最終更新日:2025/4/11

アライドテレシスホールディングス(株)[グループ募集]

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • コンピュータ・通信機器
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • その他電子・電気関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
研修や教育ツールなどは豊富に用意。課題に直面したとしても、自ら行動して問題を解決することができるようになっていれば、おのずと成長できるチャンスは多い。
PHOTO
テキストでの学習だけではなく、自社製品を実際に触って学ぶことができる環境です。出身学部に関わらず、やる気があればエンジニアとして活躍できますよ。

募集コース

コース名
総合職採用
集合研修を通して、適性に応じた配属部署を決定します。理系・文系に関わらず、活躍できるフィールドがあります!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 コンサルティング営業

お客様へ最適なITサービスを提案し、受注を得ることで売り上げを獲得する仕事です。お客様の要望のヒアリング・提案、受注だけではなく、納入まで携わり、関係する社内の各部署のメンバーをまとめてプロジェクトを動かしていきます。

配属職種2 システムエンジニア

お客様のITに関するお悩みをヒアリングし、それを解決するサービスを考案し、提案します。お客様からの技術的な問い合わせや質問にも対応します。また、新製品発売時等にお客様へ機能を紹介するセミナーの企画・運営・講師も担当します。

配属職種3 ソリューションエンジニア

お客様から受注した内容を基に、ネットワークの設計構築を行う仕事です。実際にお客様先に出向き、ネットワーク機器の設置、接続状況の確認、システム動作検証などを行います。

配属職種4 カスタマーエンジニア

お客様へのIT システム導入・運用後のサポートを担当します。製品やシステムの障害を未然に防止し、お客様の安心・安全を支え続けます。万が一障害が発生した際は、ログ解析や現地調査を行いながら、迅速なフォローを行います。

配属職種5 カスタマーサポート

お客様に導入した IT システムのサポート業務を行います。お客様からの問い合わせやシステムトラブル発生時の迅速な関連部門連係による保守復旧などを行い、安定的な IT システム運用を支えます。

配属職種6 ハードウェア製品開発

マーケティング/商品企画部門が市場要求を元に企画した新製品の仕様に基づいて、ハードウェア製品の設計開発を行います。電子回路の論理設計やプリント基板のレイアウト設計、筐体の機構設計、電源回路設計などの設計開発を担当します。

配属職種7 ソフトウェア製品開発

無線LANアクセスポイントやネットワーク機器、セキュリティ機能などの組み込みソフトウエア、およびネットワークを一元管理するためのWebアプリケーションの設計・開発・テスト等を行います。

配属職種8 プロダクトエンジニア

開発されたハードウエア製品、ソフトウエア製品の品質を販売する前に確認をして製品の品質を高める仕事です。実際にパソコンや他の機器を接続してきちんと動くか、導入予定のお客様を想定した構成でも問題なく動作するかを確認し、不具合や問題点があれば開発担当に報告し修正を依頼します。

配属職種9 QA・QC (品質管理・生産技術)

設計品質の管理・監視を行い、設計部門と協力して設計品質の改善活動を推進します。製造品質においては自社工場の品質状況を監視し、工場の品質管理部門と緊密に連携し、製品品質の維持・向上を図ります。市場品質においてはお客様から返却される製品の検証試験を通じて品質状況を監視し、速やかに関連部門へフィードバックを行い、品質改善活動を推進し、顧客満足度の向上を目指します。

配属職種10 テレマーケティング

売上目標達成のために、データ分析で選定した新規や見込み顧客へアプローチを行い、コンサルティング営業につなげるための顧客開拓や案件発掘を担当します。顧客へのコンタクトはメールや電話、オンライン会議システムを使用して行います。今まで蓄積したデータの分析を行い、どの顧客にどのようなアプローチするべきかを提案しながら、顧客との関係構築・売上向上をチームで目指します。

配属職種11 インサイドセールス

コンサルティング営業のサポート業務を担当します。案件の始まりから完了まで関われる仕事です。主な業務としては、案件受注に向けたお客様からのお問い合わせ対応、製品の選定、見積書の作成、契約手続き、納品手配等を行います。

配属職種12 マーケティング・製品企画

市場調査、販売部門からの意見をもとに、ネットワークに関する製品企画を行います。
我々のマーケティング部門は”企業ネットワーク”に関する顧客のニーズを把握して、製品企画から販売促進を図る部門です。日本だけではなく、アジアに対するマーケティングを担当します。ネットワーク製品知識を基にした業界のリサーチ力、企画力が必要になります。

配属職種13 管理事務職

在庫管理、購買業務、保守サービス・契約管理、総務、経理 他

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    3回実施予定

  5. 内々定

お人柄重視の選考を大切にしていますので、全て個人面接でお話しをさせていただきます。

募集コースの選択方法 ★総合職を選択
選考方法 面接・Webテスト(適性検査・学力検査)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真貼付)・卒業見込証明書・成績証明書・健康診断書
※健康診断書に関しては入社前までにご提出をお願いいたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

2025年4月~2026年3月に大学院・大学・高専を卒業(修了)または卒業(修了)予定の方

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部学科は問いません。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

■総合職採用のメリット
座学研修や実務研修を通じて希望部署を考えることができます。

■総合職採用のデメリット
必ずしも希望通りの配属にはならない可能性があります。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

高専/文系

(月給)190,000円

190,000円

高専/理系

(月給)200,000円

200,000円

大卒/文系

(月給)220,000円

220,000円

大学院了/文系

(月給)233,000円

233,000円

大卒/理系

(月給)250,000円

250,000円

大学院了/理系

(月給)250,000円

250,000円

アライドテレシスホールディングス株式会社、アライドテレシス株式会社共通

  • 試用期間あり

試用期間:6カ月
※試用期間中の労働条件に変更ございません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外勤務手当・通勤交通費全額支給・管理職手当・子ども手当
昇給 年1回
賞与 年2回(営業職は賞与に代えてインセンティブ制度)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)祝日・夏季・年末年始・有給休暇(初年度10日)・特別休暇・慶弔休暇・生理休暇・産前産後休暇
待遇・福利厚生・社内制度

<保険>
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

<制度・その他>
独身寮・財形貯蓄制度・従業員持株会・生命保険団体取扱・健康保険組合契約保養所・企業型確定拠出年金制度・慶弔見舞金・残業時食事代補助制度

  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 香川
  • 愛媛
  • 福岡
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄
  • 海外

アライドテレシスホールディングス株式会社、アライドテレシス株式会社共通

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    ※昼休憩 12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 私たちが人材育成において大切にしているのは、「好奇心・冒険心を持って、自ら考え、学ぶ意欲」です。自ら進んで現場で学び、新しい知識や技術、スキルを身に付けていくことが重要だと考えています。社員の成長を応援するため、以下の研修制度を用意しています。

■ 内定者研修
入社前の半年ほど、内定者研修を行います。内容は、人数等の状況や、内定者の皆さんの適性を加味して年度毎に決定します。
ちなみにこれまでは…
・通信教育の添削付講座で文章力アップ研修
・eラーニングでネットワーク基礎研修
・ITパスポート受験
などを行いました。

■ 新入社員研修
入社後は、2~6ヶ月間程集合研修を行います。会社の組織、各部署の役割から給与明細の見方、ビジネスマナーまで、社会人の第一歩に必要な知識・マナーやアライドテレシスグループの基礎知識を身につけていただきます。
また、ネットワーク基礎講座では実機演習をしながら技術を学びます。実際に自社製品に触れて学習することで、理解が深まります。研修で技術職に興味を持ち、エンジニアとなる文系学部出身社員がたくさんいます。

■ OJT研修
集合研修のあとは、職種によって各グループ会社に配属となります。配属後は若手社員がOJT(On the Job Training)リーダーとしてマンツーマンで指導に当たります。実際に業務を行いながらの研修となりますので、きめ細かく実践的な指導を行うことができます。
OJT研修期間中は、毎月報告書を作成してもらい、OJTリーダー・上司や部門長と修得度合を確認しながら進めていきます。

■ フォロー研修
入社2年目以降に実施します。配属1年後、人事部との個人面談をいたします。

問合せ先

問合せ先 〒141-0031
東京都品川区西五反田7-21-11 第2TOCビル
人事部 新卒採用担当
TEL:03-5437-6002
URL https://www.allied-telesis.co.jp/recruit/(リクルートサイト)
http://www.allied-telesis.co.jp/(アライドテレシス)
http://www.at-global.com/(グローバルサイト)
E-MAIL shinsotu@allied-telesis.co.jp
交通機関 JR山手線、東急池上線、都営地下鉄浅草線「五反田駅」より徒歩9分
※「五反田」駅から無料シャトルバスもご利用いただけます
 (「第2TOCビル前」下車、所要時間4分)
東急目黒線「不動前駅」より徒歩5分
東急池上線「大崎広小路駅」より徒歩7分

【案内地図】<http://www.allied-telesis.co.jp/company/profile/map/map/honsya.html>

画像からAIがピックアップ

アライドテレシスホールディングス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアライドテレシスホールディングス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アライドテレシスホールディングス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アライドテレシスホールディングス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。