予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
(株)エノモト の採用ページにアクセス頂き誠にありがとうございます。他社にはない独自・独特の会社説明会。少しでも興味のある方、セミナー画面から説明会のご予約お願い致します!※定員に限りがある為、お早目のご予約をお願い致します。皆さんのご来社をスタッフ一同、お待ちしております。
平均年齢が36歳と若く、先輩社員とのコミュニケーションが取りやすい環境!
資格取得に対する支援を強化、入社後にスキルUP出来る環境が充実!
【年間休日122日】半日有給取得制度を採用、育児休暇取得を推進中!
生産技術部 入社1年目 西村 香凜 岩崎 練
【生産技術部 西村 香凜(左)】★入社のきっかけ大学時代に地域経済を専門で学んでいたことや農業経済、モノづくりに関する講義を受講していたこともあり、モノづくりを含む第2次産業に興味を持つようになりました。また生まれ育った地元で働きたいと強く思いエノモトを選びました。★現在の仕事について3D CADを使用した設計業務に加え、直線軸XYZの3軸と回転・傾斜を含む5軸加工機で治具の部品加工をしています。入社1年目ではありますが、自社製品の開発プロジェクトなどにも携っています。★やってみたいこと・目標5軸加工機を使用し、より精度の高いものを加工できるようになる事と、5軸加工以外の設計や製造についての知識の探求心も忘れず尽力していきたいです。【生産技術部 岩崎 練(右)】★入社のきっかけ新工場の増設や設備投資に力をいれていて会社全体が成長していこうとする姿勢を強く感じ、この会社なら色んな事に挑戦でき、たくさん良い経験ができると思えたので入社しようと決めました。★エノモトってどんな会社ですか?先輩社員・上司の方々との距離感がとても近く、気軽に業務に関することやプライベートの悩み事などの相談に乗ってもらっています。その中でかけてくださる言葉がポジティブな発言ばかりなのでモチベーション高く日々業務に取り組むことができます。★エノモトでやってみたいこと・目標将来的に、設計・加工ともに基本的な作業は全員が一定のレベル行うことができるようなマニュアルやシステムを組み全体のレベルアップに繋げたいです。
社員平均年齢が36歳と若く、若手社員とベテラン社員が融合する事で培ってきた技術を60年近く継承し発展させることで成長してきた会社です。最新技術を積極的に取り入れる事や技能検定資格取得を推進する事で社員のスキル向上を後押。理系の方は勿論、文系出身者の採用実績も多く、幅広く活躍中。また、モチベーション向上を目的として月度社員表彰制度の導入や、月に一度、全社員を対象とした勉強会を実施しています。新入社員研修では、先輩社員とのコミュニケーションが取りやすい当社独自の工夫がたくさん。それぞれが意見を出し合い、課題を共有する事で目標を設定し、目標の達成に向けてやりきる事の出来るチーム。それがエノモトです。モノづくりを根源から支える、プロフェッショナルを目指してみませんか?学生の皆さんの都合に合わせたインターシップ・会社説明会を開催中。是非、お越しください。お待ちしております。
『技術を継承し 新時代へ 進化を続ける』約60年。培ってきたものづくりに対する技術と探求心をベースに時代の変化に果敢に挑戦し続けています。
男性
女性
<大学院> 滋賀大学、福井工業大学 <大学> 愛知学院大学、朝日大学、大阪学院大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、大谷大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、岐阜協立大学、京都産業大学、京都精華大学、京都先端科学大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、近畿大学、国士舘大学、滋賀県立大学、星城大学、聖泉大学、摂南大学、仙台大学、大同大学、同志社大学、同朋大学、長浜バイオ大学、名古屋工業大学、花園大学、兵庫県立大学、びわこ成蹊スポーツ大学、福井大学、福井工業大学、福岡女学院大学、福山大学、名城大学、四日市大学、立命館大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 滋賀文教短期大学
滋賀職業能力開発短期大学京都職業能力開発短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp85776/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。