最終更新日:2025/3/1

(株)ベストライフ【BestLife】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 通販・ネット販売
  • 専門店(複合)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
お客様の思い出のお品に価値をつけるブランド鑑定士。モノを見定める目を養い、知識のアップデートを続けながら、お客様に信頼されるブランド鑑定士を目指してください。
PHOTO
近年高まるヴィンテージブーム。古いブランドバッグにオリジナリティを見出し、大切に使うカルチャーが日本にも根付きつつあり、リユース業界の更なる成熟が期待されます。

募集コース

コース名
ブランド鑑定士(マネージャー候補)/管理部門/広報/販売
店舗の最前線に立つブランド鑑定士、店舗・エリアのマネージャー、管理部門や広報といった業種を含むコースです。まずは全社員がブランド鑑定士として店舗で経験を積み、その後のキャリアステップへと進みます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ブランド鑑定士(マネージャー候補)

ベストライフ店舗の店長として、運営に必要な業務全般を担当します。
鑑定業務、販売(一部)、接客、SNSを使った発信、販促、在庫管理、スタッフの管理
など、業務は多岐にわたりますが、入社後の育成プログラムでしっかりとノウハウを学び、
また先輩・上司からのフォローも受けながら成長できる環境です。

リユースのお仕事は、お店よりも個別のスタッフとお客様との関係性が問われます。
当社では「顧客密着型」の接客を目指していますから、ブランド品の鑑定スキルはもちろん、
対面や電話、お手紙でのやりとりなど、ときにはアナログなつながりも大切にしながら、
お客様に愛され、信頼される鑑定士を目指してください。

店長業務の次のステップには、エリアマネージャーや経営に携わる幹部など、充実した
キャリアも用意されています。
また将来、希望者には暖簾分け制度を使って、独立も可能。
リーダー、幹部、独立。貴方の行きたい道をサポートします。

配属職種2 管理部門

管理部門では、事務や総務、ウェブサイトの管理(デザイン含む)、ECサイトでの販売業務などを担当します。まずはブランド鑑定士として経験を積んだ後で、バックオフィスから店舗業務を支え、
店舗スタッフが最大限に力を発揮できるようサポートしてください。
企業として急成長を続ける当社では、管理部門の更なる拡充は大切なミッションであり、
その意味では部門としても拡大・成長が期待される、将来性のあるポジションです。

配属職種3 広報

ベストライフが展開する事業のPR業務全般を担当していただきます。
プレスリリースやSNS運営を含むメディア戦略の立案と実行、テレビCMの企画など
業務は多岐にわたります。コア事業であるリユースの現場・ノウハウを知っていることが
前提となるため、広報職もブランド鑑定士としての一定期間の経験が必須です。
リユースの最前線で経験を積んだ後は、ブランディング・PR戦略のエキスパートとなって、
ベストライフの急成長を更に加速させてください。

配属職種4 販売

販売業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. ストアツアー

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

一次選考とストアツアーは同日に行います。

内々定までの所要日数 1カ月以内
最短2週間で内定が出ます!
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 成績証明書、卒業(見込)証明書、健康診断書(選考には関係しません。)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込みの方
※卒業後3年以内の既卒の方も応募受付いたします。

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年12月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

ブランド鑑定士(月8日公休コース)

(月給)280,000円

243,500円

36,500円

ブランド鑑定士(月10日公休コース)

(月給)240,000円

206,200円

33,800円

管理部門

(月給)240,000円

206,200円

33,800円

広報

(月給)240,000円

206,200円

33,800円

販売

(月給)240,000円

206,200円

33,800円

諸手当(一律)…固定残業手当33,800円(20時間分)
月8休コースの場合は36,500円(20時間)
※実際の残業時間は月平均10時間程度(1日当たり平均30分)になります。

  • 試用期間あり

試用期間あり:3カ月※給与は変動なし

  • 固定残業制度あり

・ブランド鑑定士(月8日公休コース)
公休日数 月8日(2月のみ7日)
*月給28万円:内訳(支給額28万円 基本月額243,500 諸手当 36,500)
みなし残業時間20時間分の固定残業代36,500円が給与に含まれる。
それを超える分は別途、支給となります。

・ブランド鑑定士(月10日公休コース)
*月給24万円:内訳(支給額24万円 基本月額206,200 諸手当 33,800)
みなし残業時間20時間分の固定残業代33,800円が給与に含まれる。
それを超える分は別途、支給となります。

・管理部門(休日:土日)
*月給24万円:内訳(支給額24万円 基本月額206,200 諸手当 33,800)
みなし残業時間20時間分の固定残業代33,800円が給与に含まれる。
それを超える分は別途、支給となります。

・広報(休日:土日)
*月給24万円:内訳(支給額24万円 基本月額206,200 諸手当 33,800)
みなし残業時間20時間分の固定残業代33,800円が給与に含まれる。
それを超える分は別途、支給となります。

☆販売部(休日:土日)
*月給24万円:内訳(支給額24万円 基本月額206,200 諸手当 33,800)
みなし残業時間20時間分の固定残業代33,800円が給与に含まれる。
それを超える分は別途、支給となります。

諸手当 交通費支給(20000円迄)
時間外手当
役職手当
資格手当
表彰手当(半年に一度表彰者に支給)
昇給 随時
賞与 賞与年2回(8月、12月)
休日休暇 週休2日制
有給休暇
特別休暇(慶弔)
育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

一般社員研修
幹部研修
経営方針発表会
年間MVP
定期健康診断
交通費支給
各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
社員研修旅行
社内レクリエーション
退職後の再入社制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

配属は現在の居住地や本人希望を考慮して決定されます。

勤務時間
  • 10:00~19:00
    実働7.5時間/1日

    ※配属先により異なります
    ※休憩時間(例)13:00~14:00
    ※その他30分の休憩に関しては適宜

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
年間休日 月10日の場合 : 年間休日125日(年休120日+有給5日)
月8日の場合 : 年間休日100日(年休95日+有給5日)
※その他の職種は年間休日109日(年休104日+有給5日)

問合せ先

問合せ先 本社
〒540-0012
大阪府大阪府大阪市中央区谷町1-7-4 MF天満橋ビル6F
(株)ベストライフ 採用担当
TEL:06-6335-9657

関東支社
〒160-0022
東京都新宿区新宿3丁目1-26
新宿マルイアネックス3階
関東採用チーム
TEL:03-6380-6889
URL https://bestlife-ltd.com/
E-MAIL nakajima@bestlife-ltd.com
交通機関 地下鉄谷町線 天満橋駅から徒歩約2分
中之島線 天満橋駅から徒歩約3分
京阪 天満橋駅から徒歩約3分

画像からAIがピックアップ

(株)ベストライフ【BestLife】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ベストライフ【BestLife】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ベストライフ【BestLife】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。