最終更新日:2025/4/14

北陸鉄道(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 鉄道

基本情報

本社
石川県

仕事紹介記事

PHOTO
「車内のお客様の様子や、金沢は道が狭いところも多いので、視野を広く持つことを心掛けています。」と話す島さん。
PHOTO
運行前には必ず、運行管理者と点呼を行います。当日の運行内容の確認はもちろん、運転士の体調チェックも行います。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:販売・サービス系
バス運転士
雇用形態
  • 正社員
配属職種 バス運転士

【路線バス運転士】
金沢市内を中心に、野々市市や白山市内を走る当社のバス路線を運行します。

【高速バス・貸切バス運転士】
石川県から各都市を結ぶ高速バス、お客様のご要望に合わせた貸切バスを運行します。

まずは路線バスの運転士からスタートし、経験を積んだ後、高速バスや貸切バスの運転士として
ステップアップしていくことも出来ます。
将来、社内登用試験ならびに国家資格に合格すると、運行管理者や営業所長を目指すことも可能です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 一次選考

  3. 最終選考

  4. 内々定

一次選考
 筆記試験、適性検査
最終選考
 役員面接

募集コースの選択方法 複数のコースを併願することはできませんのでご了承ください。
希望する職種を一つ選び、一次選考へお申込みをお願いします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 一次選考:筆記試験、適性検査
最終選考:役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業の方、既卒者(卒業後おおむね5年以内の方)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

大型二種免許取得について ★入社時点で普通免許取得後、3年以上経過している方
入社後(可能な方は入社前)、自動車学校にて大型二種免許を取得していただきます。

★入社時点で普通免許取得後、3年を経過していない方
入社後は、窓口で乗車券の販売業務やバス営業所で事務を行います。
3年経過後、大型二種免許を取得していただきます。

※大型二種免許の取得基本費用は全額会社が負担いたしますので、費用面での心配は不要です。
※都合により、大型二種免許取得のタイミングが変更になることがあります。
バス運転士教習内容 大型二種免許取得後は、約2か月間の運転士教習があります。

1.学科    バス運転士として、業務上必要な法令や知識を学びます。
2.技能    配属営業所で実際使用しているバスを使い、空車で路線を走行する運転訓練や、
        機器類の操作方法を学びます。
3.路上検定  実際の路線バスのルートを試験官が同乗し、接客対応の様子や運転操作、
        安全意識等をチェックします。
4.路線見習  指導運転士とマンツーマンで営業運転を行います。
5.最終判定  実際にお客様を乗せて乗務し、単独運転が可能かどうかの判定を行います。

上記すべての教習を終えて、一人前の運転士としてスタートします。
状況に合わせてじっくり教習を行いますので、安心して乗務することができます。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

バス運転士

(月給)212,966円

203,316円

9,650円

通勤手当:9,650円 ※交通費に関わらず一律

  • 試用期間あり

期間:入社~1か月半(最長2か月)
待遇:本採用時と待遇の一部に変更有り
   試用期間中、精勤手当と生活加算手当は支給されません。本採用後より支給となります。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、精勤手当、第2精勤手当、家族手当、職務手当、時間外手当、乗務手当 等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 105日
休日休暇 シフト勤務により4週8休制
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
・財形貯蓄制度
・慶弔金制度
・資格取得支援
・各種サークル活動(野球、バレーボール、フットサル、スキー 等)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

勤務地
  • 石川

勤務時間
  • 【バス運転士】
    5:00~24:00 の間でシフト勤務となります。
    (実働8時間)

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒920-0031
石川県金沢市広岡3-1-1
金沢パークビル1F
北陸鉄道(株) 人事部 採用担当
TEL:076-204-9604
URL 北陸鉄道公式ホームページ http://www.hokutetsu.co.jp/
採用特設ページ http://www.hokutetsu.co.jp/special
E-MAIL saiyo2026@hokutetsu.co.jp
交通機関 ★北陸鉄道本社へのアクセス★

金沢駅西口から徒歩3分

画像からAIがピックアップ

北陸鉄道(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン北陸鉄道(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

北陸鉄道(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
北陸鉄道(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】名鉄グループ

トップへ