最終更新日:2025/4/21

(株)明和不動産

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
熊本県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 管理・経営系
  • 営業系

感謝と思いやりを持った仕事を!!

  • 平野 大至
  • 2019年入社
  • 26歳
  • 熊本県立大学
  • 総合管理学部 総合管理学科 卒業
  • 賃貸事業部
  • お客様の理想のお部屋探しのサポートをする仕事です!

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名賃貸事業部

  • 仕事内容お客様の理想のお部屋探しのサポートをする仕事です!

これが私の仕事

【お部屋探し】→【契約手続き】→【鍵のお渡し】という流れで業務を行っています。
中でも、「お客様の理想のお部屋をお探しする!」これが一番の仕事です。お客様に理想のお部屋と巡り会っていただけるよう、お部屋探しの条件や、現在のお住まいでのお困りごとを会話を通して確認していきます。お客様によって様々な条件があり、中には一筋縄ではいかない案件もあります。しかし、”お部屋探しのプロ”として、誠心誠意お客様と向き合い、常に最高の提案をするよう心がけています。条件に合ったお部屋をご紹介することは大前提ですが、お客様が気づいていないお部屋の魅力をお伝えすることで、選択肢を広げることも大事だと考えています。また、様々な業界の方とお話しができるため、今までの自分にはなかった価値観を得ることができ、私自身の成長にもつながる素晴らしい仕事だと実感しています!


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

〈人に感謝されることを実感できること〉が、この仕事を始めて感じた一番の魅力です。お部屋探しは思っていた以上に大変で、なかなかご希望のお部屋が見つからないことも多くあります。私もお客様と一緒に悩み、考え、様々な角度からお探ししていきます。難航しているお客様のお部屋が見つかったときは、お客様と同じようにうれしく思います。そのように真摯に向き合うことで「平野さんに任せてよかった!次引っ越しするときもお願いします!」と、お言葉を頂いた際は何ものにも代えられない達成感と喜びを感じ、また頑張ろうというモチベーションにつながります。これからも全力でお客様のお部屋さがしをサポートしていきます。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

会社の雰囲気の良さと活気溢れる職場に魅力を感じました。私は就職活動の際、「これだぁーーー!」という、やりたいことが見つかっておらず、悩んでいました。そんな時に明和不動産の説明会に参加しました。社員さんとの座談会で会社の雰囲気の良さが伝わり楽しく仕事ができる会社だと感じ、「この人たちと一緒に仕事がしたい。」と強く思いました。また、明和不動産ではいち早く契約手続きの電子化を取り入れ、熊本のみならず、日本の不動産業界を変えようという取り組みがあります。こういった新しいことを積極的に取り入れ、チャレンジしていることを知り、私もこの会社で色々なことにチャレンジしたいと思い入社を決めました。


入社後に感じたギャップ(魅力的に感じたことや、ここは覚悟してたがいいということ)

どの仕事にも共通して言えることですが、特に私たちの仕事は人との関りが大きい仕事です。そのため信頼関係がとても大切です。言葉や態度一つでそれまで築いてきた関係が一気に壊れてしまうことがあります。常に感謝と思いやりの気持ちをもって仕事することが大切だと強く感じています。


先輩からの就職活動アドバイス!

とにかくたくさんの仕事を見てみて、体験できることは体験してください!!(※今やりたいことが見つかっていない方は特に意識してみてください。)それぞれの会社に魅力があります。たくさん見ることで違いもわかり、「自分に向いてること」や「本当にやりたいこと」が少しずつ見えて自己分析にもつながります。是非たくさんの仕事を見て感じてください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)明和不動産の先輩情報