最終更新日:2025/4/11

愛眼(株)【メガネの愛眼】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
東京都、大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
接客コンテストで受賞歴のあるスタッフが多数在籍!「お客様満足度」などの市場調査で愛眼が1位を獲得しました。
PHOTO
技術レベルの高さも愛眼の強みのひとつです。メガネは体の一部とも言えるので、お客様にとっての「ちょうどいい」を提案します。

募集コース

コース名
メガネコーディネーター 関東エリア初期配属コース:東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城
販売スタッフとして働いたのち、商品企画、教育、採用、販売促進、経理事務といった様々な仕事へのキャリアチェンジも可能な制度を設けています!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 メガネコーディネーター

入社時は店舗スタッフとしてお客様対応や眼の専門知識を学び、徐々に後輩スタッフの育成や店舗のマネジメント業務を学んでいきます。

その後は店長や商品企画、教育、採用、販売促進、経理事務といった様々な仕事へのキャリアチェンジ・キャリアアップのチャンスがあり、早ければ3年で店長就任も可能!
弊社ではキャリアアップや部署異動を希望制で受け付けており、働いていく中で興味や自分の適性が見つかった方へ「なりたい自分」を実現させる機会を設けています!

もちろん希望制のため、ずっと販売スタッフでいることも可能☆ 自分のペースで働けます♪



***メガネ店でのお仕事***
★接客販売
愛眼にはメガネユーザーの悩みから生まれた商品がたくさん!
お客様にメガネを「選ぶ」「買う」「着用する」楽しさをご提供します。

☆視力検査
「よく見える」ではなく 疲れない、酔わない、頭が痛くならない、「快適に見える」メガネをご提供するのが愛眼の視力検査です。
スタッフの技術力に大きな自信があるからこそ「快適さ」を追求できます。

★レンズ加工
基本的には機械のボタンを押すだけでレンズの加工ができますが、最後の仕上げは手作業で!
細部まで丁寧に仕上げます。

☆フィッティング
メガネがお顔にピッタリフィットしてこそ、快適な見え方が実現します。
完全手作業のためスタッフの技術力が試される仕事です!

★メンテナンス
日常的に使うメガネは細かい部品もたくさんあるのでメンテナンスが必要不可欠!
”売ったら終わり”ではなくご購入後もお客様の視生活をサポートします。


快適な「見え方」や「聞こえ方」が将来にわたり続くことで、暮らしがもっと快適になる。
愛眼ではこの「考え方」を軸に、ひとつひとつの取り組みを大切にしています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 面接時に初期配属エリアを伺います
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ◆Step1 説明会(対面/WEB)

◆Step2 人事面接(WEBで実施)

◆Step3 役員面接(対面・大阪で実施)
 ※新幹線代支給あり
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

愛眼の採用人数は少数。だからこそ1人1人と親身に向き合い「緊張してうまくできなかった」そんな後悔をしない、させない選考をしています。
みなさんも、自分の就職先として愛眼がふさわしい会社なのか、納得するまで何度でも質問してしっかり見極めてくださいね!

提出書類 ●当社指定のエントリーシート(写真貼付)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年06月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院

(月給)217,200円

217,200円

短大・専門卒

(月給)210,000円

210,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ★大阪→東京へ転勤した30歳店長(既婚者)の場合
 〈基本給261,600円+裁量手当50,000円+功労賞21,000円+単身赴任手当20,000円=352,600円〉
 ※上記にプラスして帰省交通費往復分×2回分の支給(東京→新大阪 往復約30,000円×2回)

このほか、1分単位で残業手当の支給、勤務店舗の業績に応じて予算突破賞(5,000円~60,000円)あり
諸手当 通勤交通費全額支給
時間外手当(1分単位で支給)
深夜手当
裁量手当
単身赴任手当
予算突破賞
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月、12月 業績に応じて支給)
年間休日数 108日
休日休暇 月9日/シフト制・休日は平日がメインになります
(2月のみ月8日)

年次有休休暇
慶弔休暇
結婚休暇
出産休暇(配偶者の出産休暇も有り)
介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

育児休業制度
育児短縮勤務制度(※小学校4年生まで)
介護休業制度
介護短縮勤務制度
再雇用制度
財形貯蓄
社員購入割引制度
団体生命保険
確定拠出年金制度
同好会
社員持株会制度(奨励金掛金の15%補助)
社長賞表彰制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

配属店により異なります

勤務地
  • 茨城
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

初期配属は希望を考慮します。また教育体制がしっかりとれた店舗への配属となります。

勤務時間
  • 10:00~21:00
    実働8時間/1日

    店舗営業時間の内、実働8時間(シフト制)
    勤務時間帯は店舗により異なります。

  • 休日は平日がメインとなりますが土日祝の休みが全くないわけではありません!
    お休みの希望を聞いてもらえるのでLIVEや観劇などプライベートの予定も組みやすいです♪

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 眼とメガネに関する専門知識や技術は入社後、研修を専門にした「営業支援SS推進部」が研修いたします。社内検定によりレベルチェック、知識、技術の向上が計れます。
研修制度 「メガネをかけたことがない」という人も安心の充実した研修制度を整備

★入社直後に1ヶ月間の研修
まずは基本のビジネスマナーである「名刺交換の仕方」「電話のとり方」など。
学生から社会人となる移行期間をサポートします!
そして「眼の基礎知識」「メガネの基礎知識」を座学で学び、
徐々に実践演習へ移り、5月から店舗に立つ準備をしていきます。

★店舗でのOJT
新入社員はスタッフの人数が多く、フォローできる体制の店舗へ配属されます。
実際の業務に就きながら、分からない事、困った時に周りのスタッフがしっかりフォローするので安心して働けます。

★月1回のフォロー研修
5月の店舗配属後もまだまだ不安は残るもの…。
その不安や苦手な仕事、知識の不足を埋めるべく、月に1回程度のペースでフォロー研修を実施しています。
同期と集まれるこの研修が良い息抜きに♪

★入社2年目以降はスキルアップ研修
2年目以降は店舗マネジメントやリーダー論など、より自分の適性やスキルを伸ばしていく研修内容へレベルアップ☆
同期だけでなく先輩・後輩も参加し、商品部などの様々な部署、時には社長が登壇して話すこともあり、人脈を広げる機会にもなります。
自己啓発支援制度 制度あり
国家検定である眼鏡作成技能士や補聴器認定技能者等の会社が認めた資格について取得費用の補填
キャリアコンサルティング 仕事の機会均等、能力開発を含めた公平でありスタッフのチャレンジ意欲を醸成し、進みたい役割を自己申告していく役割転換人事制度を採用
社内検定制度 <愛眼マイスター>
1998年より「愛眼マイスター」という独自の社内検定を実施しています。
目的は現場力アップ。会社全体で技術力・知識力・接客力の向上を図っています。

問合せ先

問合せ先 愛眼(株)
人事部

〒543-0052
大阪市天王寺区大道4-9-12

TEL:06-6774-5006
URL http://www.aigan.co.jp/
交通機関 JR大阪環状線 寺田町駅から徒歩5分

画像からAIがピックアップ

愛眼(株)【メガネの愛眼】

似た雰囲気の画像から探すアイコン愛眼(株)【メガネの愛眼】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

愛眼(株)【メガネの愛眼】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ