最終更新日:2025/4/17

長州産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
山口県

仕事紹介記事

PHOTO
先輩社員にも相談しやすい環境です。最初はみんな新人からスタート。そこからコツコツ努力を重ねて、先輩社員も成長しています。
PHOTO
長州産業は自分たちで体を動かしながら研究を行います。企画開発や設計、生産管理など様々な仕事に挑戦できます。

募集コース

コース名
研究・開発・設計職
●太陽光発電・蓄電システム、住宅関連機器の設計、企画、開発
●半導体関連機器・メカトロ機器の開発設計、部品製作、工程管理
●水素システムの開発設計、開発
●材料、加工品、制御部品などの調達・購買業務
雇用形態
  • 正社員
配属職種 研究・開発・設計職

■太陽光発電システム・蓄電システム・その他住宅関連機器の開発
⇒次世代型の太陽電池や蓄電池の企画開発、設計、製造に関する業務

■真空・メカトロ機器の開発設計、製作、工程生産管理
⇒有機EL蒸着装置・スパッタリング装置・メカトロ機器の開発設計(CADを用いた装置の設計や、装置の駆動に関わる電気設計・プログラム設計など)、工程管理、部品製作に関する業務

■水素ステーション・FC発電機の開発
⇒再生可能エネルギーである水素ステーションや水素を用いた燃料電池発電機の実用化へ向けた開発・設計に関する業務

■材料・加工品・電子/制御部品の調達、購買、取引
⇒太陽電池、真空・メカトロ機器装置等、当社で取り扱う部材・部品の調達、在庫管理、品質管理、取引先選定に関する業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 一次面談(個別)

  4. 適性検査

  5. 二次面談(個別)

  6. 役員面談(個別)

  7. 内々定

内々定後に社長との懇親会予定!(本社(山口県)開催)

募集コースの選択方法 応募時に確認
選考方法 選考に進まれる際には、会社説明会への参加が必須です。
会社説明会へご参加いただきましたら、下記手順にて選考します。

エントリーシート提出→一次面談→web適性検査→二次面談→役員面談
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート
※会社説明会へご参加いただいた後、個別で【マイキャリアボックス】提出のご案内をさせていただきます。一次面談の前日までにご提出ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 本社(山口県)採用予定
募集の特徴
  • 総合職採用

希望する仕事内容は面談で聞かせてください。
実際の配属部署の決定は入社後の研修を実施した後となります。
※色々なことに挑戦したい!という方お待ちしております。

説明会・選考にて交通費支給あり 選考にお越しいただく際に生じる交通費はこちらで負担します。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大/専門/高専 卒

(月給)232,097円

207,045円

25,052円

大卒

(月給)270,130円

240,972円

29,158円

院了

(月給)277,794円

247,809円

29,985円

※上記諸手当は固定残業代
短大/専門/高専 卒(25,052円)
大卒(29,158円)
院了(29,985円)

※既卒者は、最終学歴に応じて上記金額が最低保証額となります

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
※労働条件は同じ

  • 固定残業制度あり

短大/専門/高専 卒
 固定残業代/月:25,052円(15.81時間分)

大卒
 固定残業代/月:29,158円(15.81時間分)

院了
 固定残業代/月:29,985円(15.81時間分)

※固定残業時間を越えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
※既卒者は、最終学歴に応じて上記金額が最低保証額となります

モデル月収例 山口勤務/扶養家族有:月収294,130円(家族手当:14,000円 住宅手当:10,000円)
山口勤務/扶養家族無:月収275,130円(住宅手当:5,000円)

※固定残業代:29,158円を含みます(15.81時間分。超過した際は別途支給)
諸手当 通勤手当(4万円迄支給)
家族手当(扶養家族1名で14,000円、以降1名増えるごとに4000円加算)
住宅手当(本採用後の支給。世帯主が要件。扶養家族数や地域によって異なる。5,000円~)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制(土曜・日曜・祝日)
年間休日:120日 (+有給休暇5日)で年間125日
有給休暇:10日(入社後に付与)
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
備考:特別休暇(結婚・出産・慶弔・永年勤続)有り
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:社員持株制度、寮あり、クラブ活動、レクリエーション活動

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 山口

本社(山口県山陽小野田市新山野井3740)

勤務時間
  • 8:10~17:10
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
借り上げ社員寮をご用意 勤務地から離れた距離にご実家がある方は、借り上げアパートの寮をご用意します。条件は面談時にご相談ください。(家賃2万円+光熱費)
有給平均取得日数15日 有給休暇は取りやすい社内雰囲気です。仕事と休みのバランスを取りながらメリハリのある仕事を目指しています。
トレーニングルーム有り 本社(山口)には、トレーニングルームの設備が整っています。休憩時間や定時後にご利用いただけます。

問合せ先

問合せ先 長州産業(株)
 総務部 人事課 採用担当
〒757-8511
山口県山陽小野田市新山野井3740
TEL : 0836-71-1110
FAX : 0836-71-1202
URL 会社HP https://choshu.co.jp/
まとめコンテンツ https://lit.link/choshu
E-MAIL soumu@choshu.co.jp
交通機関 本社(山口):自家用車通勤可 ※面談も自家用車OK

本社(山口)最寄り駅:JR厚狭駅(車で約10分)

画像からAIがピックアップ

長州産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン長州産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

長州産業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
長州産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。