最終更新日:2025/4/8

(株)コンピュータマネジメント

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング
  • セキュリティ
  • 通信・インフラ
  • 教育

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
人事部の人数は6名。少数精鋭のチームで若いうちから裁量権を持って仕事ができます!
PHOTO
採用計画やインターンシップのコンテンツ作成はシステム部など各部と連携しながら作り上げていきます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:事務・管理系
あなたの採用戦略が会社の未来を決める★新卒採用・教育担当募集
雇用形態
  • 正社員
配属職種 新卒採用担当

未来の会社を担う仲間を募集する、新卒採用担当を募集します!

■ 具体的な業務内容 ■
1.採用イベントの企画・運営
 説明会や選考の中で行う仕事体験の内容を企画~運営まで行います。
 時には100名規模のイベントで業界や会社の魅力を学生さんにプレゼンをします。

2.選考参加者へのフォロー
学生さんが抱える就職活動や会社に対する疑問点や不安を解消できるよう、
学生さんとコミュニケーションをとります。

3.他部署の方との連携
面接官への面接依頼や日程調整などを行います。

5.採用計画の策定/採用を募集する媒体の選定
過去の採用実績などのデータを分析し、翌年度の採用を募集する媒体を決定します。

6.その他
新卒採用HPの運営など、新卒採用に関わる様々な業務に取り組みます。

新卒採用を数年経験後は、新卒採用責任者→新卒社員の育成→組織作りといった流れで組織人事領域のお仕事を担当して頂き、ゆくゆくは、組織人事のスペシャリストとして、会社を経営視点から支える役割もお任せできたらと思っております。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. グループワーク

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

【オンライン開催★会社説明会】
BtoBのIT企業の役割は「お客様が抱える問題をITで解決すること。」
エンジニアが向き合う、問題解決の考え方をゲームを通して学びます。
また、会社説明では評価制度などWEB上には載っていない情報をお伝えします!
※エンジニアの仕事について知ることは採用担当の仕事をしていくうえでとても重要な為、一緒にゲームに参加してほしいと思っています。



【オンライン開催★本選考希望者向け仕事体験】
説明会で紹介した各部署の仕事の疑似体験を行います。
自分が何に興味を持てるか、どのようなキャリアを築きたいか、
体験を通してイメージを鮮明にしましょう!
※事前知識不要・プログラミングなし
※選考ではございませんので気軽にご参加くださいね
(仕事体験で行うワークを1から作成するのも採用担当の業務の1つです)

【オンライン★適性試験/書類(履歴書等提出)】
ご自宅でオンライン受験をお願いします。
結果については、次ステップの面接でフィードバックします。

【面接1回】
あなたの描くキャリアが当社で実現できるかやどんな活躍ができそうかを、お話しましょう。

募集コースの選択方法 新卒採用担当をご希望される場合は、
・仕事体験参加時のアンケート内で希望コースで「新卒採用担当」を選択
をお願いします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 適性試験、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

提出書類 ・会社説明会(WEB):個人情報の取扱いについての承諾書(説明会時に配布します)
・面接時:履歴書・顔写真、成績証明書
・内定後:卒業(見込)証明書 、健康診断書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 既卒者

・2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方を募集しております。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 新卒採用担当1名の採用を予定しています。
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

本社(東京都台東区)のみでの勤務となります。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

新卒採用担当

(月給)250,000円

250,000円

  • 試用期間あり

6カ月・試用期間中の労働条件は同一

  • 固定残業制度なし
諸手当 ◆資格手当
・初級から上級まで、各種100以上の資格取得を奨励しており、取得者には等級別の資格手当を毎月支給します。
(月3,000円~25,000円)
例)応用情報技術者資格取得者 : 月 15,000 円
  基本情報技術者資格取得者 : 月 5,000 円

◆扶養手当
 配偶者月15,000円、子1人あたり月5,000円

◆DC手当
 選択制確定拠出企業年金の掛金の10%を会社が負担します。

◆時間外手当
 所定労働時間を超えて勤務した場合、1分単位で支給します。

◆通勤手当
 前月にかかった通勤費を支給します。
昇給 年1回(4月)見直し
賞与 なし
年間休日数 120日
休日休暇 ◆完全週休2日制 (土、日) 、祝日
◆年次有給休暇(初年度10日、最高20日)
◆特別休暇(慶弔、リフレッシュ)
◆夏季休暇(3日)、年末年始
※年間休日120日以上
待遇・福利厚生・社内制度

◆各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
◆定期健康診断の実施
◆保養施設、スポーツ施設(健康保険組合施設の利用)
◆社内表彰制度の実施(年2回)
◆社員懇談会の実施
◆同好会活動の支援 (軽音楽、ゴルフ、ダーツ、スキー、ゲーム、フットサル、卓球、格闘技)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒111-0036
東京都台東区松が谷1丁目9番地12号SPKビルディング
新卒採用担当 矢野・小田川
TEL:03-5828-7501(代表)/03-5826-7801(人事部直通)
URL http://www.cm-net.co.jp/
E-MAIL saiyo@cm-net.co.jp
saiyo-cm+26@recruit-mg.com
交通機関 東京メトロ銀座線「田原町駅」より徒歩5分
(浅草通りを上野方向へ進み、2つ目の信号を右折、かっぱ橋道具街に入ります)
※受付は6階右手奥の扉になります。

画像からAIがピックアップ

(株)コンピュータマネジメント

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)コンピュータマネジメントの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)コンピュータマネジメントと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)コンピュータマネジメントを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ