最終更新日:2025/4/24

SBS東芝ロジスティクス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 空輸
  • 専門コンサルティング
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 文学部
  • 事務・管理系

半導体倉庫の運営

  • M. N
  • 2022年入社
  • 県立広島大学
  • 人間文化学部 国際文化学科
  • 西日本統括部 住之江支店
  • 品質担当として庫内の品質管理・お客様対応

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 鉄道・航空・道路
  • 陸運・海運・物流

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名西日本統括部 住之江支店

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容品質担当として庫内の品質管理・お客様対応

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
7:00~

起床

8:30~

会社到着
職場まで自転車通勤です。

8:45~

業務開始
メールチェックから始めます。
監査日当日なので、直前確認を行う準備をします。

12:00~

昼食
監査に備えてしっかり食べます。

13:30~

監査対応
監査開始。荷主様とコミュニケーションを取ります。

17:00~

監査終了
無事に終了しました。

18:00~

退勤
お買い物をして帰宅します。

現在の仕事内容

拠点の品質担当として半導体倉庫の品質管理・維持活動を行っています。
半導体は温湿度や静電気の影響を受けやすく扱いには注意が必要なデバイスです。
出荷作業では1pcs毎の小分けを行うこともあり、適切な管理のためお客様から特別な指示をいただいています。
適切に人と物の管理を行っていることをお客様に示すためにも、普段から管理を行っています。
業務内容は、人と物を管理する書類整備・監査等の対応です。


この会社に決めた理由

弊社は1pcs数グラムの半導体デバイスから数トンの発電所向けのプラント設備までお預かりしています。
その幅広さに会社としての規模感を感じ魅力に思いました。
私は希望していた半導体の事業部配属となりましたが、別部署配属の同期から業務内容を聞き驚くこともあり
多岐にわたる製品を取り扱っていることを実感します。
また、弊社はメーカーとしてのノウハウも持ち合わせているため、お客様と目線を合わせて物流改善のためのアプローチができます。
物流費はお客様にとってはコストとなります。そのため、最適なロジフローで運営を行っています。
加えて、コンサル的手法でお客様の物流改善に取り組むこともあり、ものを運ぶだけの会社にとどまりません。


将来の夢

品質担当としての業務だけでなく、他の業務も幅広く経験したいです。
複数の拠点を回り、頼られる物流のプロになりたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. SBS東芝ロジスティクス(株)の先輩情報