予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ジョイフル羽島
仕事内容介護職
早番始業
朝食の配膳を済ませ、ご自身で食事を取ることが困難な方の食事介助をしています。介助中はフロア全体を確認しながら行い、むせや誤嚥などがないか気を配っています。
排泄介助が終わり、居室で過ごされている方に昼食の声かけをしてフロアに来ていただいています。起き上がりに介助が必要な方には、心身状態に適した介助を行い起きていただいています。
休憩
利用者様の昼食が終わりひと段落した時間のため、記録の漏れがないかの確認や利用者様とのコミュニケーションをとっています。また、午後に入浴する方のバイタルを測定しています。
利用者様の飲み込みに適したおやつと好みの飲み物を提供しています。居室で召し上がる利用者様もいらっしゃるため、フロアの様子を確認しつつ対応をしています。
早番終業
大学入学当初から福祉関係の仕事で働きたいと考えていましたが、どの法人で働くかなど細かいことは何も決めていませんでした。そんな時に大学の施設実習でサン・ビジョンの施設に行ったことが入社を決めたきっかけになりました。コロナ禍であったため、十分な施設実習が難しいなかでも、実習先の職員の皆様が懇切丁寧に現場レベルの介護を教えて下さり、働くうえで必要な技術を学ぶことができました。また法人の特徴について介護長から学ぶ機会があり、私自身が持っている介護観に考え方が近しいと感じたためサン・ビジョンに入社することを決めました。
私は利用者様やご家族の笑顔を引き出せたときにこの仕事について良かったと感じています。介護には介護職以外にも看護師や栄養士、相談員などの多くの職種が関わっていますが、介護職は利用者様の日々の生活をサポートしていく職業であるため、もっとも接する時間が長く密に関わることができます。日々のケアやコミュニケーションのなかで、その人らしさを大切にして笑顔で過ごすことができるように働きかけています。その積み重ねが利用者様のご家族からも、この施設で良かった、ここなら安心だと感じていただけることに繋がるため、毎日を大切にして仕事に臨むことができています。また利用者様とのコミュニケーションのなかで、これまでの人生経験からの様々なお話を聞かせていただけることがあり、新たな学びや元気をもらえることがやりがいにつながっています。