるよう意識しています。消費者が思わず手に取りたくなるようなようなパッケージを考案できるように、定期的な店頭調査や通勤時間の電車広告などでヒントを得て、トレンドや流行りのデザインなどのインプットを心がけています。
自分がデザインした商品を店頭で見ると、次の仕事も頑張ろうと思えます。特に先輩と組んで行なった初めてのコンペや大手案件の採用は達成感がありました。また、お客様の要望通りだけでなく+αのご提案をし、それが採用された時もとても嬉しかったです。今後もメーカー様や営業担当者、消費者に寄り添うデザインを心がけていきます。
医薬品・化粧品パッケージ分野国内トップシェアというところに魅力を感じました。取引先の数が多いため多様な仕事ができると思ったからです。また、ゼロからのものづくりに携わり印刷技術で様々なものを表現したいと考え、志望しました。
気になったことをお互いに質問し合い、打ち合わせを活発に行いながら仕事を進めています。多種多様な人材が集まる職場だからこそ、個人の意見や考えを聞き、お互いに尊重し合うことを大切にしています。対話を重ねてお互いの理解を深めることで、チームの信頼関係に結びついています。