最終更新日:2025/4/11

社会福祉法人サン・ビジョン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 医療機関
  • 公益・特殊・独立行政法人

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:医療・福祉系
相談員
雇用形態
  • 正社員
配属職種 相談員

「施設の顔」である相談員として業務に従事していただきます。
・利用者様やそのご家族の施設見学対応や契約手続き、
 その後のアフターフォローや施設稼働調整など事務業務を行っていただきます。
(※入社後3~6ヶ月間は、介護職として現場を経験した後、相談員見習いとして、業務に従事していただきます。)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 書類選考

  3. 作文(400字以上)

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 ※マイナビよりエントリー後、
履歴書をご提出いただくタイミングで応募コースを選択頂きます。
コース選択については、学生様ご自身で検討下さい。
選考方法 書類選考

作文(400字以上)

採用試験(面接)

内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

※専攻は不問。福祉系以外の学科の方ももちろん歓迎です。

募集内訳 相談員:10名程度
募集の特徴
  • 一般職採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり QUOカードにて一律支給

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

相談員 大卒・大学院卒

(月給)210,500円

173,000円

37,500円

【大卒・大学院卒】
基本給173,000円
職務手当一律20,000円
処遇改善手当等一律17,500円

※入職後は、介護職からのスタートとなるため、
お給料は、上記とは別の以下介護職のものが適応されます。
月給221,000円(基本給173,000円+処遇改善手当一律48,000円)

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月 条件:変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【大卒・大学院卒】
月給210,500円+住居手当15,000円+社会福祉士資格手当10,000円=235,500円
※住居手当には、諸条件があります。
諸手当 資格手当(介護福祉士12,000円/月・社会福祉士10,000円/月)、通勤手当、住居手当(上限15,000円)、扶養手当、特務手当、職務手当 等
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月・12月) 前年度実績3.0ヶ月
年間休日数 111日
休日休暇 週休2日制(月平均9日)毎月2日間の希望休あり
年次有給休暇(採用後1カ月間継続勤務した場合10日付与)
※入社1年目の5月から有給休暇を取得できます!
誕生日休暇、子育て支援休暇、結婚休暇、忌引休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、看護休暇、他
待遇・福利厚生・社内制度

●社会保険・労働保険完備
 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険にはもちろん加入。
●退職金制度
 社会福祉施設職員退職手当共済法に定める退職手当共済制度に加入。
●年次有給休暇
 有給休暇取得率82.5%!!(前年度実績)また入職1ヶ月後には有給10日分が付与されます。
●優秀事業所表彰制度
 毎年1回、法人の売上増加に寄与し理事長がその功績を認めた事業所を表彰します。
●資格取得サポート
 入職後は定期的に資格取得に向けた勉強会を実施したり、「介護福祉士」「社会福祉士」「介護支援専門員」など、資格取得に要した費用を支給する制度を設けています。
●保養施設
 全国各地にある会員制ホテルを、別荘を持つ感覚で多彩なリゾートライフを楽しめます。また、「じゃらんnet」で提供している宿泊施設情報、宿泊プランのほか、通常よりお得なシークレットプランを利用できます。
●永年勤続表彰制度
 毎年、3年・5年勤務している職員に対し、法人から感謝の気持ちを表す会を開催。10年・15年・25年・30年勤務で慰労金、慰労休暇3日を付与します。
●特別休暇・休業制度
 誕生日休暇、子育て支援休暇、結婚休暇、忌引休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、看護休暇、他。
●紹介・入職手当
 新卒内定者から紹介された職員及び、紹介した内定者に対し支給する手当。
●予防接種の助成
 インフルエンザワクチン代を法人が負担します
●福利厚生助成金
 職員の親睦旅行や懇親会などに対する助成金を支給しています。

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 長野
  • 岐阜
  • 愛知

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    1日8時間・週40時間が基本

    ※介護職として現場に従事する場合の勤務時間は以下となります。(入社後3~6ヶ月間)
    早番 7:00~16:00   遅番 12:00~21:00
    日勤 9:00~18:00   夜勤 16:00~翌10:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
保養施設 ◆リゾートトラストとじゃらんの福利厚生!
リゾートトラスト
全国各地にある会員制ホテルを、別荘を持つ感覚で多彩なリゾートライフを楽しめます。
じゃらん
宿泊施設情報、宿泊プランのほか、通常よりお得なシークレットプランを利用できます。
研修制度 ◆新入職員フォローアップ研修
新入職員を対象に、入職後から翌年2月まで定期的に開催されます。
研修はもちろん、同期とも定期的に交流をはかることができます。

◆サンサン研修センター
勤務しながら初任者研修から実務者研修を受講することができ、最終的には国家資格である介護福祉士の取得をめざします。

問合せ先

問合せ先 〒461-0004
愛知県名古屋市東区葵3-25-23
サン・ビジョン本部
担当/総務人事部
【TEL】052-856-3311
URL https://sun-vision.or.jp/

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人サン・ビジョン

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人サン・ビジョンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人サン・ビジョンと業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人サン・ビジョンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ