予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
日本山村硝子のページをご覧いただき、ありがとうございます!オンラインでの会社説明会を実施中です!先輩社員も登壇し、当社の雰囲気や業務内容など皆さんからの質問にお答えします!ぜひお気軽にご予約下さい!
年間休日126日・残業平均10時間!コアタイムなしのフレックス制度!
自分が関わった製品がスーパーやコンビニに並ぶ嬉しさ!
美しさと環境配慮を両立!製造技術と設計力で業界をリード!
美しいガラスの魅力、ぜひ体感してください!ガラスびんカンパニー/技術開発部型成形チーム/2013年入社
「美しいものをつくりたい。」を軸に就活をしていました。そんな中たどり着いたのが、ガラスという素材でした。ガラスは美しい上に機能性に優れた素材です。ガスバリア性やリユース・リサイクル性に優れていることもあり、飲料容器をはじめ、さまざまな用途で使用されています。その一方で課題も存在。プラスチックや紙の容器に比べると重く、それらと市場で競争してきました。もしこの課題さえ解決することができれば、一気に市場を奪えるのではないか。私はそこに大きな可能性を感じ、ガラス容器のリーディングカンパニーである当社を志望しました。そして、入社2年目より念願だったガラスびんカンパニーへ配属。最初の1年間は製造の現場で学びました。学生時代は主に金属材料の研究をしていたこともあり、ガラスを扱うのははじめてのこと。まるで生き物のように繊細な素材に扱いの難しさを感じると同時に、その奥深さにさらなる魅力を感じました。ガラスびんカンパニーへ配属になって2年目から設計に携わるようになりました。設計の仕事は飲料メーカーや化粧品メーカーなどから寄せられる「こんなびんをつくりたい」という声をカタチにすることです。ガラスびんは生き物のように繊細な素材です。たとえば金型は温度が一定に保てるように温度管理がされていますが、夏と冬、朝と夜、刻一刻と外部条件が変化する中で、24時間365日一定の条件を維持してはじめて製品は完成します。私たち設計者に求められるのは、このようなガラスの特性を踏まえた設計です。見た目だけを追求しても、生産効率が良く、品質の安定した製品をつくることはできません。今は製造の現場で学んだことを一つひとつ思い出しながら、より良い製品の設計を目指しています。今後の目標は、海外向けの製品を設計することと、さらなる軽量化を実現すること。自分の手で生み出した製品が世界中のスーパー、デパートに並んでいるところを想像するとワクワクします。当社では「ガラスびんの製造」にとどまらず、ガラスびんを製造する「機械」も、ガラスびんの特性や機能に応じて製造しています。製造現場では先輩社員のアドバイスのもと、機械や電気の知識を身につけたり、皆さんがこれまでに学んだ知識を生かすことも可能です。ゼロからモノづくりを行い、世に送り出すことのできる当社は「作りたい」気持ちを持つ人たちが一緒になってカタチづくりが出来る環境です。
日本山村硝子は、「事業は人なり」「商いの基は品質にあり」「革新なくして未来なし」の3つを基本理念に掲げて、ガラスびんの製造を柱として経営を展開してきました。1914年(大正3年)の創業以来、着実な歩みを続けています。
業界でも有数の製造量・商品ラインナップを取りそろえる、ガラスびんカンパニーでは、1,000種類にも上る豊富な製品ラインナップがございます。
男性
女性
<大学院> 愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪府立大学、岡山大学、関西大学、北里大学、京都大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、熊本大学、甲南大学、神戸大学、同志社大学、東北大学、徳島大学、名古屋大学、奈良先端科学技術大学院大学、兵庫県立大学、広島大学、山形大学、宇都宮大学、大阪電気通信大学、京都産業大学、京都府立大学、滋賀県立大学、東京工業大学、東京大学、東京農工大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学、北海道大学、ものつくり大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、立命館大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、香川大学、関西大学、関西学院大学、北里大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、熊本大学、甲南大学、神戸大学、神戸市外国語大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、島根大学、多摩美術大学、同志社大学、東北大学、徳島大学、鳥取大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良女子大学、新潟大学、兵庫県立大学、広島大学、法政大学、北海道大学、明治大学、山形大学、山口大学、大和大学、立教大学、立命館大学、愛知工業大学、秋田大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、尾道市立大学、神奈川大学、関西外国語大学、関東学院大学、九州大学、九州産業大学、京都教育大学、近畿大学、釧路公立大学、崇城大学、慶應義塾大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、駿河台大学、摂南大学、大東文化大学、拓殖大学、千葉工業大学、東京経済大学、東京国際大学、東京情報大学、東京農業大学、東京福祉大学、東洋大学、奈良大学、二松学舎大学、日本工業大学、日本大学、阪南大学、一橋大学、兵庫教育大学、広島工業大学、福井工業大学、福岡大学、松本大学、松山大学、名城大学、龍谷大学、琉球大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)
他
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp88998/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。