最終更新日:2025/4/21

(株)明和不動産

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
熊本県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 営業系

ステキな住まい探しを全力でサポート

  • 森上 紗衣
  • 2021年入社
  • 24歳
  • 鹿児島大学
  • 農学部食料生命科学科
  • 賃貸事業部
  • お客様への物件提案、ご案内、契約手続き、物件写真撮影

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名賃貸事業部

  • 仕事内容お客様への物件提案、ご案内、契約手続き、物件写真撮影

これが私の仕事

お客様がご来店され、まずお部屋探しの条件のヒアリングを行います。その後、何件か物件を紹介し実際にお部屋を内見していただきます。1回のご来店でお申込みまでお手続きいただけることもございますが、なかなかご納得のいくお部屋を見つけることが出来ずに何度もご来店いただくこともあります。お部屋探しがスムーズに進むよう、先輩方の接客方法を見て学び、自分なりの対応を模索している段階です。また接客以外では、お部屋の募集するために写真撮影を行います。ネットを見てお問い合わせをいただくことが多いので、お客様の目を引くよう工夫して写真撮影を行っています。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

シンプルですが、お客様にご満足いただけた時にやりがいを感じます。実際、お客様のご条件にぴったりなお部屋を見つけることが難しい場合もあります。その際は条件に優先順位をつけ妥協できるところは妥協していただかなければなりません。そんな時には、少しでも満足いただけるよう管理会社に交渉等を行う等、常にお客様に寄り添い懸命に対応します。そうすることで誠意が伝わり、最後の鍵のお渡しの際に「ありがとう」「新生活が楽しみ」といった感謝の言葉を頂けた際には次の仕事への原動力となります。私はまだ1年目でリピーターの方はいらっしゃいませんが、数年後に再度私を、店舗を頼っていただけるような社員になることが目標です。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

私は就職活動でたくさんの企業のお話を聞いていました。その中でも1番、人の良さ・雰囲気の良さを感じたのが「明和不動産」でした。選考中も人事の方がサポートしてくださり心からこの会社に入社したいと感じました。また、実際に入社してからもその感触は変わりません。社員同士、年齢を問わず仲が良く、仕事がしやすい環境に恵まれています。アットホームな人間関係を求めている方にはお勧めできる会社です。


入社後に感じたギャップ(魅力的に感じたことや、ここは覚悟してたがいいということ)

物件をご紹介しご案内するイメージが強いと思いますが、想像以上に契約手続き等の事務処理が多いです。パソコンが苦手な私は最初苦戦しましたが最近は慣れて克服できてきたように思います。入社してからでも遅くはありませんが少しでも練習しておくといいかもしれません(笑)


先輩からの就職活動アドバイス!

自分の専門や興味のあるものだけにとらわれず、時間の許す限りたくさんの企業のお話を聞くことをオススメします!今まで気づかなかったことや新たな視点を発見することがあると思います。何を優先されるかみなさんそれぞれだと思いますが、自分の考え方、価値観がより鮮明になり、その上で納得いく就職先を見つけられると後悔はないはずです!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)明和不動産の先輩情報