最終更新日:2025/4/28

全日空モーターサービス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 検査・整備・メンテナンス
  • 空港サービス
  • 自動車・自動車部品
  • 機械設計
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
◆GSE(航空機地上支援車両)整備◆一人で整備をしていただくことはありません。チームで行いますので、初めての作業にも一緒にチャレンジしていきましょう。
PHOTO
◆PBB(航空機旅客搭乗橋)整備◆整備するものが違っても、チームで協力する風土は同じです。チームワークを大切にしているので、話しやすい雰囲気の職場です。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

車両整備、もしくは搭乗橋整備、それらにかかわる事務業務をお願いします。

◆GSE(空港で飛行機の周りを走る車両)に関わる業務
◆PBB(ターミナルと航空機の出入り口をつなぐ橋)に関わる業務

具体的には・・

【整備業務】(工学系や情報処理を学ばれている方にご活躍いただいています)
・GSE(車両)の修理、整備
・PBB(搭乗橋)の販売、設計、製造、設置、整備

【事務業務】(様々な分野を学ばれている方にご活躍いただいています)
・ANAが所有する車両や、搭乗橋の管理
・整備工程の管理
・品質を守るための取り組みの立案
・総務事務(総務、人事、経理)

~研修・配属先について~
配属先は入社後に決定いたします。
入社後は2か月間、航空業界や整備業務について学んでいただく研修を行い、
お一人おひとりの適性を見ながら配属先を決定いたします。

~配属後のステップ~
まずは先輩と一緒に業務の経験を積んでいただきます。
どのような業務も皆様初めてになると思います。
先輩が一緒に業務を進めますのでご安心ください。

整備業務配属の方は、まずは整備の経験を積んでいただき、
整備担当者として成長していただいたのちには、
様々な業務にチャレンジしていただきたいと考えています。

~異動について~
入社後は異動の可能性がございます。
希望していただく機会もありますし、
会社から異動のご相談をさせていただくこともあります。
異動のご希望にはお応えできないこともありますが、
様々な経験を積んでいただきたいと考えています。


「飛行機の運航を守りたい」「お客様に笑顔でフライトを楽しんでもらいたい」
こういった思いをお持ちの方でしたら、
どの業務でもやりがいを見つけていただけると思います。
一緒に空の旅を守りましょう!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    エントリーしていただいた方には、会社説明会や選考スケジュール等、
    採用に関するご案内をお知らせいたします。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

◆会社説明会への参加は任意ですが、できる限りご参加ください。
◆エントリーシート(履歴書)はMy CareerBoxよりご提出ください。

【エントリーシート締切】
一次募集:2025年4月9日(水)
二次募集:2025年4月30日(水)
間もなく募集を開始いたします!

内々定までの所要日数 1カ月半程度
1か月半~2か月程度を予定しております。
選考方法 書類選考(エントリーシート)、WEB適性検査、面接(2回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 エントリーシート、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書(選考結果に影響はございません)
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは既に卒業されている方
・既卒者の入社時期は応相談となります

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

工学系(電気、機械等)や情報処理、語学などを学ばれてきた方は特にご経験を活かしてご活躍いただけます。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接に係る交通費を支給

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)234,700円

234,700円

専門卒(4年課程)

(月給)234,700円

234,700円

専門卒(3年課程)

(月給)232,600円

232,600円

専門卒(2年課程)・短大卒・高専卒

(月給)230,500円

230,500円

専門卒(1年課程)

(月給)230,500円

230,500円

・上記基本給に加え、世帯調整手当15,000円/月を支給
 ※世帯調整手当:寮利用者は支給対象外
・既卒者は最終学歴に応じた給与となります

  • 試用期間あり

3か月
本採用後と同じ待遇となります

  • 固定残業制度なし
諸手当 【全員支給】通勤手当(全額支給)
【対象となる場合に支給】世帯手当(扶養家族に応じて支給)、チャレンジ手当、特技手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、日曜祝祭日出勤手当、緊急呼出手当、除雪作業手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
+業績に応じ期末賞与を支給(翌年度6月)
※2023年度実績(7か月分/年3回)
年間休日数 116日
休日休暇 週休2日
年次有給休暇(初年度10日、最大20日/入社と同時に取得可能)
季節休暇(4日)
その他特別休暇あり(結婚、慶弔、出産、育児、介護等)
待遇・福利厚生・社内制度

◆ANAグループ優待搭乗制度(国内線、国際線)
◆ANAグループ各種保険制度(団体保険、積立年金保険等)
◆ANAグループ持株会

◆各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
◆カフェテリアプラン(50,000円分ポイント付与/ベネフィット・ワンの福利厚生サービス)
◆資格取得支援制度
◆共済会
◆人間ドック受診補助
◆退職金制度(確定拠出年金加入可能)
◆寮(利用条件あり/月1~2万円程で入居可能)
◆ユニフォーム貸与(クリーニング代会社負担/シャワー完備)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 東京

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    【シフト例】
    9:00~18:00/7:30~16:30/12:00~21:00/21:00~6:00(夜勤)
    ※配属先により異なりますが、基本的には日勤勤務となります。
    ※夜勤をお願いする場合は、月1日~10日ほどの頻度となります。

入社後のキャリアについて 様々なキャリアを描いていただけるフィールドがあります。

【こんな先輩社員がいます!】
◆エンジニアとしてスペシャリストとなり、ANAグループの安全運航をフロントラインで支える人
◆整備職の経験を活かして、設計開発や営業、ものづくりの分野で新しい価値をお客様に届ける人
◆現業部門から総務部門にキャリアチェンジをし、人材の採用や社員の育成に関わる人

みなさんには、整備職としてご入社いただいたのち、社内研修やOJTを経てステップアップをしていただきます。
みなさんのキャリアは、みなさんのご希望をお聞きしながら一緒に考えていきます。
ぜひ一緒に未来を描いていきましょう!

問合せ先

問合せ先 全日空モーターサービス(株) 採用担当
〒144-0041
東京都大田区羽田空港3-5-6
Mail:saiyou@anams.co.jp
URL https://www.anams.co.jp/
交通機関 東京モノレール「新整備場駅」より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

全日空モーターサービス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン全日空モーターサービス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

全日空モーターサービス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
全日空モーターサービス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ