最終更新日:2025/4/22

日本山村硝子(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ガラス・セラミックス
  • 化学
  • 機械
  • プラスチック
  • その他メーカー

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
総務・人事・経理など、経営の根幹・社員を支える重要なポジション。世界に広がる各拠点とのやりとりなど、グローバルな仕事に携わる機会もあります。
PHOTO
営業では、顧客対応・出荷予測・在庫管理などを担当。客先提案~開発~納品を経て、新製品が市場に並んだ時は喜びもひとしお。

募集コース

コース名
事務系総合職
総務・人事・経理・営業等
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務系総合職

※職種別採用ではありません。

◆事務・管理系職
 本部・各カンパニー等での総務・人事・経理等の業務
 
◆営業職
 大手食品・飲料メーカー等へガラスびんやプラスチックキャップ等の営業・販売

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 書類審査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    2回実施予定

  7. 内々定

1.会社説明会および先輩社員座談会(※参加任意)
2.マイナビ共通エントリーシート提出および当社指定設問回答(MyCareerBox)
3.書類選考
4.個人面接(WEB実施予定)
5.適性検査および個人面接(1~2回)(WEBまたは対面実施)
6.内定

※説明会に出席していない方でも、選考に応募することができます。

募集コースの選択方法 応募(エントリーシート提出時)、「技術系総合職」または「事務系総合職」を選択し記載をお願いいたします。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 書類選考、適性検査、個人面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 応 募 時:マイナビ共通エントリーシートおよび当社指定設問回答
最終選考時:成績証明書、卒業・修了見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 二次選考・最終選考は、交通費支給あり(※選考時申請・後日口座振込)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

学卒

(月給)245,000円

245,000円

院卒(修士)

(月給)260,000円

260,000円

院卒(博士)

(月給)275,000円

275,000円

  • 試用期間あり

試用期間:入社後3カ月間 
*条件面は本採用時と相違なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 手当:
 食事手当
 通勤手当(全額支給)
 家族手当
 公的資格手当
 営業手当
 役付資格手当
 時間外手当

保険:
 健康保険
 厚生年金保険
 雇用保険
 労災保険
昇給 昇給年1回(4月)
賞与 一時金賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 126日
休日休暇 土日祝休み!年間休日126日
夏季休日(連続5日間)
年末年始休日(12月30日~1月4日)
創業記念日(4月5日)
メーデー(5月1日)
有給休暇 初年度10日間(入社3カ月後に4日付与、6カ月後に6日付与)
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度
年金制度(確定拠出、確定給付)
財形制度
社員持ち株制度
社員貸付金制度
独身寮
社宅(異動時に適用)
クラブ活動

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 兵庫

【関西本社】兵庫県尼崎市
【東京本社】東京都新宿区
【東京工場】神奈川県相模原市
【埼玉工場】埼玉県熊谷市
【播磨工場】兵庫県加古郡

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働7.75時間/1日

    ※始業・終業時刻は事業所によって異なります。
     フレックスタイム制度あり

  • フレックスタイム制あり
    標準労働時間 7.75時間/1日
    コアタイムなし

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
定年・再雇用制度 定年満60歳 ※65歳までの再雇用制度あり
その他 オープンチャレンジ(FA)制度
ジョブローテーション制度

問合せ先

問合せ先 〒660-8580
兵庫県尼崎市西向島町15番1
日本山村硝子(株) 人事部 採用担当
TEL:06-4300-6084
URL 会社HP:https://www.yamamura.co.jp/
採用HP:https://www.yamamura.co.jp/recruit/
E-MAIL saiyou5@yamamura.co.jp

画像からAIがピックアップ

日本山村硝子(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本山村硝子(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本山村硝子(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日本山村硝子(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。