最終更新日:2025/7/4

社会福祉法人神戸福生会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • ホテル・旅館
  • フィットネスクラブ

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 医療・福祉系

長い人生の最期に寄り添える仕事です。

  • K.M
  • 2020年
  • 神戸学院大学
  • 総合リハビリテーション学部 社会リハビリテーション学科
  • 特別養護老人ホーム
  • 入居者様の食事や入浴などの身の回りのサポート

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名特別養護老人ホーム

  • 仕事内容入居者様の食事や入浴などの身の回りのサポート

現在の仕事内容

現在は、高齢者ケアセンターひょうごの特別養護老人ホームで働かせていただいています。主に高齢者の方の生活の支援をしており、細かい内容としては排泄介助や食事介助、入浴介助を行っています。それだけではなく、高齢者の方に季節を感じて頂くために季節ごとの行事を行ったり、定期的にレクリエーションを行ったりしています。また、職場の上司や先輩、多職種の方たちと、日々連携を取りながらステップアップを目指して頑張っています。


今の仕事のやりがい

私たちは入居者の方と過ごす時間は家族の方より長いため、少しの変化に気づくことが出来た時はとても嬉しく感じます。また、入居者の方だけではなく、家族の方から「いつもありがとうございます」「大変なお仕事ですよね」などと声を掛けてもらえると、とてもやりがいを感じます。何より、入居者の方の笑顔を見ると私たちまで自然と笑顔になりますし、明るい気持ちにさせてくれます。長い人生の最期に寄り添える仕事をとても誇りに思えます。私たちの法人では、外国人留学生や技能実習生の方たちと一緒にコミュニケーションを取りながら働くことができ、それもやりがいのひとつです。


この会社に決めた理由

高齢者の方と接することが好きでこの仕事を選びました。働きながら自分自身を成長していきたく、バックアップ体制が整っているこの法人を選ばせて頂きました。


当面の目標

今後は、入居者の方に呼んでもらえるような職員になりたいと思っています。入居者の方が1日1日を安心して暮らして頂くため、どのように支援していけばよいか考えていきたいです。


将来の夢

福祉に関する知識が全くない方や介護未経験の方でも安心して働くことができます。人と接することが好きな方は楽しく仕事ができるはずです。大きな一歩をお待ちしています。このようなご時世ではありますが、学生のうちにやりたいことをたくさんやって後悔なく過ごしてください。一緒に働ける日を楽しみにしております。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人神戸福生会の先輩情報