予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
この度は、東洋合成工業の採用情報をご覧いただきありがとうございます。当社に興味をお持ちいただいた方は、エントリーをお願いいたします。~下記もぜひご覧ください!~●公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/toyogosei●新卒採用サイト https://www.toyogosei.co.jp/recruit/
半導体の製造に不可欠な感光性材料では世界シェアNo.1!世界一の技術に携わることが出来ます!
上場企業であり充実した福利厚生や待遇面、教育制度で安心かつ長期的に働ける環境があります!
経済産業省『グローバルニッチトップ企業』に選定
当社は独創的な視点で課題を解決して、日本のマテリアルイノベーターの道を突き進んでおり、皆さんの若さあふれる力と感性が必要です。(代表取締役社長 木村有仁)
■経営理念 "東洋合成工業は、人類の文明の成長を支えるため、 人財・創造性・科学技術を核として、事業を行い、その寄与度を高めるためにも成長する" この言葉は、創業当時から受け継がれている経営理念です。 背景には、戦後の資源に乏しい日本において、付加価値を創造する産業を興して社会に貢献し、 ひいては人類文明の成長を支えていこうという創業者の志があります。■暮らしの中にいる当社 当社が提供している製品は、消費者に向けた商品はありませんが、実は皆さまの暮らしのなかで、 様々なかたちで使われています。スマートフォンやパソコン、生活を便利にする自動車やテレビ、 香水や化粧品、トイレタリー製品や食品にいたるまで。日々の生活に欠かせない、を作るお役に立っています。 これからも、化学技術の力で人々の快適な暮らしを支える素材を作っていきます。■一緒に歩む仲間を求めています 創業70年を迎え、先端半導体向けの材料の売上急回復により、今期の通期売上高は過去最高を予想し、 中期経営計画でも、売上高500億円、営業利益80億円を掲げている成長中の企業です。 2020年には経済産業省「グローバルニッチトップ企業」に選定され、社会からの注目は益々高まっています。 さらなる事業成長と社会からの期待に応えていく為にも、一緒に歩む仲間を求めています。 そんな当社ではベテランから若手まで、多様な経歴を持つ社員が互いを尊重し、協力しながら仕事しています。 また話しやすく面倒見が良い先輩社員が多くいる為、1人で悩まずに問題解決していけるので安心です。
東洋合成工業は、半導体やフラットパネルディスプレイの製造に使われる感光性材料を供給する感光材事業、食品やトイレタリー製品に使われる香料材料の供給と、最先端の電子機器の製造に使われる高純度溶剤の供給や化学品のリサイクルを行う化成品事業、液体化学品を安全に保管し、日本一の取扱い量を誇るロジスティック事業の3つの分野を展開している化学素材メーカーです。
2024年に開発分析棟が竣工。先進的な開発設備、分析機器を揃え、急成長する半導体に使用される感光材の供給体制を強化いたしました。
男性
女性
<大学> 青山学院大学、秋田大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪府立大学、岡山大学、お茶の水女子大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、北里大学、九州大学、京都大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、静岡大学、芝浦工業大学、首都大学東京、信州大学、城西大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京工科大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東洋大学、鳥取大学、豊田工業大学、豊橋技術科学大学、獨協大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、新潟大学、日本大学、法政大学、北海道大学、武蔵大学、明治大学、山形大学、山口大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp85309/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。