予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
利用者様の気持ちに寄り添い、心と身体のケアを行っていただきます。・利用者様が元気に笑顔でその人らしい生活が出来るように支援します。・利用者様を思うあまり自分を犠牲にするのではなく、健康管理を含め、自分を大切にすることも重要です。自分をコントロールできる力を備えたプロをめざしてほしいと思っています。(※法人独自の「相談員養成コース」を受講していただくことで、将来、相談員になることも可能です。)
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
※専攻は不問。福祉系以外の学科の方ももちろん歓迎です。
(2024年04月実績)
介護職 大卒・大学院了
(月給)221,000円
173,000円
48,000円
介護職 専門・短大卒
(月給)217,000円
169,000円
一律支給:処遇改善手当48000円
試用期間:3カ月 条件:変更なし
●社会保険・労働保険完備 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険にはもちろん加入。●退職金制度 社会福祉施設職員退職手当共済法に定める退職手当共済制度に加入。●年次有給休暇 有給休暇取得率82.5%!!(前年度実績)また入職1ヶ月後には有給10日分が付与されます。●優秀事業所表彰制度 毎年1回、法人の売上増加に寄与し理事長がその功績を認めた事業所を表彰します。●資格取得サポート 入職後は定期的に資格取得に向けた勉強会を実施したり、「介護福祉士」「社会福祉士」「介護支援専門員」など、資格取得に要した費用を支給する制度を設けています。●保養施設 全国各地にある会員制ホテルを、別荘を持つ感覚で多彩なリゾートライフを楽しめます。また、「じゃらんnet」で提供している宿泊施設情報、宿泊プランのほか、通常よりお得なシークレットプランを利用できます。●永年勤続表彰制度 毎年、3年・5年勤務している職員に対し、法人から感謝の気持ちを表す会を開催。10年・15年・25年・30年勤務で慰労金、慰労休暇3日を付与します。●特別休暇・休業制度 誕生日休暇、子育て支援休暇、結婚休暇、忌引休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、看護休暇、他。●紹介・入職手当 新卒内定者から紹介された職員及び、紹介した内定者に対し支給する手当。●予防接種の助成 インフルエンザワクチン代を法人が負担します●福利厚生助成金 職員の親睦旅行や懇親会などに対する助成金を支給しています。
早番 7:00~16:00 遅番 12:00~21:00日勤 9:00~18:00 夜勤 16:00~翌10:00※夜勤は一定期間経験後、就業となります