最終更新日:2025/4/11

(株)寺岡システム【TERAOKAグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(ソフトウェア)
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
宮城県
資本金
2,000万円
売上高
91億円(2023年12月)
従業員
197名(男性:160名、女性37名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

スーパーマーケットで『セミセルフレジ』を見たことはありませんか?そう、私たちはあのレジのパイオニア企業です!

  • My Career Boxで応募可

東北の「食」を支える!寺岡システムへようこそ (2025/02/12更新)

伝言板画像

私たちは、「食」に関わる現場の業務効率化、省力化につながるシステム機器の販売メンテナンスを行っています。

スーパーマーケットで、バーコードスキャンは店員さん、お会計はお客さんがセルフで行う『セミセルフレジ』を見たことはありませんか?そう、私たちはあのレジのパイオニア企業です!

「食」に関わるマーケットは尽きることがなく、他にもベーカリー、菓子店などの食品専門店に産地直売所、飲食店など、多様な広がりを見せています。

そんな現場のすべてが、私たちがソリューションを提供できる事業フィールド。食品流通業界とともに歩んで半世紀。寺岡システムの誇りと使命を胸に、「東北No.1の安定成長企業」を目指しています。私たちと一緒に、東北地方を盛り上げていきましょう!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    実力主義の給与体系・評価制度を導入し、福利厚生や教育・研修制度も充実しています。

  • 製品・サービス力

    流通業界をはじめ、多様な業界で『セミセルフレジ』などのシステム機器を販売・メンテナンスしています。

  • 職場環境

    年間休日が122日あることに加え、フレックスタイム制度を導入しており、あなたらしい働き方ができます。

会社紹介記事

PHOTO
寺岡グループロゴマーク
PHOTO
寺岡システム 本社/仙台ショールーム

「食」の現場の課題を、最先端のソリューションで解決へ導く!

PHOTO

フィードバック研修(入社1~3年目)

私たちは、「食」に関わる現場の業務効率化、省力化につながるシステム機器の販売メンテナンスを行っています。スーパーマーケットで、バーコードスキャンは店員さん、お会計はお客さんがセルフで行う『セミセルフレジ』を見たことはありませんか?そう、私たちはあのレジのパイオニア企業です!「食」に関わるマーケットは尽きることがなく、他にもベーカリー、菓子店などの食品専門店に産地直売所、飲食店など、多様な広がりを見せています。そんな現場のすべてが、私たちがソリューションを提供できる事業フィールド。食品流通業界とともに歩んで半世紀。寺岡システムの誇りと使命を胸に、「東北No.1の安定成長企業」を目指しています。

会社データ

プロフィール

【寺岡システム 企業理念】

■「会社を良くすること=個人の幸せ」 につながる会社
■「社員とその家族が誇れる東北No.1安定成長企業」を目指す

会社の発展・成長は、社員の成長・幸せにつながり、社員が幸せを感じていければ会社も発展していけると信じています。社員だけでなく、そのご家族も誇れるような会社になるべく、日々社員一丸となって活動しています。

そんな「夢」を共有できるかたは、ぜひ、寺岡システムへアクセスしてください!

事業内容
「TERAOKAって聞いたことないなぁ…?」

私たちは業務用のシステム機器を扱っているため、その企業名を耳にしたことは無いかもしれません。
でも意外とあなたの身近なところでTERAOKA製品が活躍しているんです!

■例えば、スーパーマーケットで!
流通業は私たちの大きなマーケットのひとつです。
みなさんお買い物のあと「レジ」を通りますね。正式には 【POSレジスター】 といって、売上データを集約・分析する【クラウドシステム】と併せて、小売店には欠かせない製品です。

業界初、商品スキャンとお会計を分離し、レジ待ち問題を解消した 【セミセルフレジ】 は、今やスーパーのレジの当たり前になりつつあります。

買い物袋のなかを見ると、ラップきれいにで包装されたお肉やお魚がありますね。重さをはかって、ラップをかけて、重さに見合った金額のラベルを張る。これを 【オートパッカー】 という機械が自動で行っているんです。

そして帰り際、透明なボトルに純水を汲んでいったことはありませんか?ドラッグストアでもよく見る 【純水システム】。 あのお水を使うと、ご飯もふっくら美味しく炊き上がります。水道水に含まれる不純物をろ過して純水に変えるという、高度な技術が使われています。

■たくさんのお客様に支えられています
スーパーマーケット、デパート、ドラッグストア、食品専門店、菓子屋、ベーカリー、道の駅・産直、食品製造加工工場、飲食店などなど、多様な業界でTERAOKA製品が活躍しています。お店と人をつなげる、それがTERAOKA製品です。
寺岡システムは、東北地域に密着した販売・メンテナンス拠点として誕生しました。

PHOTO

2022年度新入社員研修の様子

本社郵便番号 984-0015
本社所在地 宮城県仙台市若林区卸町3丁目6-5
本社電話番号 022-232-1236
創業 1954年
設立 1965年
資本金 2,000万円
従業員 197名(男性:160名、女性37名)
売上高 91億円(2023年12月)
事業所 北海道・東北に14拠点(函館市、青森市、八戸市、盛岡市、奥州市、秋田市、横手市、山形市、酒田市、仙台市、石巻市、福島市、郡山市、会津若松市)
関連企業 (株)寺岡精工、(株)寺岡北海道、(株)テラオカ、(株)テラオカ関西、(株)協立商会、(株)中部テラオカ、(株)九州テラオカ、(株)寺岡外食ソリューションズ、(株)デジアイズ、(株)デジジャパン、Digi Singapore Pte.Ltd、DIGI Europe Ltd.、PT.Tropical Electronic、Shanhai Teraoka Electronic Co.,Ltd.、DIGI Belgium nv、DIGI Canada, Inc.、DIGI Canada, Inc.、DIGI Deutschland GmbH、DIGI France S.A.、DIGI Korea Co.,Ltd、DIGI Italia s.r.l.、DIGI Nederland B.V.、DIGI System Gurgaon Pvt Ltd.、New Brunswick International, Inc.、IMSISPAL S.A.
代表者 代表取締役社長 長沢 善光
主な取引先 スーパーマーケットなど各種小売業、飲食店、食品工場、物流センター
TERAOKAグループ理念 【TERAOKAグループの理念】
■新しい常識を創造する Searching for a New Balance
私たちは新しいことをするのが大好きな会社です。
食の現場が抱える課題を解決へ導く、画期的なソリューションを生み出し続けています。
平均年齢 42.4歳
沿革
  • 1965年2月
    • (株)寺岡精工の東北代理店として、(株)東北寺岡発足
  • 1972年11月
    • (株)寺岡精工の岩手工場が(株)寺岡岩手製作所を設立
  • 1979年3月
    • (株)寺岡岩手製作所に、システム営業部門を設ける
  • 1987年3月
    • (株)東北寺岡と(株)寺岡岩手製作所の営業部門が合併
      (株)寺岡システムと名称変更
  • 1992年8月
    • 本社社屋増改築
  • 2013年9月
    • 本社社屋新築
  • 2021年4月
    • 仙台ショールーム新築

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.6
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2021年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 1 5
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2021年度

    男性

    25.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (5名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】
グループ合同新入社員研修
職種別研修
社内新人研修

【キャリアステップに応じた研修】
フィードバック研修(3年次迄 年5回)
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援…会社が指定した、業務に関連する資格を取得した際に、会社から報奨金を支給します、
メンター制度 制度あり
拠点配属後(8月~12月)は、1人1人にメンターの先輩がつきます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
会津大学、青森県立保健大学、青森公立大学、青森中央学院大学、秋田大学、秋田県立大学、石巻専修大学、岩手大学、岩手県立大学、桜美林大学、公立はこだて未来大学、國學院大學、国際教養大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、尚絅学院大学、成蹊大学、専修大学、仙台大学、仙台白百合女子大学、大東文化大学、帝京大学、東京女子大学、東京農業大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東洋大学、ノースアジア大学、広島工業大学、福島大学、富士大学、宮城大学、宮城学院女子大学、盛岡大学、山形大学、立正大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   9名  8名     4名
採用実績(学部・学科) 経営学部、経済学部、教養学部、工学部、文学部、学芸学部、法学部、人文社会科学部、食産業学部、事業構想学部、体育学部、総合福祉学部、ライフデザイン学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 5 3 8
    2022年 5 4 9
    2021年 5 2 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 8 0 100%
    2022年 9 0 100%
    2021年 7 2 71.4%

先輩情報

スーパーのレジや、パックの包装も寺岡
F.K.さん
2024年入社
機械システム工学科
山形営業所 フィールドサービス
機器のメンテナンス、部品交換
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp85363/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)寺岡システム【TERAOKAグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)寺岡システム【TERAOKAグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)寺岡システム【TERAOKAグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)寺岡システム【TERAOKAグループ】の会社概要