最終更新日:2025/4/21

(株)明和不動産

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
熊本県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

一期一会

  • 西 ひかる
  • 2021年入社
  • 24歳
  • 熊本県立大学
  • 総合管理学部 総合管理学科
  • 賃貸事業部
  • お部屋探しからご契約、鍵のお渡しまで

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名賃貸事業部

  • 仕事内容お部屋探しからご契約、鍵のお渡しまで

これが私の仕事

私の仕事は、お客様のお部屋探しのサポートです。賃貸物件をお探しのお客様に、お部屋のご提案やご案内、お部屋が決まった後のご契約手続き、鍵のお渡しまでを行います。お客様のお部屋探しのご理由やご条件は一人一人様々で、丁寧にヒアリングすることが必要です。私が仕事に取り組む上で意識していることは、とにかく目の前のお客様とたくさん会話をし、足を使って動き回ることです。お客様との共通点を見つけて共感したり、なにか不安点があれば何度も現地を確認しに行きます。その中でお客様との信頼関係を築き、自分自身を気に入っていただくことでお部屋に価格以上の価値を与えることができると思っています。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

お部屋をお探しのお客様の理想や条件は本当に人それぞれで、なかなか気にいるお部屋に出会えないお客様も少なくありません。その中でも、まめに連絡をとり続けお客様とたくさん会話をして、精一杯ご提案したお部屋に決めていただいたときはとても達成感を感じます。ご担当したお客様から『西さんに任せてよかった。』と言っていただいたときは、この仕事をしていてよかったと心底思いました。このような経験を積み重ね、お部屋はもちろん、”自分自身”を選んでいただける営業マンになりたいと思っています。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

私は人と会い、人と話すことが好きなので、営業をしたい!という気持ちを軸に就職活動をしていました。その中でも、明和不動産のインターンシップや座談会に参加した時に、年齢の違うどの部署の社員の方々も「社員の仲の良さ」を会社の強みとして語られている姿が印象的で、部署の垣根を超えて助け合い、協力しあえる環境があるのだと感じました。職場は、1日においても人生においても長い時間を過ごす場所なので、自分に合う雰囲気や空気感はとても大切だと思います。入社後の現在も、周りの先輩社員の方々や同期のみんなに日々助けられています!


入社後に感じたギャップ(魅力的に感じたことや、ここは覚悟してたがいいということ)

もちろんですが、事務作業もたくさんあることです。また、メリハリがしっかりしていて皆さん業務には真剣に責任を持って取り組みます。自分の仕事によって大きなお金が動くので、慎重に丁寧に業務にあたる必要があります。


先輩からの就職活動アドバイス!

とにかく食わず嫌いせずに色々な業種のインターンシップ等に参加するのがいいと思います。実際に様々な業種や企業を見る中で、自分に合う会社を見つけられるはずです。わたしも、最終的に最初はあまり考えていなかった不動産業界に決まったので、興味がなくても絶対に行った方がいいです!魅力やいいところも、悪いところも知ることができます!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)明和不動産の先輩情報