最終更新日:2025/4/14

北陸鉄道(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 鉄道

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系

「地元が好き!」をかなえる会社

  • T.M
  • 京都女子大学
  • 文学部 国文学科
  • 企画開発部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名企画開発部

  • 勤務地石川県

1日のスケジュール
8:20~

出社
スケジュールやメールの確認

8:45~

業務開始・社内作業
各広告媒体の原稿・デザインの確認や校正を行います。わかりやすく、手に取りたい、と思ってもらえるような媒体作成に努めています。

12:00~

昼食
普段は社内でお弁当を食べることが多いです。

13:00~

打ち合わせ
週末に開催するイベントの打ち合わせ。バスや電車を使用したイベントは、各担当部署や営業所、駅の方などの協力も得ながら安全でスムーズな進行を目指します。

15:00~

外出
「ほくてつハイキング」の次回コースの下見と、特典店舗の交渉。コースの安全を実際に確認するほか、魅力ある特典の提供に向けて店舗様と打ち合わせを行います。

17:00~

帰社・社内作業
「ほくてつハイキング」のデータ投入や、修正が届いた原稿・デザインの確認など

17:30~

翌日のスケジュールとタスクを確認し、退社します。

現在の仕事内容

企画開発部で広報・宣伝やイベントの企画を行っています。季刊誌として発刊している「ほくてつニュース」をはじめ、自社商品のPRチラシやポスター作成のほか、年に6回開催している企画「ほくてつハイキング」のコース造成や参加特典の交渉などを担当しています。


今の仕事のやりがい

バスの車内や駅、窓口などで自分が携わった広告媒体を手に取っている方を見かけることがとても嬉しいです。また、「ほくてつハイキング」は2022年にスタートした企画ですが、今年に入って参加者数が伸び、コース造成や特典、PRの効果を実感しています。アンケートで温かいお声をいただくことも多く、これからも地域の方に愛される企画を目指す励みとなっています。


入社のきっかけ

大学4年間を京都で過ごし、卒業後は金沢へ戻ることを決めていました。北陸新幹線金沢開業を控え、地元金沢および石川県を盛り上げられたら、という漠然としたイメージで活動していましたが、鉄道・バス以外にもさまざまな事業を展開している当社に魅力を感じ、多方面から地元の活性化に携わりたいと入社を決めました。


トップへ

  1. トップ
  2. 北陸鉄道(株)の先輩情報