予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名サニタリー開発課
仕事内容開発工程に幅広く携わり、快適なお風呂づくりに取り組んでいます
現在は、サニタリー開発課で主にお風呂の開発を行っています。しかし、お風呂そのものだけではなく、「お風呂に入るのが毎日の楽しみになる空間づくり」が私たちの目指すところであり、そのためにみんなでアイディアを出し合っています。
クリナップは1年目からどんどんアイディア出しを任せてもらえますし、良ければ商品化に向けて話が具体的に進んでいきます。2年目になってからは、メーカーの方と商品化に向けての打ち合わせが格段に増えてきました。
新しい発想を生み出すためには、世の中のニーズを知ることも大切です。展示会情報には目を配り、参考になる展示会には必ず足を運んでいます。自分が考えたものが、形となって人々の暮らしに潤いを与えることは、素晴らしいことですし何とも言えない喜びを感じます。これからも「お風呂の価値を高める」ために、今までのお風呂の概念を変えるような発想で、開発を進めていきたいと思っています。
私がクリナップを志望したのは、大学で研究した「人の動線からものづくりを考える」という建築人間工学の知識が活かせることと、開発一連の業務に携われると思ったからです。部署が細分化されていて担当する範囲が狭い企業もありますが、クリナップは開発工程全てを担当しますので、任せられることがとても幅広く、毎日やりがいを感じています。また、就職活動中に自分が働く姿をイメージするために、出来るだけ多く働いている女性の方にお会いしました。その中で、クリナップで出会った先輩が「自信に満ちた笑顔で、楽しそうに働いている」ことに共感したことも、クリナップに入社した大きな理由です。
私は、就職活動でこれから先のことを考えたとき、子どもと一緒になって人生を頑張っていく「働くお母さん」になりたいという思いを強く持ちました。クリナップはさまざまな制度や環境も整っているので、結婚、出産後も仕事を続けたいと思っている人も、とても安心して仕事に取り組めます。また、開発フロアは明るくオープンでやわらかな雰囲気なので、柔軟な発想がしやすく、いろいろなアイディアが浮かんできます。そのような恵まれた環境の中で、いろいろな部署の人と関わりながら、「人の生活に変化と価値を与えられる商品」を生み出していきたいと思っています。